« 【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その40 | トップページ | 【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その41 »

2006年5月13日 (土曜日)

シナリオ・センター『2007夏のふれあい大合宿』Q&A

こんばんは。

いつもは『クイズマジックアカデミー4日記』がメイン(?)の
このブログですが、自分も会員のシナリオ・センターが毎年行っている
『夏のふれあい大合宿』についてQ&A方式でご紹介していきたいと思います。

※昨年のQ&Aを一部修正して再利用してます。

Q:(,,゚Д゚)<大合宿って何やるんだ?
A:(´∀`)<センターの講師陣・センター会員が一堂に会し、
       ゲストの講義・シナリオや企画書を書く実習・パーティーなどが
       企画される毎年恒例のイベントです。
       
Q:(,,゚Д゚)<で、いつやるんだ?
A:(´∀`)<今年は、2日間コースと3日間コースがあります。

2日間コース:7月14日()~7月15日(
3日間コース:7月14日()~7月16日(月・海の日

Q:(,,゚Д゚)<なんで2つもコースがあるんだ?
A:(´∀`)<3連休が取れない人のために、去年から2日間コースを新設したそうです。

Q:(,,゚Д゚)<いくらかかるんだ?
A:(´∀`)<2日間コースだと 一般参加者:35,000円 センター会員:30,000円
       3日間コースだと 一般参加者:43,000円 センター会員:38,000円
      (両方とも、2日目のランチ&ティータイム付き)

Q:(,,゚Д゚)<場所はどこだよ?
A:(´∀`)<全日程「東京国際フォーラム」ですよ。

Q:(,,゚Д゚)<実習って何やるんだよ?
A:(´∀`)<実習には「全員参加実習」と「選択実習」があります。
      「全員参加実習」は、前もって発表されるテーマで7枚シナリオを書いてもらいます。
      「選択実習」は、自由参加でこれも短いシナリオを書きます。
       ちなみに、全員参加の方はゼミがあります。

Q:(,,゚Д゚)<ゼミ?
A:(´∀`)<当日教えてもらえる班分け表に従って、
       だいたい15人ぐらいのグループに集まります。
       ちなみに、1グループは
       女性×10人・男性×5人ぐらいです。
       こんな感じです。
       ↓
       (*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)
       (,,゚Д゚)(,,゚Д゚)(,,゚Д゚)(,,゚Д゚)(,,゚Д゚)

       ここで、書いたシナリオを声に出して読みます。
       その後、他の人達から感想&講師から講評をもらいます。
       これを人数分繰り返します。
       1日目はここで終了、ホテルor自宅に帰ってからシナリオを直します。
       場合によっては徹夜で直すことになりますよ…。
       2日目に、もう一度順番にシナリオを声に出して発表。
       最後に投票でグループ代表を決めます。

Q:(,,゚Д゚)<ただシナリオ書くだけか?
A:(´∀`)<ちゃーんとありますよ。

       賞金(商品)が( ̄ー ̄)ニヤリ

       全員実習でグループ代表になった時&優秀賞・最優秀賞、
       選択実習で優秀賞&最優秀賞になった時にもらえます。

       全員実習:グループ賞(図書券3,000円分)
             最優秀賞1名(3万円) 優秀賞(1万円)
       選択実習:最優秀賞1名(3万円) 優秀賞2名(5,000円)

      『新井一賞』では賞金拾万円がもらえます。
       今年は『特別記念賞』があって賞金五萬円がもらえます。


Q:(,,゚Д゚)<新井一賞?
A:(´∀`)<シナリオ・センターの創設者・新井一先生にちなんで
       創設された、大合宿参加者限定のシナリオ賞です。
       テーマに従ってペラ20枚(ペラ1枚=20字×10行)のシナリオを書きます。

Q:(,,゚Д゚)<で、お前はもらったことあるのか?
A:(TдT)<ない

Q:(,,゚Д゚)<泊まり先はどうするんだ?
A:(´∀`)<自分で探してください。
       以前はセンターがホテルを会場にして、そこを宿泊先に
       してたんですが、今はネット予約も出来るということでこうなりました。
       センターが用意してくれているホテルもありますが、先着順です。

Q:(,,゚Д゚)<申し込みはどうするんだ?
A:(´∀`)<シナリオ・センター公式HP(左にあります)からどうぞ。

Q:(,,゚Д゚)<やけに詳しいな。
A:(´∀`)<ええ、センター会員になってから通算11回参加してますから。
       もう常連です。

Q:(,,゚Д゚)<いい金づるお客様だな
A:_| ̄|○<…ええ。

Q:(,,゚Д゚)<ひょっとして…バカ?
A:(;´∀`)<…ひょっとしなくてもバカです。

|

« 【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その40 | トップページ | 【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その41 »

シナリオ・センター」カテゴリの記事

コメント

>じんさん
お返事が遅くなってすみません。

一応、今年も参加の予定です。
本当はデビューのチャンスをつかんで
大合宿に招待される側にならないといけないのですが…。

イイお客さんです(´-∀-`;)

投稿: マッハサンデー(やすくに) | 2009年7月 1日 (水曜日) 17:39

ご親切にご回答いただきありがとうございました!!
課題、がんばります!
やすくにさんは今年も参加されるのですか?
これまで毎年(?)参加されているということは、とても楽しいセミナーなのでしょうね。
初参加の上に田舎者なので不安ではありますが、楽しみです。

投稿: じん | 2009年6月23日 (火曜日) 12:53

>じんさん
お答えいたします。

①書式は「20字×10行」を1枚とカウントします。
 原稿用紙は、合宿の時にもらえるので
 これを直し用に使います。
 最初の原稿は印刷でもペンでもOKです。

②これは、クライマックスシーン(転)だけを
 書いた方がいいです。

③裏表紙には、あなたの住所・氏名・電話番号を書いてください。

簡単にお答えしてしまいましたが、
大合宿では一般参加者の方のために
基本的な書き方を教えてくれるので安心してください。

投稿: マッハサンデー(やすくに) | 2009年6月22日 (月曜日) 17:16

はじめまして。
来月のシナリオ大合宿に一般で参加したいと思うのですが、実習の課題について分からないことがありまして、こちらに書かせていただきました。

①書式ですが、20字×10行でいいのでしょうか?直しもあるということですので、原稿用紙で手書きしたほうがいいですか?
②本文7枚とあるのですが、7枚できちんと起承転結つけたものを書かなければいけないのでしょうか?
③裏表紙1枚をつけるように、とのことですが、どういうものでしょう?全然分かりません…。

これまで全くシナリオを書いたことがなく、お話はなんとか考えてみようと思うのですが、基本的なことが分からず困っています。
超初心者な質問で恐縮なのですが、お答えいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。

投稿: じん | 2009年6月20日 (土曜日) 11:57

>カノンさん
おはようございます(´∀`)ノ
お褒めのお言葉ありがとうございます。
コナミスクールで勉強してたんですよね。
しかも「あさやん」つながりという縁w

最優秀賞…うらやましいなぁ。
私は今まで大合宿で賞もらったことないです。
もちろんお菓子も(´・ω・`)ショボーン

今年はなんか賞をゲットするぞー!

投稿: マッハサンデー(やすくに) | 2007年5月31日 (木曜日) 07:44

大変わかりやすくて面白い内容でしたw
シナリオの合宿なんてあるんですねぇ。
自分もコナミスクールに在籍していたときは
シナリオを読み上げて、ってのをやってました。
1度だけシナリオ講座受講生達による投票で最優秀賞に選ばれたとき、
あさやん先生から賞品としてお菓子を貰いましたw

投稿: カノン | 2007年5月30日 (水曜日) 21:28

この記事へのコメントは終了しました。

« 【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その40 | トップページ | 【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その41 »