« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »

2006年4月

2006年4月30日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その38

こんにちは。

女性ピン芸人・だいたひかるが、
構成作家の北本かつら氏と結婚していたことを知ってビックリの
やすくに@レオンの中の人です。

だって、この北本かつら氏は

元・ジャンプ放送局投稿戦士(PN:竜王は生きていた)
なんですから。
しかも、唯一の二連覇達成までやってるという凄い人。
この「ジャンプ放送局」からは、アニゲ連想でも問題になっている
八神健(邦宅杉太)も輩出してるんですから。

実は、自分もかつてジャンプ放送局の投稿戦士でした(;´∀`)
では、本日のやすくに@レオンの戦いぶりをどうぞ。

Tournamentmembersy_060430_1
こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
朝っぱらということでHUMがたった4人です。
『いくよってに@ユリ』(近畿地方の方言)


Finalmatchy_060430_1
決勝戦。
アロエ・ラスク・ハートマン(COMサンダース)との戦いでしたが
惜しくも準優勝でした。


Tournamentmembersy_060430_2こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
「みずホスィ@クララ」「はいよー@レオン」
「もうだめぽ@マラリヤ」もいます。
『ちがさきっこ@ユリ』(茅ヶ崎いいよねぇ)


3rdsectiony_060430_2

第6位でハートマン(COMサンダース)・ユンユン(COMヤンヤン)・
ユリ共々予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_060430_3
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「はいよー@レオン」もいます。
『なるほどくん@シャロン』(逆転裁判)
『いけだじゅん@シャロン』(この人?


Finalmatchy_060430_3
決勝戦。
アロエ・はいよー@レオン・セリオスを撃破して
見事にいたしました。


Tournamentmembersy_060430_4
こちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
「やまロもえ@ユリ」もいます。
『カテジナさん@タイガ(Vガンダム)


Finalmatchy_060430_4
決勝戦。
やま口もえ@ユリ・セリオス・カテジナさん@タイガとの戦いでしたが
第4位となってしまいました。


このトナメの時、やま口もえ@ユリ嬢が

(*゚ー゚)<やすくにおはよう

と言ったので、お返事いたしました。

Tournamentmembersy_060430_5
こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
「モスカウマン@カイル」もいます。
『かませいぬ@ヤンヤン』(引き立て役のこと。元々闘犬用語)


3rdsectiony_060430_5

惜しくも第5位でクララ・トゥエット(COMシャロン)・ユリ共々
予選3回戦落ち。 (´・ω・`)ショボーン


この後、ペガサス組 → ケルベロス組へと昇格。

Tournamentmembersy_060430_6
こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
賢王『リシアンサス@ユウ&サツキ』がいます。
「ウナギパイ@アロエ」もいます。


2ndsectiony_060430_6

第9位でディアナ(COMルキア)・チヒロ(COMユウ&サツキ)・
ガブリエル(COMラスク)諸共予選2回戦落ち。


この後、当然ケルベロス組 → ペガサス組へとズドーン。

Tournamentmembersy_060430_7
こちらが7回目のトナメの参加メンバーです。
「パンナコッタ@ヤンヤン」「きたじまマヤ@ヤンヤン」もいます。
よく見かけるので「P-CO5@ラスク」の名前オープン。


3rdsectiony_060430_7

第6位でカイル・P-CO5@ラスク・お菓子ヤンヤン共々
予選3回戦落ち _| ̄|○ il||li


そういえばトナメの時に、きたじまマヤ@ヤンヤンが

(*゚ー゚)<ガラカメヤンヤン

とタイプしてました。
このブログで「ガラカメヤンヤン」と書いてるのを見たのか、
いつも分からない時はこう書いてるのか。
どっちなんだろ?

Tournamentmembersy_060430_8
こちらが8回目のトナメの参加メンバーです。
COMだらけのサービストナメのようです。
「P-CO5@ラスク」「パンナコッタ@ヤンヤン」もいます。


1stsectionperiody_060430_8
予選1回戦。
ノンジャンルで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


2ndsectionperiody_060430_8
予選2回戦。
雑学で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_060430_8
決勝戦。
お菓子ヤンヤン・カイル・ナタリー(COMクララ)を撃破し
優勝いたしました。


Tournamentmembersy_060430_9
こちらが9回目のトナメの参加メンバーです。
「パンナコッタ@ヤンヤン」「コスモバルク@ルキア」
「VFKはJ1@クララ」「だよーーん@レオン」もいます。


Finalmatchy_060430_9
決勝戦。
シャロン・ユルグ(COMレオン)・ナツミ(COMユリ)を撃破し
優勝いたしました。


このトナメの途中でも、コスモバルク@ルキア嬢が

(*゚ー゚)<やすくにおはよう

と言ったのでお返事しました。


この後、ペガサス組 → ケルベロス組へと放り込まれました。

Tournamentmembersy_060430_10こちらが10回目のトナメの参加メンバーです。
賢王「びんのしん@タイガ」&「リシアンサス@ユウ&サツキ」
「マットソン@マラリヤ」もいます。
『ウンディーネ@ユリ』(水の精霊)


3rdsectiony_060430_10

第7位でレオン・カイル・?(タイミングずれずれなので不明)共々
予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_060430_11
こちらが11回目のトナメの参加メンバーです。
ご覧下さい全COM(レアCOMなし)
超・お情けトナメです(;´∀`)


1stsectionperiody_060430_11
予選1回戦。
雑学で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


2ndsectionperiody_060430_11
予選2回戦。
アニゲで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiody_060430_11
予選3回戦。
芸能で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_060430_11
決勝戦。
チヒロ(COMユウ&サツキ)・ナツミ(COMユリ)・
ちょっとマテウスを撃破して優勝しました。


Grandslamy_060430_11
そんでもって、ケルベロス組でグランドスラム達成

COM相手だけど(;´∀`)


Tournamentmembersy_060430_12
こちらが12回目のトナメの参加メンバーです。
HUMがグッと増えて12人です。
まずは決勝戦まで残りたい…。


2ndsectiony_060430_12
甘かった
第10位で、セリオス・ルキア・アロエ共々
予選2回戦落ち。


Tournamentmembersy_060430_13こちらが13回目のトナメの参加メンバーです。
賢王『のん@ルキア』もいます。
『めいしゅ@ルキア』(名手?銘酒?盟主?)
『しゅんどう@タイガ』(レオン同盟のしゅんどうさん?)
『3マスもどる@カイル』(双六)


2ndsectiony_060430_13

第9位でしゅんどう@タイガ・ルキア・サラ(COMユリ)共々
予選2回戦落ち(´・ω・`)ショボーン


この後、またケルベロス組 → ペガサス組へズドーン。

Tournamentmembersy_060430_14
こちらが14回目のトナメの参加メンバーです。
「ああああああ@レオン」もいます。
『ごごごじ@アロエ』(5:00PM)
『ダイブのかみ@マラリヤ』(問題読まずにタッチ)


Finalmatchy_060430_14
決勝戦。
ダイブ神マラリヤ・マラリヤ・レオンとの戦いでしたが
第4位になってしまいました。


実はこのトナメの予選3回戦で
第4位のマラリヤと第5位だったレオンが
接戦を繰り広げていたんですが、
もし入れ替わってたらレオン杯発生だったわけで。
あぁ _| ̄|○ il||li

Tournamentmembersy_060430_15
こちらが15回目のトナメの参加メンバーです。
『アスモデウス@ルキア』(丁寧に接するとプレゼントをくれる悪魔)
『ミントスター@クララ』(競走馬)
『ユリア@ユリ』(北斗の拳)


1stsectionperiody_060430_15
予選1回戦。
芸能で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_060430_15
決勝戦。
ヤンヤン・アロエ・ユルグ(COMレオン)との戦いでしたが
準優勝でした。


本日のやすくに@レオンの戦績

賢者弐段
準優勝・3回戦落ち・優勝・第4位・3回戦落ち・
2回戦落ち・3回戦落ち・優勝・優勝・3回戦落ち・
優勝・2回戦落ち・2回戦落ち・第4位・準優勝

総合成績(4/30現在)
トナメ参加回数:361回
うち
決勝進出:206回
優勝:70回
準優勝:62回
第3位:50回
第4位:24回

3回戦落ち:92回
2回戦落ち:46回
1回戦落ち:17回

全国大会記念メダル:8枚(QMA3の1枚+QMA2の7枚)
リディアメダル:1枚
ロマノフメダル:3枚(QMA3の1枚+QMA2の2枚)
エメラルドメダル:1枚
スプラッシュメダル:4枚
ドラゴンメダル:1枚
フラワーメダル:7枚(QMA3の6枚+QMA2の1枚)
タイピングメダル:1枚
アロエメダル:1枚
賢帝メダル:1枚
ゴールドメダル:68枚
シルバーメダル:57枚
ブロンズメダル:42枚

決勝進出率:57.06%

| | コメント (4)

2006年4月29日 (土曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その37

こんばんは。

本日4月29日、レオン同盟の横須賀オフがあるというので
新幹線&京急快速に乗って行ってみることにしました。

Keikyu_060429
まず浜松から新幹線こだま号で新横浜へ。
そこから横浜線で横浜へ行き、京急快速に乗り換えて
横須賀中央駅へと向かったのです。


Yokosukachuostation_060429
これが京急・横須賀中央駅です。
後ろに見えるモアーズシティの中に、
QMA3も設置されているプラザカプコン横須賀店があります。



集合場所は京急横須賀中央駅西口。
ところが…いくら探してもそれらしい一行が見つからない。
まさかと思って今いる場所を確かめてみると…

東口

そりゃ見つかる訳ないorz

で、反対側に行ってみると…
ウルノトキサメさん&ゆ→たさんが待っておりましたε-(´∀`*)ホッ
その後、ユーリさん&黄昏さんが到着。
レストランで食事をしてカクメイジさんが待っている
プラザカプコン横須賀店へGO。

Plazacapcom_060429
これが、プラザカプコン横須賀店です。
店内写そうと思ってたんですが、うっかり忘れてて
ロゴだけでもと思って大急ぎで写しました。


遠征記念として、やすくに@レオンを参戦させてきました。
では、その模様をどうぞ。

Tournamentmembersy_060429_1こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
校名が「プラザカプコン横須賀店校」になってます。
昼だというのにCOMだらけのトナメです。
「のびいぬ@アロエ」もいます。


Finalmatchy_060429_1
決勝戦。
マラリヤ・アロエ・ユンユン(COMヤンヤン)を撃破して
初遠征初優勝を飾りました。


Resulty060429_1
成績発表画面。
ここでもちゃんと
「神奈川県 プラザカプコン横須賀店校」となってます。


Tournamentmembersy_060429_2こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
「のびいぬ@アロエ」もいます。
『トマソン@ユウ&サツキ』(デンマークのサッカー選手?)
『あじへい@レオン』(包丁人?)
『タイガアッー@タイガ』(「タイガアーッ」じゃないんだ)


3rdsectiony_060429_2

第7位でユウ&サツキ・マラリヤ・ファニー(COMクララ)共々
予選3回戦落ち。


ここで一旦中断して、レオン同盟員のみんなの
トナメを手助けしてました。
(自分もちょこっとだけ手助けしてもらいましたが)
芸能タトゥでQlairのメンバーを素で当てたりして感心されてました(;´∀`)

黄昏さんのカーレル@カイル君がトナメをしている時に
ごはんつぶ@レオン君とマッチングしまして。
決勝で呼びかけたら

( ´∀`)<おふかいですか

と返答が。

最終問題で

( ´∀`)<おつかれおんたそ

とあいさつ。
で、そのトナメは…ごはんつぶ@レオン君が優勝。
ごはんつぶさん、スポーツ強すぎ(;´∀`)

それを見て、大慌てでトナメ再開。

Tournamentmembersy_060429_3
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
HUM・COM半々のトナメです。
でも、ごはんつぶ@レオン君がいない。


Finalmatchy_060429_3
決勝戦。
サンダース・シャロン・ルキアとの戦いでしたが
第3位でした。


Tournamentmembersy_060429_4
こちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
「ホノリウス@アロエ」もいます。
『きあいパンツ@マラリヤ』( (;´Д`)ハァハァ )


3rdsectiony_060429_4

惜しくも第5位でマラリヤ・チヒロ(COMユウ&サツキ)・
ヒルダ(COMルキア)共々予選3回戦落ち。


この後、ペガサス組 → ケルベロス組へと飛ばされました。

Tournamentmembersy_060429_5
こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
「ミッフィー@ヤンヤン」「りらっくま@シャロン」もいます。
『アレクシア@シャロン』(バイオハザードのモンスター)
『いいんちょ@シャロン』(委員長萌え)
『X-GUN@シャロン』(最近TVで見ないけど)
『アカボシ@シャロン』(阪神タイガースの選手)


1stsectiony_060429_5

第14位でアロエ・お笑いコンビシャロン・委員長シャロン諸共
予選1回戦落ち _| ̄|○ il||li


Tournamentmembersy_060429_6こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
よく見かけるので「YKOM@カイル」の名前オープン。
『コランダム@ラスク』(鉱物。ルビーやサファイアが採れる)
『エリなんとか@ユリ』(「なんとか」って何?)
『リンカーン@ユウ&サツキ』(春の天皇賞2着)
『トマソン@ユウ&サツキ』(サッカー・デンマーク代表)


2ndsectiony_060429_6

第11位でYKOM@カイル・鉱物ラスク・クララ共々
予選2回戦落ち(´・ω・`)ショボーン


本日のやすくに@レオンの戦績

賢者弐段
優勝・3回戦落ち・第3位・3回戦落ち・1回戦落ち・2回戦落ち

総合成績(4/29現在)
トナメ参加回数:346回
うち
決勝進出:198回
優勝:66回
準優勝:60回
第3位:50回
第4位:22回

3回戦落ち:88回
2回戦落ち:43回
1回戦落ち:17回

全国大会記念メダル:8枚(QMA3の1枚+QMA2の7枚)
リディアメダル:1枚
ロマノフメダル:3枚(QMA3の1枚+QMA2の2枚)
エメラルドメダル:1枚
スプラッシュメダル:4枚
ドラゴンメダル:1枚
フラワーメダル:7枚(QMA3の6枚+QMA2の1枚)
タイピングメダル:1枚
アロエメダル:1枚
賢帝メダル:1枚
ゴールドメダル:64枚
シルバーメダル:55枚
ブロンズメダル:42枚

決勝進出率:57.23%

もちろん、こいずみこ@クララも参戦させてきました。
豪運の総理・小泉純一郎氏に肖って名付けたクララですから
やっぱり総理の地元の横須賀で戦わせないと(´∀`)

Tournamentmembersk_060429_1
こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
ちゃんと「プラザカプコン横須賀店校」になってます。
ルキアが3人…決勝戦まで残って。


2ndsectionperiodk_060429_1
予選2回戦。
ノンジャンルで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiodk_060429_1
予選3回戦。
学問で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_060429_1
決勝戦。
ユリ・レオン・トゥエット(COMシャロン)を撃破して
名前を肖った小泉総理の地元での初トナメを優勝で飾りました。


Resultk_060429_1
こちらが成績画面です。
「神奈川県 プラザカプコン横須賀店校」になってます。
ちなみに予選1回戦は2位でした。


Tournamentmembersk_060429_2
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
『クリンスマン@セリオス』(サッカードイツ代表監督)
『タイクーン@シャロン』(実力者・大物の意。「日本国大君」が由来)
『WACKY@アロエ』(ペナルティの毛深い方?)


1stsectionperiodk_060429_2
予選1回戦。
芸能で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


2ndsectionperiodk_060429_2
予選2回戦。
雑学で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_060429_2
決勝戦。
ナツミ(COMユリ)・レイア(COMシャロン)・
アザリン(COMマラリヤ)を撃破して2連勝いたしました。


実は、こいずみこ@クララ以外のHUMは
決勝戦にたどり着く前に予選落ちしてしまいました。

本日のこいずみこ@クララの戦績
優勝:中級魔術師7級 → 中級魔術士7級
優勝:中級魔術士7級 → 中級魔術士6級

総合成績(4/29現在)
トナメ参加回数:14回
うち
決勝進出:13回
優勝:11回
準優勝:2回

3回戦落ち:1回

全国大会記念メダル:7枚(QMA3の1枚+QMA2の6枚)
フランシスメダル:4枚(QMA2の4枚)
ドラゴンメダル:1枚(QMA2の1枚)
フラワーメダル:2枚(QMA2の2枚)
バットメダル:1枚(QMA2の1枚)
カイルメダル:1枚(QMA2の1枚)
クララメダル:1枚(QMA2の1枚)
ゴールドメダル:11枚
シルバーメダル:2枚

決勝進出率:92.86%


その後、ゆ→たさんが車で送ってくれると言ってくれたので
同盟員さんたちとご挨拶&ユーリさんのお見送りを受けて
三浦半島をドライブがてら横浜へと向かったのでした。

Trafficboard_060429
交通案内に地名があったので写してみました。
『不入斗』…雑学エフェクトに出そうだと車内盛り上がりました。
ちなみに読み方は「いりやまず」。一発で変換できました。


Kamakura_060429
鎌倉も通りました。
画像がボケボケですんません(;´∀`)

でも鎌倉警察署前だけピントが合ってる(笑)


Ohfunakannon_060429
これは『大船観音』だそうです。
胸から上だけの「胸像」で、JR大船駅のホームから見ると
ハッキリ全部見えるそうです。


Junichirokoizumi_060429
で、神奈川県に来たということで

小泉総理のポスター 神奈川県Verです。
ご利益ご利益。


Yokohamalandmarktower_060429
最後に、横浜ランドマークタワーです。
わざわざ近くまで寄ってくれたゆ→たさんに感謝。
渋滞に巻き込まれてしまいましたが、いいドライブでした。


最後に。

ウルノトキサメさん・セイカオリさん・ゆ→たさん・
ユーリさん・黄昏さん・カクメイジさん。
とても楽しめた1日でした。

また次回会えることを楽しみにしてます(´∀`)ノシ

| | コメント (0)

2006年4月23日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その36

こんばんは。
本日の日記は…またバカみたいに長いです(;´∀`)
ではさっそく本日のやすくに@レオンの戦いぶりをどうぞ。

Tournamentmembersy_060423_1
こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
「モスカウマン@カイル」もいます。
『いちきあみ@ユリ』(天てれキッズ)


2ndsectionperiody_060423_1
予選2回戦。
学問で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_060423_1
決勝戦。
クララ・マラリヤ・アロエとの戦いでしたが
第3位でした。


Tournamentmembersy_060423_2こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
ちょっとだけHUMが増えてるようです。
『はるみかん@クララ』(春蜜柑:春の季語)
『はいよー@レオン』(シルバー…と言う人はオサーン)


3rdsectionperiody_060423_2
予選3回戦。
ノンジャンルで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_060423_2
決勝戦。
マラリヤ・はいよー@レオン・ラスクとの戦いでしたが
また第3位となりました。


Tournamentmembersy_060423_3
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
COMだらけのサービストナメになってます。
『よしのさくら@クララ』(D.C.中の人つながり)


Finalmatchy_060423_3
決勝戦。
ダ・カーポクララ・ルキア・イオリ(COMユウ&サツキ)
との戦いでしたが、またまた第3位でした。


Tournamentmembersy_060423_4こちらが4回目のトナメの参加メンバーです。

賢帝『ケリKO@ヤンヤン』がイル――(゚∀゚)――!!
「アズライト@マラリヤ」「よしのさくら@クララ」もいます。
よく見かけるので『ぱおーん@セリオス』の名前オープン。


Emperorofwisemancupy_060423_4
決勝戦。
ご覧下さい賢帝杯発生
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_060423_4
そして運命の結果発表…
ユリ → やすくに@レオン → はるみかん@クララの順に雷撃。
優勝は賢帝が持っていきましたが、何とかギリ入賞で第3位!


Emperorofwisemanmedaly_060423_4
そして…念願の『賢帝メダル』をミランダ先生から授与。

獲ったどー!


Emperorofwisemanmedal
こちらが、個人情報画面で見た賢帝メダルです。
QMA2の時には優勝しないとゲットできない高嶺の花でしたが、
QMA3になって入賞すればゲットできるようになって感謝。


しかし。
賢帝杯を掛けた決勝戦の結果発表画面をよーっく見ると…

第3位:やすくに@レオン 61.76点
第4位:ユリ         61.70点

0.06点差だったのね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

Tournamentmembersy_060423_5
こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
賢帝「ケリKO@ヤンヤン」「ぼくウジムシ@タイガ」もいます。
『カイ@マラリヤ』(ドルアーガに毒飲ませそう)


1stsectiony_060423_5

第14位でルキア・セリオス・ヒルダ(COMルキア)諸共
予選1回戦落ち _| ̄|○ il||li


Tournamentmembersy_060423_6
こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
COMやや多めのトナメになりました。
「よしのさくら@クララ」もいます。


1stsectionperiody_060423_6
予選1回戦。
学問で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectiony_060423_6

第6位でトゥエット(COMシャロン)・ルキア・
ユンユン(COMヤンヤン)共々予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_060423_7こちらが7回目のトナメの参加メンバーです。

賢王『ロン@カイル』がイル――(゚∀゚)――!!
「よしのさくら@クララ」「カイ@マラリヤ」もいます。
『だがことわる@ユウ&サツキ』(ダガ・コ・トワル)


Finalmatchy_060423_7
決勝戦。
お断りユウ&サツキ・レオン・ユリとの戦いでしたが
第3位でした。
ちなみに賢王は…回線切れ。゚(゚´Д`゚)゚。


Tournamentmembersy_060423_8こちらが8回目のトナメの参加メンバーです。
「ウナギパイ@アロエ」「アズライト@マラリヤ」もいます。
『カルビン@ルキア』(神学者)
『TMN@セリオス』(あなた、小室さん?)


Finalmatchy_060423_8
決勝戦。
ウナギパイ@アロエ・ユリ・マラリヤとの戦いでしたが
第4位となりました。


Tournamentmembersy_060423_9
こちらが9回目のトナメの参加メンバーです。
またCOMが多めになってます。
「ウナギパイ@クララ」「レオパルドン@セリオス」もいます。


Finalmatchy_060423_9
決勝戦。
ウナギパイ@アロエ・マラリヤ2人との戦いでしたが
また第4位となりました。


Tournamentmembersy_060423_10こちらが10回目のトナメの参加メンバーです。
「ウナギパイ@アロエ」「めっきぃ@アロエ」「カイ@マラリヤ」もいます。
『ローザライン@マラリヤ』(銀河英雄伝説)
『にんじんさま@サンダース』(なぜににんじん?)


2ndsectiony_060423_10

第10位でウナギパイ@アロエ・イザベラ(COMマラリヤ)共々
予選2回戦落ち。


Tournamentmembersy_060423_11こちらが11回目のトナメの参加メンバーです。

賢王『びんのしん@タイガ』がイタ――(゚∀゚)――!!
「ウナギパイ@アロエ」「はるみかん@クララ」もいます。


3rdsectiony_060423_11

惜しくも第5位でシャロン・ヨンヨン(COMヤンヤン)・
カープ(COMタイガ)共々予選3回戦落ち。
あぁ、賢王杯まであと一歩だったのに(´・ω・`)ショボーン


Tournamentmembersy_060423_12こちらが12回目のトナメの参加メンバーです。

賢王『たっくん@ユリ』がイタ――(゚∀゚)――!!
「ゆれるおもい@ルキア」「ナイスブルマ@セリオス」
「よしのさくら@クララ」もいます。


3rdsectiony_060423_12

第7位でシャロン・ヤンヤン・ナイスブルマ@セリオス共々
予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_060423_13
こちらが13回目のトナメの参加メンバーです。
「にんじんさま@サンダース」もいます。
HUM13人…13回目のトナメ…。


1stsectiony_060423_13
うわぁー
第13位でガブリエル(COMラスク)・ファニー(COMクララ)・
トゥエット(COMシャロン)諸共予選1回戦落ち _| ̄|○ il||li


この後、ケルベロス組 → ペガサス組へと叩き落されました。

Tournamentmembersy_060423_14
こちらが14回目のトナメの参加メンバーです。
「だいばくはつ@ユウ&サツキ」もいます。
『AMEMA@セリオス』(「ア~メマ~」by間寛平?)


3rdsectiony_060423_14

第5位でカイル・アロエ・レクトール(COMセリオス)共々
予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_060423_15こちらが15回目のトナメの参加メンバーです。
「きいろのくつ@アロエ」「めっきぃ@アロエ」もいます。
よく見ると、アロエが4人&上級魔術士アロエもいます。
『だよーーん@レオン』(おそ松くん?)


Finalmatchy_060423_15
決勝戦。
カイル・セリオス・マラリヤとの戦いでしたが
第4位でした。


Tournamentmembersy_060423_16
こちらが16回目のトナメの参加メンバーです。
「きいろのくつ@アロエ」「パイパニック@ルキア」
「AMEMA@セリオス」もいます。


Finalmatchy_060423_16
決勝戦。
ヤンヤン・ルキア・パイパニック@ルキアとの戦いでしたが
第3位でした。


Tournamentmembersy_060423_17こちらが17回目のトナメの参加メンバーです。
「だいばくはつ@ユウ&サツキ」「まいうー@シャロン」もいます。
『なんりゆうか@ヤンヤン』(声優)
『ひださゆり@ルキア』(極上生徒会)


Finalmatchy_060423_17
決勝戦。
セリオス・だいばくはつ@ユウ&サツキ・
カイルとの戦いでしたが準優勝でした。


Tournamentmembersy_060423_18
こちらが18回目のトナメの参加メンバーです。
ラスクが3人・アロエが3人と、ちびっ子だらけ。
『ワンターレン@サンダース』(王大人をこう読みます)
『ジルワン@アロエ』(Wizardryでのアンデッド退散魔法)


2ndsectiony_060423_18

第12位でサンダース・ルキア・アロエ共々予選2回戦落ち。
アニゲなんてヽ(`Д´)ノウワァァァン


この後、ペガサス組 → ケルベロス組へと昇格。

Tournamentmembersy_060423_19
こちらが19回目のトナメの参加メンバーです。
COM多めのサービストナメになってます。
「アズライト@マラリヤ」もいます。


3rdsectiony_060423_19

惜しくも第5位でヒルダ(COMルキア)・ユンユン(COMヤンヤン)・
サラ(COMユリ)共々予選3回戦落ち。
あぁ、あと1問○×で正解してれば 。゚(゚´Д`゚)゚。


Tournamentmembersy_060423_20
こちらが20回目のトナメの参加メンバーです。
賢帝「ケリKO@ヤンヤン」「ひださゆり@ルキア」もいます。
レオンが3人…まずは決勝まで行こう。


3rdsectiony_060423_20

第6位でクララ・マラリヤ・ユリ共々予選3回戦落ち。
…ケルベロスはハイレベル。


Tournamentmembersy_060423_21
こちらが21回目のトナメの参加メンバーです。
COMだらけの救済トナメです。
これなら決勝戦まで行ける…。


2ndsectiony_060423_21甘かった _| ̄|○
第12位でヨンヨン(COMヤンヤン)・マリー(COMアロエ)・
イオリ(COMユウ&サツキ)諸共、予選2回戦落ち。
よりによって救済トナメでCOM以下って一生の不覚 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


この後、ケルベロス組 → ペガサス組へと叩き落されました。

Tournamentmembersy_060423_22こちらが22回目のトナメの参加メンバーです。
「もうやめたい@ヤンヤン」もいます。
『ソレノレ@シャロン』(ソレル…って読ませたいの?)
『ーかハかだッ@ヤンヤン』(度胸あるな)
『ねこみみすと@アロエ』(ねこー)


1stsectiony_060423_22
んがぁ
第13位でヤンヤン・ドラゴン(COMタイガ)・ヒルダ(COMルキア)諸共
予選1回戦落ち ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


Tournamentmembersy_060423_23
こちらが23回目のトナメの参加メンバーです。
なんとか決勝戦まで残りたいー。
『イッパツマン@ユリ』(♪ここから悪は通さなぁ~い)


Finalmatchy_060423_23
決勝戦。
ラスク・マラリヤ・レオンとの戦いでしたが
第4位でした。


本日のやすくに@レオンの戦績

賢者弐段
第3位・第3位・第3位・第3位・1回戦落ち・
3回戦落ち・第3位・第4位・第4位・2回戦落ち・
3回戦落ち・3回戦落ち・1回戦落ち・3回戦落ち・第4位・
第3位・準優勝・2回戦落ち・3回戦落ち・3回戦落ち・
2回戦落ち・1回戦落ち・第4位

総合成績(4/23現在)
トナメ参加回数:340回
うち
決勝進出:196回
優勝:65回
準優勝:60回
第3位:49回
第4位:22回

3回戦落ち:86回
2回戦落ち:42回
1回戦落ち:16回

全国大会記念メダル:8枚(QMA3の1枚+QMA2の7枚)
リディアメダル:1枚
ロマノフメダル:3枚(QMA3の1枚+QMA2の2枚)
エメラルドメダル:1枚
スプラッシュメダル:4枚
ドラゴンメダル:1枚
フラワーメダル:7枚(QMA3の6枚+QMA2の1枚)
タイピングメダル:1枚
アロエメダル:1枚
賢帝メダル:1枚
ゴールドメダル:63枚
シルバーメダル:55枚
ブロンズメダル:41枚

決勝進出率:57.65%

| | コメント (2)

2006年4月22日 (土曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その35

こんばんは。
公式HPで、ついにクララのプロフィールが公開されました。

内気でおとなしい性格だががんばり屋さん
 ちょっと前まで、ほうきに乗ることが苦手だったが
 努力の結果乗りこなせるようになり、
 ある賢者から褒美として不思議な杖をもらった。

杖?

そういえば、全国大会の時に賢者クララが不思議な杖に
乗っているという情報をネットで見たことありました。
で、調べてみたら…レイジングハートっていう杖だそうです。

なんで?

…と思ったら、中の人つながりだったのね。
きれいなおねーさんじゃない(´∀`*)ポッ

情報元
ぽじてぃぶカンパニーさま

本日は、こいずみこ@クララを参戦させてきました。

Tournamentmembersk_060422_1こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
午後にやったのでエルフ組フルメンバーです。
『さんだーす@ラスク』(まぎらわしい ヽ(`Д´)ノ )
『まろん@ルキア』(まぎらわしいPart2 ヽ(`Д´)ノ )


1stsectionperiodk_060422_1
予選1回戦。
ノンジャンルで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


2ndsectionperiodk_060422_1
予選2回戦。
雑学で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiodk_060422_1
予選3回戦。
アニゲで区間賞ゲット(タイミングずれずれ)
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_060422_1
決勝戦。
セリオス・レオン・ユウ&サツキを撃破して
見事に優勝しました。


Grandslamk_060422_1そんでもってグランドスラム達成
&中級魔術士10級へランクアップ。
これがペガサス組とかケルベロス組で出来るようにならないとなぁ…。
※こいずみこ@クララの中の人は賢者弐段です。


Tournamentmembersk_060422_2
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
フルメンバーで、ルキアが3人います。
3人揃って残ってくれないかなー。


3rdsectionperiodk_060422_2
予選3回戦。
スポーツで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_060422_2
決勝戦。
ルキア・セリオス・ルキアを撃破して
本日2度目の優勝をしました。


Tournamentmembersk_060422_3こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
アロエが5人&クララが3人と期待が膨らみます。
『スカイハイ2@アロエ』(おいきなさい!)
『あられちゃん@アロエ』(んちゃ!)
『ユリ@クララ』(まぎらわしいPart3 ヽ(`Д´)ノ )


2rdsectionperiodk_060422_3
予選2回戦。
芸能で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_060422_3
決勝戦。
ユリ@クララ・ヤンヤン・アロエを撃破して
本日3度目の優勝を決めました。


Tournamentmembersk_060422_4
こちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
『ホタルイカ@ヤンヤン』(蛍烏賊)
『パワーボム@タイガ』(使い手としてテリー・ゴディが有名)


2ndsectionperiodk_060422_4
予選2回戦。
学問で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiodk_060422_4
予選3回戦。
アニゲで区間賞ゲット(タイミングずれずれ)
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_060422_4
決勝戦。
セリオス・レオン・タイガを撃破して
4度目の優勝をしております。


Tournamentmembersk_060422_5
こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
『ェビマョ@マラリヤ』(ピザーラ?)
『ポーラスター@ルキア』(八神純子を思い出した人はオサーン)


2ndsectionperiodk_060422_5
予選2回戦。
雑学で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_060422_5
決勝戦。
ェビマョ@マラリヤ・マラリヤ・北極星ルキアを撃破して
見事に5連勝いたしました。


明日の朝9時からマジアカ参戦のやすくに@レオンも
これだけ勝てたらなぁ…( ´Д`)=3


本日のこいずみこ@クララの戦績

優勝:初級魔術士1級 → 中級魔術士10級
優勝:中級魔術士10級 → 中級魔術士10級
優勝:中級魔術士10級 → 中級魔術士9級
優勝:中級魔術士9級 → 中級魔術士8級
優勝:中級魔術士8級 → 中級魔術士7級

総合成績(4/22現在)
トナメ参加回数:12回
うち
決勝進出:11回
優勝:9回
準優勝:2回

3回戦落ち:1回

全国大会記念メダル:7枚(QMA3の1枚+QMA2の6枚)
フランシスメダル:4枚(QMA2の4枚)
ドラゴンメダル:1枚(QMA2の1枚)
フラワーメダル:2枚(QMA2の2枚)
バットメダル:1枚(QMA2の1枚)
カイルメダル:1枚(QMA2の1枚)
クララメダル:1枚(QMA2の1枚)
ゴールドメダル:9枚
シルバーメダル:2枚

決勝進出率:91.67%

| | コメント (0)

2006年4月16日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その34

こんにちは。

Navigatey_060416
個人授業でノンジャンルをコツコツとこなして、
通算26クレでミランダ先生を解禁した
やすくに@レオンの中の人です。


それでも30クレ以内に収まってε-(´∀`*)ホッ

では、本日のやすくに@レオンの戦いぶりをどうぞ。

Tournamentmembersy_060416_1こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
朝っぱらなので見事なまでのCOMだらけ。
「なくしケム@ユリ」もいます。
レアCOM『トモちゃん@クララ』(セリフ「ですね~」)発見。


Finalmatchy_060416_1
決勝戦。
ジーク(COMラスク)・ヤンヤン・なくしケム@ユリとの戦いでしたが
第3位でした。


Tournamentmembersy_060416_2
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
少しHUMが増えてるようです。
「なくしケム@ユリ」「やべだぜぃ@シャロン」もいます。


1stsectionperiody_060416_2
予選1回戦。
芸能で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_060416_2
決勝戦。
ラスク・やべだぜぃ@シャロン・マラリヤとの戦いでしたが
また第3位となりました。


Tournamentmembersy_060416_3
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「ソラミミスト@カイル」「やべだぜぃ@シャロン」に加え
ホームの主席「せんしLV1@サンダース」もいます。


2ndsectionperiody_060416_3
予選2回戦。
スポーツで区間賞ゲット
(写しそこねたので結果画面で代用)


3rdsectiony_060416_3

第5位でソラミミスト@カイル・ヨンヨン(COMヤンヤン)・
イオリ(COMユウ&サツキ)共々予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_060416_4
こちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
だんだんHUMが増えてくる時間帯になったようです。
「ソラミミスト@カイル」「やまロもえ@ユリ」もいます。


3rdsectiony_060416_4

第6位でカイル・レイア(COMシャロン)・ヤンヤン共々
予選3回戦落ち。


この時、やまロもえ@ユリ嬢が

(*゚ー゚)<やすくにきたーー

と言ってました。

Classupwiseman2ndy_060416_4
この後、ゲージがちょびっとだけ伸びて
賢者弐段へとクラスアップしました。
…写すタイミングがずれましたが。


Tournamentmembersy_060416_5
こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
またHUM・COM半々になってます。
『きらよしかげ@ユウ&サツキ』(ジョジョに登場した殺人鬼)


Finalmatchy_060416_5
決勝戦。
ジョジョユウ&サツキ・マラリヤ・ルキアとの戦いでしたが
第4位になってしまいました。


Tournamentmembersy_060416_6
こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
「みなるでぃ@シャロン」「たぶくりあ@シャロン」
「ベBサタン@レオン」「きらよしかげ@ユウ&サツキ」もいます。
『HGくぉーく@セリオス』(ランカーらしい)


1stsectiony_060416_6
んが
第15位でベBサタン@レオン・レクトール(COMセリオス)・
マルコ(COMカイル)諸共予選1回戦落ち _| ̄|○ il||li


この後、ケルベロス組 → ペガサス組へと叩き落されました。
(´・ω・`)ショボーン

Tournamentmembersy_060416_7
こちらが7回目のトナメの参加メンバーです。
「へたれ@ラスク」「ルパン3せ@ユリ」もいます。
『テスタロッサ@ヤンヤン』(フェラーリ)


3rdsectiony_060416_7

第6位でラスク・へたれ@ラスク・ファニー(COMクララ)共々
予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_060416_8こちらが8回目のトナメの参加メンバーです。
「へたれ@ラスク」「ちぇるのVり@マラリヤ」
「ゆれるおもい@ルキア」「まいうー@シャロン」もいます。
マラリヤが4人…残るかなぁ。


Finalmatchy_060416_8
決勝戦。
原発マラリヤ・セリオス・レオンとの戦いでしたが
第4位になってしまいました。


Tournamentmembersy_060416_9
こちらが9回目のトナメの参加メンバーです。
「コスモバルク@ルキア」「オレだよオレ@ユリ」もいます。
『ああああああ@レオン』(連打しすぎ?)
『スコール@レオン』(レオンハート)


2ndsectiony_060416_9
途中で回線切れ発生でCOMの代打ちに。
でも第9位でセリオス・ルキア・コスモバルク@ルキア諸共
悔しい予選2回戦落ち 。・゚・(ノД`)・゚・。


この時、オレだよオレ@ユリ嬢が

(*゚ー゚)<やすくにさーん

と呼びかけしてくれました。
どーもありがとう(´∀`)ノシ

Tournamentmembersy_060416_10
こちらが10回目のトナメの参加メンバーです。
「ベBサタン@レオン」「おぱーいDX@ルキア」もいます。
ルキアが4人…残って欲しい。


3rdsectiony_060416_10
んが
第8位でおぱーいDX@ルキア・シャロン・
ベBサタン@レオン共々予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_060416_11こちらが11回目のトナメの参加メンバーです。
「マテウス@セリオス」「おぱーいDX@ルキア」
同じレオン同盟の「ごはんつぶ@レオン」君もいます。
『ゆきほ16オ@アロエ』(年齢CN)


1stsectionperiody_060416_11
予選1回戦。
芸能で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


2ndsectiony_060416_11
第9位でクララ・ガブリエル(COMラスク)・サンダース共々
予選2回戦落ち。
しかもタイミングがズレズレ _| ̄|○


Tournamentmembersy_060416_12
こちらが12回目のトナメの参加メンバーです。
「オレだよオレ@ユリ」もいます。
『リシアンサス@シャロン』(植物:トルコギキョウのこと)


1stsectionperiody_060416_12
予選1回戦。
ノンジャンルで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectiony_060416_12

第5位で予選3回戦落ち。
またもタイミングずれたので結果画面で代用。


Tournamentmembersy_060416_13こちらが13回目のトナメの参加メンバーです。
「ニートだよ@ルキア」「コスモバルク@ルキア」もいます。
『010B6@ユウ&サツキ』(なんて読むの?)
『チーパオ@ヤンヤン』(中国語でチャイナドレスのこと)
『F(X)>0』(微分積分…もう忘れちゃった)


3rdsectiony_060416_13

第5位でドレスヤンヤン・競走馬ルキア・働かないルキア共々
予選3回戦落ち _| ̄|○ il||li


Tournamentmembersy_060416_14こちらが14回目のトナメの参加メンバーです。
「リシアンサス@シャロン」「チーパオ@ヤンヤン」
「コスモバルク@ルキア」「ナイスブルマ@セリオス」
「ニートだよ@ルキア」と、知ってる名前オンパレードです。
『APインディ@ユウ&サツキ』(種牡馬)
『のびいぬ@アロエ』(野比のび犬)


Finalmatchy_060416_14
決勝戦。
ユウ&サツキ・ナイスブルマ@セリオス・アロエを撃破して
本日初&賢者弐段クラスアップ後初の優勝を決めました。


Winningshoty_060416_14
で、賢者弐段昇格記念に
レオンの優勝一枚絵の画面を撮影してみました。
やっと優勝できた 。゚(゚´Д`゚)゚。


Tournamentmembersy_060416_15こちらが15回目のトナメの参加メンバーです。
「ぜったい0ど@ユウ&サツキ」「ナイスブルマ@セリオス」
「もうだめぽ@マラリヤ」もいます。
『マットソン@マラリヤ』(元近鉄の投手?)
『ルテティア@ユリ』(現在のパリのこと)


1stsectionperiody_060416_15
予選1回戦。
ノンジャンルで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


2ndsectiony_060416_15

第9位でアロエ2人・ユンユン(COMヤンヤン)諸共
予選2回戦落ち。


Tournamentmembersy_060416_16こちらが16回目のトナメの参加メンバーです。
「オレだよオレ@ユリ」もいます。
『だいばくはつ@ユウ&サツキ』(どっかーん)
『ふたばホタル@アロエ』(餓狼)
『はいじんおつ@ルキア』(いや、そこまでやりこんでない)


2ndsectiony_060416_16

第10位でシャロン・ルキア・ラスク共々予選2回戦落ち。
_| ̄|○ il||li


Tournamentmembersy_060416_17
こちらが17回目のトナメの参加メンバーです。
「マットソン@マラリヤ」「ゆれるおもい@ルキア」もいます。
『ピーコ@ラスク』(ファッション評論家 本名:杉浦克昭)


Finalmatchy_060416_17
決勝戦。
カイル・ヤンヤン・レオンを撃破して優勝しました。
しかしこのカイルは手強かった。


本日のやすくに@レオンの戦績

賢者初段
第3位・第3位・3回戦落ち
3回戦落ち:賢者初段 → 賢者弐段
賢者弐段
第4位・1回戦落ち・3回戦落ち・第4位・
2回戦落ち・3回戦落ち・2回戦落ち・3回戦落ち・
3回戦落ち・優勝・2回戦落ち・2回戦落ち・優勝

総合成績(4/16現在)
トナメ参加回数:317回
うち
決勝進出:185回
優勝:65回
準優勝:59回
第3位:43回
第4位:18回

3回戦落ち:80回
2回戦落ち:39回
1回戦落ち:13回

全国大会記念メダル:8枚(QMA3の1枚+QMA2の7枚)
リディアメダル:1枚
ロマノフメダル:3枚(QMA3の1枚+QMA2の2枚)
エメラルドメダル:1枚
スプラッシュメダル:4枚
ドラゴンメダル:1枚
フラワーメダル:7枚(QMA3の6枚+QMA2の1枚)
タイピングメダル:1枚
アロエメダル:1枚
ゴールドメダル:63枚
シルバーメダル:54枚
ブロンズメダル:36枚

決勝進出率:58.36%

| | コメント (5)

2006年4月 9日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その33

こんばんは。

Entartainmentfullopeny_060409いつの間にか芸能の予習を

フルオープン&☆☆☆☆☆(星5つ)まで極めた
やすくに@レオンの中の人です。
ホストになった時にはとんでもない問題が出るんだろうなぁ(;´∀`)


QMA3の公式HPで、ガルーダ先生の公式プロフィールが解禁されました。
それを見てみたんですが…

超熱血鳥人教師。
 かつて咆哮によって火山の噴火を吹き飛ばした事があるという噂がある。
 腕輪は強すぎる力を抑える為につけている。
 同じ物をレオンの父が持っていたらしいが…

なんでガルーダ先生がレオンパパの腕輪をはめてるんだ?

レオンパパがガルーダ先生に腕輪をはめたのか…
戦利品としてガルーダ先生が持っているのか…
実は、ガルーダ先生はレオンパパで、魔法(呪い?)で姿を変えられているとか…

あ、それだとウルザード(by魔法戦隊マジレンジャー)か。

やっぱり謎だ。

さて、先日行われた第1回全国大会の結果を。

1stnationaltournamentresulty_060409こちらが、やすくに@レオンのキングリーグの結果です。
勝ち抜き人数:10人
全国順位:1484位
獲得スクールポイント:10P


1stnationaltournamentresultk_060409こちらがこいずみこ@クララのポーンリーグの結果です。
勝ち抜き人数:11人
全国順位:1909位
獲得スクールポイント:1P


1stnationaltournamentresultm_060409こちらがみほぎだま@ユリのポーンリーグの結果です。
勝ち抜き人数:19人
全国順位:893位
獲得スクールポイント:1P


とりあえず、参加することだけが目的だったので。
では、本日のやすくに@レオンの戦いぶりからどうぞ。

Tournamentmembersy_060409_1こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
賢帝『ひいくん@レオン』がイタ――(゚∀゚)――!!

これは賢帝杯のチャンス((o(´∀`)o))ワクワク
『ミッフィー@ヤンヤン』(ディック・ブルーナ)


Finalmatchy_060409_1決勝戦。
賢帝ひいくん@レオン・ウィーグル(COMサンダース)・
トゥエット(COMシャロン)との戦いでしたが準優勝。
COMが混じっていたので賢帝杯はパー_| ̄|○ il||li


Tournamentmembersy_060409_2こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
「ポッポやき@シャロン」「ひいくん@レオン」に加えて

賢王『びんのしん@タイガ』がイタ――(゚∀゚)――!!
『ボクのサツキ@ユウ&サツキ』(姉ちゃんLOVE)


Finalmatchy_060409_2決勝戦。
ひいくん@レオン・びんのしん@タイガ・ナタリー(COMクララ)
との戦いでしたが、賢帝&賢王に敵うはずも無く第3位。
もう一人HUMがいれば賢帝杯が発生したのに_| ̄|○ il||li


Tournamentmembersy_060409_3こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
COMだらけでありがたいんですが、賢帝も賢王もいません。
『あらう@ヤンヤン』(何を?)
『エメラルド@アロエ』(エメラルドメダルが欲しぃー)


3rdsectionperiody_060409_3
予選3回戦。
雑学で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_060409_3
決勝戦。
ヒルダ(COMルキア)・洗たくヤンヤン・宝石アロエとの戦いでしたが
準優勝でした。


Tournamentmembersy_060409_4こちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
さっきの「あらう@ヤンヤン」もいます。
『レオパルドン@セリオス』(東映スパイダーマンの巨大ロボ?)
『どんづマリ@マラリヤ』(ギリギリまでガンバレ)


3rdsectionperiody_060409_4
予選3回戦。
学問で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_060409_4
決勝戦。
アザリン(COMマラリヤ)・ギリギリマラリヤ・
洗たくヤンヤンとの戦いを制して優勝しました。


Tournamentmembersy_060409_5
こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
一気にHUMが増えました。
「ボクのサツキ@ユウ&サツキ」もいます。
『ウナギパイ@アロエ』(うなぎパイ@ユリとは別人)
『りらっくま@シャロン』( (・(ェ)・) )


2ndsectiony_060409_5

第11位でマラリヤ・タイガ・ドラゴン(COMタイガ)共々
予選2回戦落ち。


Tournamentmembersy_060409_6こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
同じレオン同盟の『ごはんつぶ@レオン』君とマッチング。
「たぶくりあ@シャロン」「ベルモット@マラリヤ」もいます。
『アズライト@マラリヤ』(パワーストーン)
『クイズおう@タイガ』(道蔦さん?)


2ndsectiony_060409_6

マラリヤ・ヨンヨン(COMヤンヤン)・ルキア共々予選2回戦落ち。
せっかくマッチングしたっていうのに(´・ω・`)ショボーン


Tournamentmembersy_060409_7
こちらが7回目のトナメの参加メンバーです。
少しだけHUMが多めですね。
まずは決勝まで残ろう。


3rdsectiony_060409_7

第7位でシャロン・ヤンヤン・マラリヤ共々予選3回戦落ち。
あぁ、また回答ミスで決勝進出逃した _| ̄|○ il||li


この後、ケルベロス組 → ペガサス組へと叩き落されました。

Tournamentmembersy_060409_8こちらが8回目のトナメの参加メンバーです。
「ポッポやき@シャロン」もここにいました。
『まいう→DX@ルキア』(超まいうー)
『はるいちばん@シャロン』(キャンディーズの歌?芸人?)
『みすずかる@シャロン』(「信濃の国」の枕詞)


3rdsectiony_060409_8

第8位でアロエ・枕詞シャロン・シャロン共々予選3回戦落ち。
_| ̄|○


Tournamentmembersy_060409_9
こちらが9回目のトナメの参加メンバーです。
「かとうまつり@ルキア」「まいう→DX@ルキア」もいます。
『ステルヴィア@アロエ』(宇宙の)


1stsectionperiody_060409_9
予選1回戦。
芸能で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiody_060409_9
予選3回戦。
雑学で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_060409_9
決勝戦。
ガンパレルキア・ラスク・ルキアとの戦いを制して
優勝いたしました。


Tournamentmembersy_060409_10
こちらが10回目のトナメの参加メンバーです。
「きいろのくつ@アロエ」「シバクサレイ@クララ」もいます。
リディア先生が残影拳みたくなってるのはご愛嬌(;´∀`)


1stsectionperiody_060409_10
予選1回戦。
アニゲで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_060409_10
決勝戦。
白制服クララ・名曲アロエ・歌手クララとの戦いでしたが
回答スピードの差で悔しい…でも嬉しい…やっぱり悔しい準優勝。


Emeraldmedaly_060409_10その理由はエメラルドメダル
※発生条件:決勝進出者が全員HUM&芸能を選択
分かりやすく言えば『芸能バカ決定戦』
出来ることなら優勝したかったんですが…
メダルゲットしたのでいいか(´∀`)


おまけ

実は、エメラルドメダルをゲットしたトナメで
ちょうど300回トナメに参加したことになります。
そこで、記念に個人情報画面&各ジャンルの正解率を
アップしてみることにしました。

Personaldatay_060409a
こちらが対戦成績です。
スクールポイントは1383Pで、店内順位は第3位でした。
データは…ちゃんと日記と合ってる ε-(´∀`*)ホッ


Personaldatay_060409bこちらが正解率一覧です。
総合正解率は72.40%で、正解率をジャンルごとで並べ替えると
よさげ←                      →だめぽ
ノンジャンル>芸能>雑学>学問>スポーツ>アニゲ


Nonjunrey_060409
ノンジャンルの正解率一覧です。
一問多答:53.33%
…これは勉強が必要だなぁ。


Animegamey_060409
アニメ・ゲームの正解率一覧です。
タイピング:55.33% 一問多答:44.66%
これじゃペットの色が青いわけだヽ(`Д´)ノウワァァァン


Sportsy_060409スポーツの正解率一覧です。
全体的に60%台ですが、
四文字熟語:59.52% 一問多答:57.89%
順番当て:55.00%
これが更にウィークポイントになってます(;´∀`)。


Entertainmenty_060409
芸能の正解率一覧です。
全体的に70%越えですが、
一問多答:64.91% 順番当て:61.90%
やっぱりここを鍛えないと。


Knowledgeofvariousy_060409雑学の正解率一覧です。
一問多答:58.55%
順番当て:62.22%
…タトゥ&順当てはだめぽ。


Learningy_060409学問の正解率一覧です。
一問多答:40.74%
ランダム5:55.88%

なにこのタトゥのひどさ _| ̄|○ il||li


もっと予習を頑張るか…。

本日のやすくに@レオンの戦績

賢者初段
準優勝・第3位・準優勝・優勝・2回戦落ち
2回戦落ち・3回戦落ち・3回戦落ち・優勝・準優勝

総合成績(4/9現在)
トナメ参加回数:300回
うち
決勝進出:179回
優勝:63回
準優勝:59回
第3位:41回
第4位:16回

3回戦落ち:74回
2回戦落ち:35回
1回戦落ち:12回

リディアメダル:1枚
ロマノフメダル:3枚(QMA3の1枚+QMA2の2枚)
エメラルドメダル:1枚
スプラッシュメダル:4枚
ドラゴンメダル:1枚
フラワーメダル:7枚(QMA3の6枚+QMA2の1枚)
タイピングメダル:1枚
アロエメダル:1枚
ゴールドメダル:61枚
シルバーメダル:54枚
ブロンズメダル:34枚
全国大会記念メダル:8枚(QMA3の1枚+QMA2の7枚)

決勝進出率:59.67%

続きまして、こいずみこ@クララの戦いぶりをどうぞ。

Tournamentmembersk_060409_1
こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
『スペツナズ@サンダース』(ロシア特殊部隊)
『ベビネロ@アロエ』(まだ食べたことないなぁ)


2ndsectionperiodk_060409_1
予選2回戦。
スポーツで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_060409_1
決勝戦。
特殊部隊サンダース・ユウ&サツキ・タイガとの戦いを制して
優勝しました。


Tournamentmembersk_060409_2
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
クララが4人いるようです。
せめて3人残ってくれれば…。


3rdsectionperiodk_060409_2
予選3回戦。
雑学で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_060409_2
決勝戦。
アロエ・マラリヤ・クララとの戦いでしたが
惜しくも準優勝でした。


本日のこいずみこ@クララの戦績

優勝:初級魔術士5級 → 初級魔術士3級
準優勝:初級魔術士3級 → 初級魔術士1級

総合成績(4/9現在)
トナメ参加回数:7回
うち
決勝進出:6回
優勝:4回
準優勝:2回

3回戦落ち:1回

全国大会記念メダル:7枚(QMA3の1枚+QMA2の6枚)
フランシスメダル:4枚(QMA2の4枚)
ドラゴンメダル:1枚(QMA2の1枚)
フラワーメダル:2枚(QMA2の2枚)
バットメダル:1枚(QMA2の1枚)
カイルメダル:1枚(QMA2の1枚)
クララメダル:1枚(QMA2の1枚)
ゴールドメダル:5枚
シルバーメダル:2枚

決勝進出率:85.71%

続きまして、みほぎだま@ユリの戦いぶりをどうぞ。

Tournamentmembersm_060409_1こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
『カルアミル@アロエ』(カルアミルク?)
『たまちゃん@クララ』(似てるよね)
『デキメイシ@ユリ』(ケツメイシ?)


1stsectionperiodm_060409_1
予選1回戦。
芸能で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiodm_060409_1
予選3回戦。
雑学で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchm_060409_1
決勝戦。
カクテル?アロエ・アロエ・ユリとの戦いを制して
見事に優勝しました。


でも、エルフ組 → ホビット組へズドーン。

Tournamentmembersm_060409_2こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
ほとんどが中級魔術士&上級魔術士ですが、
一人だけ修練生のヤンヤンがいます。
で、初級魔術士はみほぎだま@ユリだけ(;´∀`)
『おれ@セリオス』(誰?)


1stsectionperiodm_060409_2
予選1回戦。
学問で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiodm_060409_2
予選3回戦。
芸能で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchm_060409_2
決勝戦。
ユリ・サンダース・アロエとの戦いを制して
優勝いたしました。


本日のみほぎだま@ユリの戦績

優勝:初級魔術士5級 → 初級魔術士2級
優勝:初級魔術士2級 → 初級魔術士1級

総合成績(4/9現在)
トナメ参加回数:6回
うち
決勝進出:6回
優勝:6回

全国大会記念メダル:7枚(QMA3の1枚+QMA2の6枚)
ロマノフメダル:4枚(QMA2の4枚)
ユリメダル:2枚(QMA2の1枚とQMA3の1枚)
ゴールドメダル:5枚

決勝進出率:100.00%

| | コメント (6)

2006年4月 2日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その32

こんにちは。

本日でマジアカ生活一周年を迎えました。
一年前の「オールスター感謝祭2005春」を見ながら2ちゃんねるの
実況スレッドを見ていたら「クイズマジックアカデミー2」のことがカキコされてて。
気になって調べてみたら『全国オンライン対戦できるクイズゲーム』とのこと。
近くのゲーセンに設置されているのを知って、翌日早速プレイして

コンマイにガッチリハートをキャッチされました

それ以来、やすくに@レオンを筆頭に5人の生徒を白銀賢者にまで育て上げ
QMA3になってからも、やすくに@レオンを賢者へ育ててます。

一応このブログには『シナリオ・センター会員の…』と書いてありますが
ほとんどマジアカのことしか書いてない(;´∀`)
今年はシナリオコンクールに1作品応募するぞ!

「オールスター感謝祭」放送開始以来ずーっと見てるんですけど、
最初は面白いクイズが目白押しだったのに、アトラクションばっかりで
クイズ好きとしては…ちょっと残念。

もう一つ。
「成分解析 Ver.0.1A」っていうWindowsのフリーソフトで
持ってるカードの成分解析をしてみました。

----------------------------------------
やすくに@レオンの成分解析結果 :

やすくに@レオンの66%は海水で出来ています。
やすくに@レオンの31%は華麗さで出来ています。
やすくに@レオンの2%は言葉で出来ています。
やすくに@レオンの1%は希望で出来ています。
----------------------------------------

なにこの妙に神秘的な結果

----------------------------------------
こいずみこ@クララの成分解析結果 :

こいずみこ@クララの75%は税金で出来ています。
こいずみこ@クララの14%は理論で出来ています。
こいずみこ@クララの6%は言葉で出来ています。
こいずみこ@クララの4%は純金で出来ています。
こいずみこ@クララの1%は玉露で出来ています。
----------------------------------------

ひょっとしてマルサ

----------------------------------------
みほぎだま@ユリの成分解析結果 :

みほぎだま@ユリの44%は真空で出来ています。
みほぎだま@ユリの42%は怨念で出来ています。
みほぎだま@ユリの5%は税金で出来ています。
みほぎだま@ユリの5%は言葉で出来ています。
みほぎだま@ユリの3%は罠で出来ています。
みほぎだま@ユリの1%は元気玉で出来ています。
----------------------------------------
…あなた仮にも方位除けの御守りでしょうが(;´Д`)


閑話休題。
まずは3になってから初めての全国大会。
やすくに@レオンはキングリーグ、
こいずみこ@クララ・みほぎだま@ユリはポーンリーグに参加。
何人抜けるか…というのは今回は考えずに楽しんできました。

Yasukuniflyingbroom
これがやすくに@レオンの飛行形態。
普通の箒にまたがってます。
赤い帯で縛ってあるみたいですね。


Koizumikoflyingbroom
つづいて、こいずみこ@クララの飛行形態。
女子生徒らしく横座りですね。
赤いリボンが箒に結んであります。


Mihogidamaflyngbroom
で、最後にみほぎだま@ユリの飛行形態。

デッキブラシにランディングかよ!
まさに翔んでるユリ(;´∀`)


Nationaltournamentk_060401
きのうのポーンリーグでこいずみこ@クララを戦わせていたら
「(´∀`)<こいずみこさーん」と呼びかけが。
千葉のこんた@ユウ&サツキさん、どうもですノシ


Tournamentmembersy_060402_1こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
朝っぱらなのでHUM少なめです。
「ポッポやき@シャロン」「フジキセキ@レオン」
『きいろのくつ@アロエ』(チューリップの名曲)


Finalmatchy_060402_1
決勝戦。
新潟名物シャロン・名曲アロエ・アロエとの戦いでしたが
準優勝でした。


Tournamentmembersy_060402_2
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
よく一緒になるので「チルドレン@ルキア」の名前をオープン。
「やべだぜぃ@シャロン」「モスカウマン@カイル」もいます。


Finalmatchy_060402_2
決勝戦。
シャロン・モスカウマン@カイル・
やべだぜぃ@シャロンとの戦いでしたが、第3位でした。


Tournamentmembersy_060402_3
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
まだまだCOMが多めのトナメです。
「ポッポやき@シャロン」もおります。


Finalmatchy_060402_3
決勝戦。
カイル・新潟名物シャロン・ヒルダ(COMルキア)との戦いでしたが
準優勝となりました。


Tournamentmembersy_060402_4
こちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
「くちきルキヲ@ルキア」もいます。
ルキアが3人…まずは決勝まで行こう。


2ndsectionperiody_060402_4
予選2回戦。
ノンジャンルで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectiony_060402_4

第7位でアロエ・シャロン・カイル共々予選3回戦落ち。
(´・ω・`)ショボーン


Tournamentmembersy_060402_5こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
ご覧下さい、見事なまでのオールCOM
レアCOMの『デスマテウス@セリオス』に
『ドクターコハ@クララ』までいます。


3rdsectionperiody_060402_5
予選3回戦。
雑学で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_060402_5決勝戦。
マテウス(COMセリオス)・ユルグ&ルッツ(COMレオン)を撃破し
見事に優勝しました。
レオン3人…これがHUMだったなら(´・ω・`)ショボーン


Tournamentmembersy_060402_6
こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
これまたCOMだらけ(;´∀`)
『デスマテウス@セリオス』に続き、新たなレアCOMの
『かれいなほし@ユリ』(セリフ「マロン先生にあやまれ」)までいます。


1stsectionperiody_060402_6
予選1回戦。
ノンジャンルで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiody_060402_6
予選3回戦。
学問で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_060402_6決勝戦。
ダニエル(COMタイガ)・ユンユン(COMヤンヤン)・
マルコ(COMカイル)との戦いでしたが…
回答スピードの差で惜しくも準優勝。


Tournamentmembersy_060402_7
こちらが7回目のトナメの参加メンバーです。
HUMも増えてCOMと半々。
賢者初段は…やすくに@レオンだけみたいです。


Finalmatchy_060402_7
決勝戦。
ユウ&サツキ・アロエ・ルキアと大接戦を演じた結果、
うれしい第3位となりました。


Flowermedaly_060402_7その理由とは…

フラワーメダルゲットできたから。
ペットが花・人魚・花・花だったので発生したようです。


Tournamentmembersy_060402_8
こちらが8回目のトナメの参加メンバーです。
「コスモバルク@ルキア」も一緒です。
『はらタイガ@タイガ』(5000点)


1stsectionperiody_060402_8
予選1回戦。
芸能で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectiony_060402_8

惜しくも第5位でユンユン(COMヤンヤン)・ルキア・
コスモバルク@ルキア共々予選3回戦落ち。


このトナメの最中に、コスモバルク@ルキア嬢が

(*゚ー゚)<やすくにさーん
(*゚ー゚)<ぶろぐみてますー

と呼びかけしてるのを発見しました。
どうもありがとう(´∀`)ノシ

Tournamentmembersy_060402_9
こちらが9回目のトナメの参加メンバーです。
ややCOMが多めですが…やっぱりみんな全国大会に
行ってるからかなぁ。


Finalmatchy_060402_9
決勝戦。
ジーク(COMラスク)・シャロン・ヤンヤンとの戦いでしたが
第3位でギリ入賞でした。


本日のやすくに@レオンの戦績

賢者初段
準優勝・第3位・準優勝・3回戦落ち・優勝
準優勝・第3位・3回戦落ち・第3位

総合成績(4/2現在)
トナメ参加回数:290回
うち
決勝進出:173回
優勝:61回
準優勝:56回
第3位:40回
第4位:16回

3回戦落ち:72回
2回戦落ち:33回
1回戦落ち:12回

リディアメダル:1枚
ロマノフメダル:3枚(QMA3の1枚+QMA2の2枚)
スプラッシュメダル:4枚
ドラゴンメダル:1枚
フラワーメダル:7枚(QMA3の6枚+QMA2の1枚)
タイピングメダル:1枚
アロエメダル:1枚
ゴールドメダル:59枚
シルバーメダル:52枚
ブロンズメダル:33枚
全国大会記念メダル:8枚(QMA3の1枚+QMA2の7枚)

決勝進出率:59.66%

| | コメント (4)

« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »