【アイマス】ザ・アイドルマスター日記【THE IDOLM@STER】 その1
こんばんは。
レオン同盟の盟主さんをはじめ、同じ同盟員の方々もプレイしているという
ザ・アイドルマスターが、ザ・サードプラネットOZ浜松店に入荷したので
早速やってみることにしました。
これがプロデューサーカードとユニットカードです。
プロデューサー名は、もちろん『やすくに』。
育てるアイドルは、三浦あずさにしました。
芸名は…知り合いの名前をお借りしてみました。
で、一通りやってみたんですが…オーディション難しい。・゚・(ノД`)・゚・。
一番最初のオールCOMのオーディションは合格できたんですけど。
あとは、QMA2の画面に慣れてるせいか、画面の走査線の隙間が気になりましたね。
メール☆プリーズ(自分が育ててるアイドルからメールが来る携帯サービス)は
ものっすごくリアリティあるなぁー(;´∀`)
しかし…
初回プレイ料金
(プロデューサーカード1枚&ユニットカード1枚+1プレイ料金):600円
プレイ料金:200円1クレ・500円3クレ
…お金掛かりますね(;・∀・)
でも、このプレイ料金体系どっかで見たなぁ…と思ったら。
ちょっとモノのいいUFOキャッチャーと同じ料金だった(;´∀`)
まぁ、1日500円3クレで気長にやってみます。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】日記の更新の休止のお知らせ(2015.10.10)
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】その4(2015.04.11)
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】その3(2015.04.05)
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】その2(2015.03.29)
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】その1(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント