【QMA】クイズマジックアカデミー2日記【マジアカ】 その52
こんばんは。
第3回全国大会・カロリーメイト杯がいよいよ来週の月曜日となりました。
がんばっていきましょう。
まずは、こいずみこ@クララの戦いぶりを
ダイジェストでご覧下さい。
1回目のトナメは…3回戦落ちでした。
2回目のトナメ。
COM1人+HUM3人の女性軍対決を制して
優勝を決めました。
さぁここから!と思ったら。
3回目のトナメは…1回戦落ち。
4回目のトナメは…2回戦落ち。
5回目のトナメ。
異常に強いレオンとの接戦を繰り広げるも、
準優勝となりました。
そこから這い上がろうと思ったんですが。
6回目のトナメは…2回戦落ち。
しかも携帯電話のバッテリーが切れかかっていたので、
バッテリー充電+お昼ご飯を食べに家へ戻りました。
ご飯も食べてバッテリーも充電完了で、午後の部突入。
7回目のトナメ。
午前中にマッチングしたレオンへのリベンジを果たして
見事に優勝をいたしました。
8回目のトナメ。
←その時の予選問題発表の画面です。
よーっく見てもらうと分かりますが、
1回戦〜3回戦まで全部アニゲです。
よりによって3連発って(涙)
「これは3回戦まで行ければ万々歳だなぁ…」と思っていたら。
あれよあれよと言う間に決勝進出。
しかも優勝までかっさらいました…。
スゴイ豪運だ(汗)
9回目のトナメ。
豪運に歯止めは掛かりません。
あれよあれよと3連勝してしまいました…。
10回目のトナメ。
ついに4連勝までしてしまいました…。
携帯電話のバッテリーと一緒に運気も充電したんでしょうか(汗)
そして…ついにこの時がやって参りました。
5月3日の初参戦から139回のトーナメントを戦い抜き、
優勝61回・準優勝25回・第3位9回(決勝に出れば必ずメダルゲット)。
ついに、白銀賢者へとクラスアップいたしました。
こいずみこ@クララの負けん気と豪運には何度も救われました。
ホントに感謝してます。
超銀戦は、参戦させます…いずれ近いうちに。
本日のこいずみこ@クララの戦績
3回戦落ち・優勝・1回戦落ち・2回戦落ち・
準優勝・2回戦落ち・優勝・優勝・優勝・優勝
通算成績(6/4現在)
トーナメント参加回数:139回
うち
決勝進出:95回
優勝:61回
フランシス杯優勝メダル:4枚
ドラゴン杯優勝メダル:1枚
フラワー杯優勝メダル:2枚
バット杯優勝メダル:1枚
カイル杯優勝メダル:1枚
クララ杯優勝メダル:1枚
ゴールドメダル:51枚
シルバーメダル:25枚
ブロンズメダル:9枚
3回戦落ち:26回
2回戦落ち:11回
1回戦落ち:7回
決勝進出率:68.35%
貢献度:553P
つづいて、きのうデビューした
みほぎだま@ユリの戦いぶりをご覧下さい。
1回目のトナメ。
接戦を制して優勝を決めております。
しかし、これにはおまけが…。
グランドスラムを達成してました(汗)
きのうは記念ショットを撮れませんでしたが、
今回は無事にお見せすることが出来ます。
2回目のトナメ。
また接戦となりましたが、それも制して優勝。
そしてまたおまけ付き…。
初めての特別杯となる
『ロマノフ杯優勝メダル』をゲットしました。
※みほぎだま@ユリはロマノフ寮です。
すごすぎ(汗)
本日のみほぎだま@ユリの戦績
優勝・優勝
中級魔術士10級 → 中級魔術士9級
中級魔術士9級 → 中級魔術士7級
通算成績(6/4現在)
トーナメント参加回数:8回
うち
決勝進出:8回
優勝:6回
ロマノフ杯優勝メダル:1枚
ゴールドメダル:5枚
シルバーメダル:2枚
決勝進出率:100%
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】日記の更新の休止のお知らせ(2015.10.10)
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】その4(2015.04.11)
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】その3(2015.04.05)
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】その2(2015.03.29)
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】その1(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント