« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

2005年10月

2005年10月30日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー2日記【マジアカ】 その135

こんにちは。

11月の新月ですが、11/2(水)の10:25からです。
一番効果が発揮されるのは新月になってから8時間の間ですが、
48時間以内なら効果はあるそうです。
ちなみにボイドタイム(重大な決断を控えるべきとされる時間帯)は
11/2(水) 23:05 〜 11/3(木) 22:55だそうです。

では、AU杯の結果。

AU-Yasukuni_051030やすくに@レオン
勝ち抜き人数:5人
全国順位:5155位
貢献ポイント:25P


AU-Koizumiko_051030こいずみこ@クララ
勝ち抜き人数:5人
全国順位:5154位
貢献ポイント:25P


AU-Mihogidama_051030みほぎだま@ユリ
勝ち抜き人数:5人
全国順位:5151位
貢献ポイント:25P


AU-Daiitoku_051030だいいとく@タイガ
勝ち抜き人数:2人
全国順位:9164位
貢献ポイント:10P


AU-Miyazukasa_051030みやづかさ@カイル
勝ち抜き人数:2人
全国順位:9161位
貢献ポイント:10P



_| ̄|○ il||li

3rd-Section-Y_051030
まずやすくに@レオン。
第6位で予選3回戦落ち。
(´・ω・`)ショボーン


本日のやすくに@レオンの戦績
3回戦落ち

トーナメント参加:259回
うち
決勝進出:145回
優勝:42回
リディア杯優勝メダル:1枚
ロマノフ杯優勝メダル:2枚
ゴールドメダル:39枚
シルバーメダル:42枚
ブロンズメダル:36枚
第4位:25回

全国大会記念メダル:6枚

3回戦落ち:61回
2回戦落ち:31回
1回戦落ち:22回
(初参加以来の連続決勝進出記録 31回)

決勝進出率:55.98%
貢献度:883P

FinalMatch-K_051030
続いて、こいずみこ@クララ。
決勝戦でガブリエル・金剛シャロン・金剛クララと戦いまして
見事第3位となりましたヽ(´ー`)ノバンザーイ


本日のこいずみこ@クララの戦績
第3位

トーナメント参加回数:174回
うち
決勝進出:104回
優勝:62回
フランシス杯優勝メダル:4枚
ドラゴン杯優勝メダル:1枚
フラワー杯優勝メダル:2枚
バット杯優勝メダル:1枚
カイル杯優勝メダル:1枚
クララ杯優勝メダル:1枚
ゴールドメダル:52枚
シルバーメダル:27枚
ブロンズメダル:14枚

第4位:1回

全国大会記念メダル:5枚

3回戦落ち:40回
2回戦落ち:21回
1回戦落ち:9回

決勝進出率:59.77%
貢献度:909P

FinalMatch-M_051030
続いて、みほぎだま@ユリ。
決勝戦でマテウス・金剛サンダース・白金アロエと戦いまして
第3位となりました∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい


本日のみほぎだま@ユリの戦績
第3位

トーナメント参加回数:148回
うち
決勝進出:105回
優勝:61回
ロマノフ杯優勝メダル:4枚
ユリ杯優勝メダル:1枚
ゴールドメダル:56枚
シルバーメダル:29枚
ブロンズメダル:13枚
第4位:2回

3回戦落ち:25回
2回戦落ち:11回
1回戦落ち:7回

全国大会記念メダル:5枚

決勝進出率:70.95%
貢献度:1110P

1st-Section-T_051030_1
続いて、だいいとく@タイガ。
こともあろうに第14位で予選1回戦落ち
_| ̄|○ il||li


2nd-Section-T_051030_2
で、余りにも情けない結果だったので再戦。
すると予選2回戦で奇跡の区間賞ゲット
ヽ(´ー`)ノバンザーイ


FinalMatch-T_051030_2
決勝戦。
ヒルダ・金剛サンダース・金剛セリオスと戦い抜き
見事第3位となって貢献度の穴埋めに成功しました。


本日のだいいとく@タイガの戦績
1回戦落ち・第3位

トーナメント参加回数:128回
うち
決勝進出:101回
優勝:76回
ロマノフ杯優勝メダル:7枚
ドラゴン杯優勝メダル:1枚
ゴールドメダル:68枚
シルバーメダル:14枚
ブロンズメダル:9枚

第4位:2回

全国大会記念メダル:4枚

3回戦落ち:13回
2回戦落ち:10回
1回戦落ち:4回

決勝進出率:78.90%
貢献度:903P

3rd-Section-Mz_051030
続いて、みやづかさ@カイル。
第5位で予選3回戦落ち。
(´・ω・`)ショボーン


本日のみやづかさ@カイルの戦績
3回戦落ち

トーナメント参加回数:143回
うち
決勝進出:106回
優勝:77回
マロン杯優勝メダル:4枚
ロマノフ杯優勝メダル:2枚
四択杯優勝メダル:2枚
タイピング杯優勝メダル:1枚
フラワー杯優勝メダル:3枚
ゴールドメダル:65枚
シルバーメダル:16枚
ブロンズメダル:8枚
第4位:5回

3回戦落ち:23回
2回戦落ち:11回
1回戦落ち:3回

全国大会記念メダル:2枚

決勝進出率:74.65%

貢献度:846P

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月25日 (火曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー2日記【マジアカ】 その134

こんばんは。
先週の土曜日、au杯全国大会に行ってきました。

白銀賢者軍団、全員一桁台

だって第3試合でいきなり金剛トリオとか賢王が釣れるんだもん
_| ̄|○ il||li

次の更新は日曜日の予定です。
土曜日は29日で100円2クレで人だらけになるんで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月17日 (月曜日)

参拝したって、いいじゃない。

靖国神社に参拝したって、いいじゃない。

日本人なんだから。

日本の文化なんだから。

ねぇ。(´∀`)

クイズマジックアカデミー2のレオンに
「やすくに」と名付けるほど、神社参拝・仏閣参拝が好きな管理人より

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月16日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー2日記【マジアカ】 その133

こんにちは。
「魔法戦隊マジレンジャー」を見てましたが…

磯部勉が素顔で出た――(゚∀゚)――!!

面白くなってまいりました。

では、やすくに@レオンの超銀戦をどうぞ。

Pop_051016
これは、席の横に貼ってあったPOPです。
『QMA、携帯で開校!』
やってみたいけど、FOMAじゃない(´・ω・`)ショボーン


FinalMatch-Y_051016_1
1回目のトナメ。
白金ユリ・金剛シャロン・金剛カイルとの決勝戦でしたが…
見事に撃沈の第4位でした。


FinalMatch-Y_051016_2
2回目のトナメ。
ファニー・金剛カイル2人との決勝戦で
何とか第3位。


2nd-Section-Y_051016_3
3回目のトナメは、第9位で予選2回戦落ち。
あぁ、あと1問正解してれば通過だったのに(´・ω・`)ショボーン
光GENJIの内海光司が『キノッピー』だってこと知ってたのに。


FinalMatch-Y_051016_44回目のトナメ。
金剛ルキア・白銀ルキア・白金ルキアでルキア杯発生
で、結果は第3位。
超銀戦で発生されても(TДT)


本日のやすくに@レオンの戦績
第4位・第3位・2回戦落ち・第3位

通算成績(10/16現在)
トーナメント参加:258回
うち
決勝進出:145回
優勝:42回
リディア杯優勝メダル:1枚
ロマノフ杯優勝メダル:2枚
ゴールドメダル:39枚
シルバーメダル:42枚
ブロンズメダル:36枚
第4位:25回

全国大会記念メダル:5枚

3回戦落ち:60回
2回戦落ち:31回
1回戦落ち:22回
(初参加以来の連続決勝進出記録 31回)

決勝進出率:56.20%

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月15日 (土曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー2日記【マジアカ】 その132

こんばんは。
今朝(10月15日)、ウルトラマンマックス『わたしはだあれ?』を見ました。

何 あのとびっきりおバカ丸出しのストーリーw

宇宙化猫ミケ・タマ・クロ
(っていっても変な物体にネコの尻尾がくっついてるだけ(;´∀`) )が
放つ特殊な波長によって、全ての生き物が

とびっきりのバカになるんですよ。

隊員達は戦闘機の操縦の仕方まで忘れるし、黒部進はカレーでギャグやるしw
もうカイト隊員までおバカになって、マックスに変身の仕方忘れて

変身道具のマックススパークを足の裏につけちゃうしw

偶然変身はできたんだけど、マックスまでグダグダw
唯一、アンドロイドのエリーだけがまともでマックスに指示したりして

必殺風車ビームでやっと倒しましたとさ。

このエリー、アンドロイドだから普段はいたって冷静。
のはずが、あまりのDASH隊員たちのおバカぶりに

「ええかげんにせんかい!」

とぶち切れてたしw

そうそう、このエリーを演じている満島ひかりという子。
昔「Folder5」というアイドルグループの一員だったそうで、
公式HPもあるし
ブログもあるし
DVD
写真集も出してるんですねぇ。

長くなりましたが、やすくに@レオンの超銀戦をどうぞ。

Ken-Oh-Cup_051015_1
1回目のトナメ。
決勝戦まで残って賢王杯発生
(;´∀`)


FinalMatch-Y_051015_1
決勝戦。
金剛カイル・黄金マラリヤ・賢王アロエと戦いましたが
見事に撃沈で第4位。


2nd-Section-Y_051015_2
2回目のトナメ。
第11位で予選2回戦落ち。
COM13人+HUM3人の大ラッキートナメだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。


2nd-Section-Y_051015_3
3回目のトナメ。
また第11位で予選2回戦落ち。
1回目のトナメで稼いだ貢献度がパー _| ̄|○ il||li


3rd-Section-Y_051015_44回目のトナメ。
第6位で予選3回戦落ち。
第8位は「ナデテココ@ユリ」
どこを? (´∀`*)ポッ


FinalMatch-Y_051015_55回目のトナメ。
金剛ユリ・金剛?クララ・黄金シャロンとの決勝戦で、
またしても撃沈して第4位。
「ツンデレラ@シャロン」見事なネーミングです。


本日のやすくに@レオンの戦績
第4位・2回戦落ち・2回戦落ち・3回戦落ち・第4位

通算成績(10/15現在)
トーナメント参加:254回
うち
決勝進出:142回
優勝:42回
リディア杯優勝メダル:1枚
ロマノフ杯優勝メダル:2枚
ゴールドメダル:39枚
シルバーメダル:42枚
ブロンズメダル:34枚
第4位:24回

全国大会記念メダル:5枚

3回戦落ち:60回
2回戦落ち:30回
1回戦落ち:22回
(初参加以来の連続決勝進出記録 31回)

決勝進出率:56.22%

貢献度:853P

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月10日 (月曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー2日記【マジアカ】 その131

こんにちは。
きのうは朝っぱらからバカ軍団に占拠されていたマジアカでしたが…

QMA2_051010ご覧ください。

同じ時刻に行ったんですがだーれもいない
なにこれ(;´∀`)


では、やすくに@レオンの超銀戦をどうぞ。

FinalMatch-Y_051010_1
1回目のトナメ。
金剛マラリヤ2人・金剛タイガとの決勝戦で
第3位になりました。


3rd-Section-Y_051010_2
2回目のトナメ。
第8位で予選3回戦落ち。
(´・ω・`)ショボーン


2nd-Section-Y_051010_3
3回目のトナメ。
予選2回戦で見事に区間賞ゲット
ヽ(´ー`)ノバンザーイ


FinalMatch-Y_051010_3
3回目のトナメ。
金剛ルキア・黄金セリオス・金剛レオンとの決勝戦で
第3位になりました。


本日のやすくに@レオンの戦績
第3位・3回戦落ち・第3位

通算成績(10/10現在)
トーナメント参加:249回
うち
決勝進出:140回
優勝:42回
リディア杯優勝メダル:1枚
ロマノフ杯優勝メダル:2枚
ゴールドメダル:39枚
シルバーメダル:42枚
ブロンズメダル:34枚
第4位:22回

全国大会記念メダル:5枚

3回戦落ち:59回
2回戦落ち:28回
1回戦落ち:22回
(初参加以来の連続決勝進出記録 31回)

決勝進出率:56.22%

貢献度:851P

つづきまして、みやづかさ@カイルの超銀戦もどうぞ。

1st-Section-Mz_051010_1
1回目のトナメ。
予選1回戦でなんと区間賞ゲット
ヽ(´ー`)ノバンザーイ


2nd-Section-Mz_051010_1
しかし。
第11位で予選2回戦落ち。
(´・ω・`)ショボーン


2nd-Section-Mz_051010_2
2回目のトナメ。
第11位で予選2回戦落ち。
_| ̄|○ il||li


1st-Section-Mz_051010_3
3回目のトナメ。
第13位で予選1回戦落ち。
_| ̄|○ il||li


1st-Section-Mz_051010_4
4回目のトナメ。
第14位で予選1回戦落ち。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


3rd-Section-Mz_051010_5
5回目のトナメ。
第7位で予選3回戦落ち。
(゚∀゚)アヒャ


3rd-Section-Mz_051010_6
6回目のトナメ。
第7位で予選3回戦落ち。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン


1st-Section-Mz_051010_7
7回目のトナメ。
予選1回戦で区間賞ゲット
。゚(゚´Д`゚)゚。


FinalMatch-Mz_051010_7
決勝戦。
ドラゴン・金剛クララ・白金クララとの決勝戦で第4位。
COMに負けるだなんて… εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン


本日のみやづかさ@カイルの戦績
2回戦落ち・2回戦落ち・1回戦落ち・1回戦落ち・3回戦落ち・3回戦落ち・第4位

通算成績(10月10日現在)
トーナメント参加回数:142回
うち
決勝進出:106回
優勝:77回
マロン杯優勝メダル:4枚
ロマノフ杯優勝メダル:2枚
四択杯優勝メダル:2枚
タイピング杯優勝メダル:1枚
フラワー杯優勝メダル:3枚
ゴールドメダル:65枚
シルバーメダル:16枚
ブロンズメダル:8枚
第4位:5回

3回戦落ち:22回
2回戦落ち:11回
1回戦落ち:3回

全国大会記念メダル:2枚

決勝進出率:74.65%

貢献度:836P

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 9日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー2日記【マジアカ】 その130

こんにちは。
きのう減った分の貢献度を取り戻すため、
「朝っぱら作戦」を決行することにしました。

が!

DQN_051009_1
開店時間の朝9時には全部埋まってましたよ。
そういえば、10月9日だから「100円2クレ」の日だった…。
このあと、1時間半ぐらいずーっと待ってたんですが空く気配なし。



それもそのはず。

右端の席
覗いた時点で3クレ。待ってる間に覗いたらいつの間にか4クレ。
クレ増やしてやがる

センモニの両側の席
一人終わったと思ったら隣の野郎が入れ替わりでプレイ

左端の席
100円山積み&タバコすってやがる

で、1時間30分ぐらい待ってやっと左端の席が空いてプレイできましたよ。

Notice_051009これが、席に張ってあった注意書き。
「禁煙です タバコは喫煙席でどうぞ」
「お待ちのお客様がいらっしゃる場合連続コインの投入は
 ご遠慮いただきますようお願いいたします」


どうやら字も読めないほど、バカなようです

DQN_051009_2で、4クレ分プレイして後ろで待ってた少年3人組に席を譲って帰宅。
ちなみに少年3人組(画像左端)は開店から2時間30分待ってました。
朝から陣取ってた野郎どもは仲間同士らしく、
席を譲ることなく席を移動してプレイしてやがりました。


良い子のみなさんには、ルールを守ってマジアカをプレイしていただきたいので、
このお行儀と頭の悪い人達を、
あえて分かりやすいバカのサンプルとしてこのブログで報告することにしました。

では気分を変えて。
本日のやすくに@レオンの超銀戦をどうぞ。

1st-Section-Y_051009_1
1回目のトナメ。
いきなり予選1回戦で区間賞ゲット。
ヽ(´ー`)ノバンザーイ


2nd-Section-Y_051009_1
そんでもって。
予選2回戦でも区間賞ゲット。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい


FinalMatch-Y_051009_1
決勝戦。
金剛アロエ2人・白金マラリヤとの決勝戦で第4位。
きのうの貢献度取り戻したから良しとしましょう。


3rd-Section-Y_051009_2
2回目のトナメ。
第6位で予選3回戦落ち。
(´・ω・`)ショボーン


3rd-Section-Y_051009_3
3回目のトナメ。
第5位で予選3回戦落ち。
あぁ、スピードがもうちょっと速かったら_| ̄|○


Finalmatch-Y_051009_4
4回目のトナメ。
白銀ルキア・白銀ユリ・白銀シャロンとの決勝戦で第4位。
レベルが高かった…。


ここで一句。

超銀戦 やるならやっぱり 朝っぱら

本日のやすくに@レオンの戦績
第4位・3回戦落ち・3回戦落ち・第4位

通算成績(10/9現在)
トーナメント参加:246回
うち
決勝進出:138回
優勝:42回
リディア杯優勝メダル:1枚
ロマノフ杯優勝メダル:2枚
ゴールドメダル:39枚
シルバーメダル:42枚
ブロンズメダル:32枚
第4位:22回

全国大会記念メダル:5枚

3回戦落ち:58回
2回戦落ち:28回
1回戦落ち:22回
(初参加以来の連続決勝進出記録 31回)

決勝進出率:56.10%

貢献度:846P

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 8日 (土曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー2日記【マジアカ】 その129

こんばんは。
マジアカ公式HPにクイズマジックアカデミー3のロケテストのお知らせ
発見した管理人です。

久しぶりにマジアカをやってきました。
では、やすくに@レオンの超銀戦をどうぞ。

2nd-Section-Y_051008_1
1回目のトナメ。
予選2回戦で区間賞ゲット
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい


3rd-Section-Y_051008_1
しかし。
第5位で予選3回戦落ち(´・ω・`)ショボーン
金剛賢者「パパおかね@アロエ」って…(;´∀`)


2nd-Section-Y_051008_2
2回目のトナメ。
第10位で予選2回戦落ち。
。・゚・(ノД`)・゚・。


3rd-Section-Y_051008_3
3回目のトナメ。
また第5位で予選3回戦落ち。
_| ̄|○


Entertainment-Y_051008_4
4回目のトナメ。
ご覧ください、予選の問題が芸能3連発
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい


3rd-Section-Y_051008_4
しかし。
またまた第5位で予選3回戦落ち。
_| ̄|○ il||li


1st-Section-Y_051008_5
5回目のトナメ。
第13位で、同じレオン同盟のユーリさんトコの
コンラッド@セリオス君共々予選1回戦落ち。


教訓

昼間に超銀戦するべからず ・゚・(ノД`)・゚・。

やるならCOMだらけの朝っぱらにすべし!

本日のやすくに@レオンの戦績
3回戦落ち・2回戦落ち・3回戦落ち・3回戦落ち・1回戦落ち

通算成績(10/8現在)
トーナメント参加:242回
うち
決勝進出:136回
優勝:42回
リディア杯優勝メダル:1枚
ロマノフ杯優勝メダル:2枚
ゴールドメダル:39枚
シルバーメダル:42枚
ブロンズメダル:32枚
第4位:20回

全国大会記念メダル:5枚

3回戦落ち:56回
2回戦落ち:28回
1回戦落ち:22回
(初参加以来の連続決勝進出記録 31回)

決勝進出率:56.20%

貢献度:839P

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 2日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー2日記【マジアカ】 その128

こんにちは。
私事で恐縮ですが、今月から仕事に専念するため
マジアカをやってる暇がほとんどありませんので、週一回の更新となります。

では、やすくに@レオンの超銀戦をどうぞ。

1st-Section-Y_051002_1
1回目のトナメ。
第14位で予選1回戦落ち。
_| ̄|○ il||li


FinalMatch-Y_051002_2
2回目のトナメ。
アザリン・ヒルダ・金剛シャロンとの決勝戦で準優勝。
あと1問正解してれば優勝だったのかぁ。


3rd-Section-Y_051002_3
3回目のトナメ。
わずかのポイント差で第5位、予選3回戦落ち。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン


FinalMatch-Y_051002_44回目のトナメ。
金剛ルキア・金剛レオン・白金ルキアとの決勝戦で
ぶっちぎりの第4位。
アニゲなんて嫌いだぁー εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン


本日のやすくに@レオンの戦績
1回戦落ち・準優勝・3回戦落ち・第4位

通算成績(10/2現在)
トーナメント参加:237回
うち
決勝進出:136回
優勝:42回
リディア杯優勝メダル:1枚
ロマノフ杯優勝メダル:2枚
ゴールドメダル:39枚
シルバーメダル:42枚
ブロンズメダル:32枚
第4位:20回

全国大会記念メダル:5枚

3回戦落ち:53回
2回戦落ち:27回
1回戦落ち:21回
(初参加以来の連続決勝進出記録 31回)

決勝進出率:57.38%

貢献度:841P

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 1日 (土曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー2日記【マジアカ】 その127

こんばんは。
早いもので、マジアカをやり始めてから半年が経ちました。
お金も掛かりました(;´∀`)
クイズマジックアカデミー3のロケテストですが、
ロケテスト写真集QMA3ロケテストレポート
クイズマジックアカデミーIIIロケテストレポートに詳しく載っているので見てみてください。

本日は、真・レオン同盟のオンオフの日ということで参戦してきました。
土曜日ということでマジアカも混んでました…。
まず、ダッシュ7@レオンの戦いぶりをどうぞ。

FinalMatch-D_051001_1
1回目のトナメ。
7級クララ・10級ラスク・10級マラリヤとの決勝戦でしたが…
差がついちゃって準優勝でした。


FinalMatch-D_051001_2
2回目のトナメ。
9級マラリヤ・1級ラスク・4級アロエとの決勝戦でしたが…第3位。
中身は白銀なのに _| ̄|○ il||li


FinalMatch-D_051001_3
3回目のトナメ。
9級サンダース・6級ルキア・4級レオンを撃破して
やっと優勝しました。


FinalMatch-D_051001_4
4回目のトナメ。
5級ユリ・5級アロエ・8級レオンを撃破して
2連勝しました。


本日のダッシュ7@レオンの戦績
準優勝:上級魔術士6級 → 上級魔術士5級
第3位:上級魔術士5級 → 上級魔術士4級
優勝 :上級魔術士4級 → 上級魔術士3級
優勝 :上級魔術士3級 → 上級魔術士2級

通算成績(10/1現在)
トーナメント参加回数:20回
うち
決勝進出:20回
優勝:14回
カイル杯優勝メダル:1枚
レオン杯優勝メダル:2枚
フランシス杯優勝メダル:1枚
ゴールドメダル:7枚
シルバーメダル:2枚
ブロンズメダル:4枚
決勝進出率:100%

つづきまして、ウルザード@サンダースの戦いぶりをどうぞ。

FinalMatch-U_051001_1
1回目のトナメ。
マテウス・10級サンダース・8級アロエを撃破して
優勝しました。


FinalMatch-U_051001_2
2回目のトナメ。
3級カイル・10級アロエ・1級ユリを撃破して
2連勝してます。


1st-Section-Lineup-U_051001_3
3回目のトナメ。
同じレオン同盟の飛鳥ヒロ樹さんトコの
ヒロキ@レオン君を発見。


FinalMatch-U_051001_3
決勝戦。
4級ラスク・1級カイル・5級アロエを撃破して
3連勝しました。


本日のウルザード@サンダースの戦績
優勝:上級魔術士7級 → 上級魔術士6級
優勝:上級魔術士6級 → 上級魔術士5級
優勝:上級魔術士5級 → 上級魔術士4級
通算成績(10/1現在)
トーナメント参加回数:20回
うち
決勝進出:18回
優勝:13回
四択杯優勝メダル:1枚
マロン杯優勝メダル:1枚
ゴールドメダル:11枚
シルバーメダル:4枚
ブロンズメダル:1枚

3回戦落ち:1回
2回戦落ち:1回

決勝進出率:90.00%

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »