« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »

2007年1月

2007年1月28日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その4

こんにちは。

なんでも「クイズ$ミリオネア」が3月いっぱいで
レギュラー放送を終わらせてスペシャルだけでやっていくそうです。
…一般人の参加が急になくなって変だとは思ってましたが。
「トリビアの泉」は2ヶ月に1回に土曜プレミアム枠でやるそうです。

ではまず、こいずみこ@クララのトナメから。

Tournamentmembersk_070128_1a
こちらが1回こっきりのトナメの参加メンバーです。
朝っぱらなのでCOM多め。
これなら決勝戦まで進めて見習魔術士になれるかも…。


2ndsectionperiodk_070128_1
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiodk_070128_1
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_070128_1a決勝戦。
シャロン・ラスク・イオリ(COMユウ&サツキ)との戦いでしたが
準優勝となりました。
この後、無事に見習魔術士10級へランクアップしました。


本日のこいずみこ@クララの戦績
準優勝:修練生2級 → 見習魔術士10級

総合成績(1/28現在)
トナメ参加回数:5回
うち
決勝進出回数:5回
優勝:2回
準優勝:2回
第3位:1回

決勝進出率:100%

獲得メダル
ゴールドメダル:2枚
シルバーメダル:2枚
ブロンズメダル:1枚

続いて、ドラゴン組で戦うこととなったやすくに@レオン。

Tournamentmembersy_070128_1bこちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
久しぶりの「やまロもえ@ユリ」がおりました。
ついでに猛者の「たんげさくら@ヤンヤン」までおりまして(;´∀`)
「ロックララ@クララ」もおります。
呼びかけがあったので『ラートリー@ルキア』嬢の名前をオープンします。
『リューク@ユウ&サツキ』(DEATH NOTE)
後に何度か当たっている『きみたま@シャロン』嬢の名前をオープンします。


3rdsectiony_070128_1a
第5位でユリ・ロックララ@クララ・アロエ共々
予選3回戦落ちとなりました。
結構着せ替えしてる人いますね。


Eventy_070128_1to2
その後、初級魔術士になったので杖をもらいました。
…なんかレオンの顔が変わってるなぁ。
次に目指すのは中級魔術士です。


Tournamentmembersy_070128_2a
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
「ミーア@マラリヤ」がおります。
『MRSダウト@ヤンヤン』(ロビン・ウィリアムス主演の映画)


3rdsectiony_070128_2a

第6位でマラリヤ・MRSダウト@ヤンヤン・ミーア@マラリヤ共々
予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070128_3aこちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「Uシート@ユウ&サツキ」「カシオペア@クララ」
「MRSダウト@ヤンヤン」「ガン01@レオン」
「LOTO6@ラスク」もおります。


Finalmatchy_070128_3a
ギリギリ滑り込んだドラゴン組初の決勝戦。
ガン01@レオン・カシオペア@クララ・シャロンとの戦いでしたが
第3位となりました。


Tournamentmembersy_070128_4aこちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
同じレオン使いの「GEN@レオン」君をはじめ
「ロンメイラン@ヤンヤン」「ぽんしゅん@レオン」
「セレネ@クララ」「デフィー@タイガ」もおります。
『HのつぎはI@カイル』(座布団一枚)
『さかりえとも@ラスク』(ともさかりえのアナグラム?)
後に何度か当たっている『AYR@アロエ』嬢の名前をオープンします。


1stsectiony_070128_4a
ガビーン
第15位で、さかりえとも@ラスク・マラリヤ・クララもろとも
初の予選1回戦落ちとなりました_| ̄|○ il||li


Tournamentmembersy_070128_5a
こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
「フヒヒヒ@ユリ」「スギナ@ユリ」もおります。
果たして3回戦の壁は突破できるんでしょうか…。


3rdsectiony_070128_5a

第5位でクララ2人・スギナ@ユリ共々予選3回戦落ちとなりました。
なかなか壁は越えられません。


Tournamentmembersy_070128_6aこちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
同じレオン仲間の「セリカ@ルキア」嬢がおりました。
「GEN@レオン」君「たぶちいわお@タイガ」
「ガンナー@クララ」もおります。
フルゲートですね…よく見たら。
『ふうじん@クララ』(風神?)
『コスタクルタ@サンダース』(ACミランのDF)


3rdsectionperiody_070128_6
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070128_6a
決勝戦。
シャロン・GEN@レオン君・たぶちいわお@タイガとの戦いを制して
ドラゴン組での初優勝を決めました。


Winningshoty_070128_6
ドラゴン組初優勝の記念に一枚。
この後、魔法石が43個も手に入って
初級魔術士6級 → 初級魔術士3級へクラスアップしました。


本日の呼びかけ。

やまロもえ@ユリ嬢
(*゚ー゚)<やすくにおはよー
(*゚ー゚)<やすくにはままつ
(*゚ー゚)<やすくにーーーー
お久しぶりですー。返事する余裕なくてゴメン。

ラートリー@ルキア嬢
(*゚ー゚)<やすくにさーん
はーいノシ

ぽんしゅん@レオン君
(,,゚Д゚)<やすくにさんおは
はい、おはようございます。


本日のやすくに@レオンの戦績
3回戦落ち:見習魔術士1級 → 初級魔術士10級
3回戦落ち:初級魔術士10級 → 初級魔術士9級
第3位:初級魔術士9級 → 初級魔術士7級
1回戦落ち:初級魔術士7級 → 初級魔術士7級
3回戦落ち:初級魔術士7級 → 初級魔術士5級
優勝:初級魔術士5級 → 初級魔術士3級

総合成績(1/28現在)
トナメ参加回数:15回
うち
決勝進出回数:8回
優勝:6回
準優勝:1回
第3位:1回

3回戦落ち:6回
1回戦落ち:1回

決勝進出率:53.33%

獲得メダル
ゴールドメダル:6枚
シルバーメダル:1枚
ブロンズメダル:1枚

| | コメント (4)

2007年1月27日 (土曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その3

こんばんは。

QMA3の末期にはガラーンとしていたマジアカ筐体でしたが、
QMA4になった途端、後ろでいつも2,3人待ってるほど大盛況に。
それでもみなさんマナーを守ってちゃんと交代してるようです。

では、本日のトナメの模様をどうぞ。

Tournamentmembersy_070127_1こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
HUMが、『モケゾー@アロエ』嬢とやすくに@レオンの二人きりです(;´∀`)
魔法石を稼ぐならもっと遅い時間をお勧めします。
後のトナメで何度か当たっているのでオープンいたします。


2ndsectionperiody_070127_1
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiody_070127_1
予選3回戦。
区間賞をゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070127_1a
決勝戦。
モケゾー@アロエ・ガブリエル(COMラスク)・
アザリン(COMマラリヤ)との戦いでしたが準優勝となりました。


Tournamentmembersy_070127_2a
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです…が
ボケボケですorz
一番上に「スギナ@ユリ」もおります。


2ndsectionperiody_070127_2a
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiody_070127_2a
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070127_2a
決勝戦。
スギナ@ユリ・マラリヤ・レイア(COMシャロン)との戦いを制して
優勝いたしました。


この後、サイクロプス組 → フェニックス組へと放り込まれました。

Tournamentmembersy_070127_3a
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
よく見るとオールCOM
…優勝目指してみます。


Finalmatchy_070127_3a
決勝戦。
ナツミ(COMユリ)・ナタリー(COMクララ)・レクトール(COMセリオス)
との戦いを制して優勝しました。


Grandslamy_070127_3
そんでもってグランドスラム達成
※オールCOMでしたので
そんでもってドラゴン組昇格( ゚д゚)


Tournamentmembersy_070127_4aこちらがウワサ4回目のトナメの参加メンバーです。
「ウナギパイ@アロエ」「シアン@クララ」
「ネイチャ@カイル」「アンジェリカ@シャロン」もおります。
さすがはウワサのドラゴン組…濃い面子がフルゲートorz
どこまで残れるのか。
『ぼりのーくS@シャロン』(旧:ゆりおーさか@ユウ&サツキ)
『フェアダンス@ルキア』(競走馬)
『スケアクロウ@ユウ&サツキ』(オズの魔法使い・英語で「案山子」)


3rdsectiony_070127_4a
第5位でスケアクロウ@ユウ&サツキ・
@ネイチャ@カイル・ラスク共々予選3回戦落ちとなりました。
しかし、トナメで倒した相手が高階級だったので魔法石は
たくさんもらえて見習魔術士1級になってました。


本日の呼びかけ。

スギナ@ユリ嬢
(*゚ー゚)<ヤスクニサーン
はーい

本日のやすくに@レオンの戦績
準優勝:見習魔術士9級 →見習魔術士8級
優勝:見習魔術士8級 → 見習魔術士6級
優勝:見習魔術士6級 → 見習魔術士5級
3回戦落ち:見習魔術士5級 → 見習魔術士1級

総合成績(1/27現在)
トナメ参加回数:9回
うち
決勝進出回数:6回
優勝:5回
準優勝:1回

3回戦落ち:3回

決勝進出率:66.67%

獲得メダル
ゴールドメダル:5枚
シルバーメダル:1枚

本日は「みほぎだま@ユリ」もQMA4に参戦させてきました。

Tournamentmembersm_070127_1aこちらが記念すべき1回目のトナメです。
みほぎだま@ユリはQMA3では上級魔術士8級だったんですが、
ユニコーン組に放り込まれてました。
HUM・COM半々ずつでトナメがスタートです。
呼びかけがあったので『ガルディオス@レオン』君の
名前をオープンします。
「ひめゆりるり@ヤンヤン」もいます。


Finalmatchm_070127_1a_1初めての決勝戦でしたが…
予選3回戦で、みほぎだま@ユリがCOM扱いにされて
同得点で答えるゴースト発生バグが発生して、
準優勝となりました。


Tournamentmembersm_070127_2a_1
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
先ほどはえらい目に遭いましたが、
ここからは気を取り直して初優勝目指して頑張ります。


2ndsectionperiodm_070127_2
予選2回戦。
QMA4初となる区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiodm_070127_2
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchm_070127_2a
決勝戦。
アロエ・マラリヤ・ユウ&サツキとの戦いでしたが
0.45点差で準優勝となりました。


Tournamentmembersm_070127_3b
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
タイミングを逃したので予選1回戦の途中で写しました。
『つよいロボZ@シャロン』(伊集院光のラジオ)


1stsectionperiodm_070127_3
予選1回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


2ndsectionperiodm_070127_3
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiodm_070127_3
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchm_070127_3b決勝戦。
つよいロボZ@シャロン・ラスク・アロエとの戦いでしたが
またまた準優勝となりました。
…優勝してたらグランドスラムだったみたいorz


Tournamentmembersm_070127_4aこちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
「なかがいち@セリオス」もおります。
ここまで準優勝が続いてますが、油断大敵。
まずは決勝戦まで残りましょう。


3rdsectionperiodm_070127_4
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchm_070127_4a
決勝戦。
サンダース・アロエ・なかがいち@セリオスとの戦いでしたが、
易問対決で1問落としてギリギリで第3位となりました。


Tournamentmembersm_070127_5a
こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
いつの間にか修練生3級になってました。
…優勝一枚絵画像写したいっす(´・ω・`)


3rdsectionperiody_070127_5
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchm_070127_5a
決勝戦。
ユリ・ユウ&サツキ・アロエとの戦いを制して
やっと優勝いたしました。


Winningshotm_070127_5
こちらが「みほぎだま@ユリ」の記念すべき
優勝一枚絵画像です。
…何かに変身しそうなポーズですね。


この後、ユニコーン組 → グリフォン組へ放り込まれました。

Tournamentmembersm_070127_6a
こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
もうちょっとやれば見習魔術士なんで、
1回だけやってみることにしました。


2ndsectionperiodm_070127_6
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchm_070127_6a決勝戦。
アロエ・ユリ・カイルとの戦いを制して
優勝いたしました。
この後、見習魔術士9級になってケルベロス組へ放り込まれました。


呼びかけ。

ガルディオス@レオン君
(,,゚Д゚)<やすくにさんだ→
(,,゚Д゚)<ぶろぐみてますよ
みほぎだま@ユリを見て私と分かるほど
見てくれてありがとうございます。

本日のみほぎだま@ユリの戦績

準優勝:修練生10級 → 修練生9級
準優勝:修練生9級 → 修練生7級
準優勝:修練生7級 → 修練生5級
第3位:修練生5級 → 修練生3級
優勝:修練生3級 → 修練生1級
優勝:修練生1級 → 見習魔術士9級

総合成績(1/27現在)
トナメ参加回数:6回
うち
決勝進出回数:6回
優勝:2回
準優勝:3回
第3位:1回

決勝進出率:100%

獲得メダル
ゴールドメダル:2枚
シルバーメダル:3枚
ブロンズメダル:1枚

そういえば、こいずみこ@クララが1回しか
トナメに出てないので少しやってきました。

Tournamentmembersk_070127_1a
こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
修練生は魔法石7個か8個で1クラスアップなので、
決勝戦まで出れば1クラスちょっと上げられます。


2ndsectionperiodk_070127_1
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiodk_070127_1
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_070127_1a
決勝戦。
シャロン・サンダース・カイルとの戦いを制して
優勝いたしました。


この後、グリフォン組 → ケルベロス組へ放り込まれました。

Tournamentmembersk_070127_2a
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
優勝するか過去10戦の平均が3位以内だと組が上がるらしいですが
COM多めの朝っぱらプレイは「ドラゴンへの道」の近道かもしれません…。


1stsectionperiodk_070127_2
予選1回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_070127_2a
決勝戦。
セリオス・マラリヤ・クララとの戦いでしたが
スピード差で惜しくも準優勝となりました。


Tournamentmembersk_070127_3a
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
だんだんHUMが多くなってきました。
『CIELO@シャロン』(RIKAKOがCMしてるアレ?)


1stsectionperiodk_070127_3
予選1回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiodk_070127_3
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_070127_3a決勝戦。
ラスク・カイル・レオンとの戦いでしたが…
なにこの百人一首大会
こいずみこ@クララはギリ入賞でタライを免れました。


本日のこいずみこ@クララの戦績
優勝:修練生9級 → 修練生6級
準優勝:修練生6級 → 修練生4級
第3位:修練生4級 → 修練生2級

総合成績(1/27現在)
トナメ参加回数:4回
うち
決勝進出回数:4回
優勝:2回
準優勝:1回
第3位:1回

決勝進出率:100%

獲得メダル
ゴールドメダル:2枚
シルバーメダル:1枚
ブロンズメダル:1枚

| | コメント (5)

2007年1月26日 (金曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その2

こんばんは。

本日は免許の更新に行って来ました。
数年前に一時不停止で7000円+ゴールド免許がパーになったので、
ゴールド免許まで5年後まで無事故無違反が絶対条件です…。
そういえば、今年の6月までに「中型自動車免許」が新設されるんですね。
私は大型免許持ってますので問題なし。

で、長~い講習終わって帰り道にマジアカしてきました。
所属する組もQMA4では細分化されてますね。

「ピクシー組」「セイレーン組」「ユニコーン組」「グリフォン組」
「ケルベロス組」「サイクロプス組」「フェニックス組」「ドラゴン組」
…ドラゴン組はラスボス級のランカーがわんさかいそうで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まず、やすくに@レオンの戦いぶりからどうぞ。

Tournamentmembersy_070126_1a
こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
今のところCOMが半分なので予選3回戦まで
こぎつけやすいですが、これからは厳しいでしょう…。


2ndsectionperiody_070126_1予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
(※背景でジャンル判別が出来なくなったのでこうしました)


3rdsectionperiody_070126_1
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070126_1a
決勝戦。
アロエ・ユウ&サツキ・ルキアとの戦いを制して
優勝いたしました。


この後、グリフォン組 → ケルベロス組へと放り込まれました。

Tournamentmembersy_070126_2a
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
画面右上の名前&階級表示の上を見ると、ケルベロスがいる(;´∀`)
『いじがわるい@ヤンヤン』(ヤンヤンらしくないぃ~)


1stsectionperiody_070127_2
予選1回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


2ndsectionperiody_070126_2
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectiony_070126_2a

第5位でシャロン・ルキア・サンダース共々予選3回戦落ち。
周りは見習魔術士や初級・中級・上級、魔導士までいました。


Tournamentmembersy_070126_3a
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「ちがさきっこ@ユリ」もおります。
COMが4人にまで減りました。


Finalmatchy_070126_3a決勝戦。
ユリ・カイル・ユウ&サツキとの戦いを制して
優勝できました。
この後、サイクロプス組へと放り込まれました。


本日のやすくに@レオンの戦績
優勝:修練生7級 → 修練生4級
3回戦落ち:修練生4級 → 修練生2級
優勝:修練生2級 → 見習魔術士9級

総合成績(1/26現在)
トナメ参加回数:5回
うち
決勝進出回数:3回
優勝:3回

3回戦落ち:2回

決勝進出率:60%

実は、こいずみこ@クララも引継ぎしてきました。

Tournamentmembersk_070126_1a
こちらが記念すべき1回目のトナメの参加メンバーです。
決勝戦まで勝ち残って優勝画面を写すことができれば…
とりあえず頑張ってみます。


1stsectionperiodk_070126_1
予選1回戦。
初めての区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


2ndsectionperiodk_070126_1
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiodk_070126_1
予選3回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_070126_1a
決勝戦突入前に長~い間があって回線大切断( ゚д゚)
初の決勝戦は、COMの代打ちとなりましたが
優勝いたしました。


Winningshotk_070126_1
こちらが「こいずみこ@クララ」の記念すべき
優勝一枚絵画像です。
クララはあんまりイメージが変わってませんね。


Grandslamk_070126
そんでもってグランドスラム達成
※決勝戦はCOMだったんですが。
記念に写しておきました…。


QMA2時代。
こいずみこ@クララは初参戦のトナメで初優勝&フランシスメダルをゲット。
賢者昇格を決める決勝戦にボケラー2人を呼び込んで優勝。
賢者昇格後の初トナメは回線ぶった切ってCOMの代打ちにして優勝と
いろいろと奇跡(?)を起こしてまいりました。

QMA3でも、初参戦のトナメで初優勝。
5クレ目で回線ぶった切って初グランドスラム達成。

まさかQMA4でも
初参戦のトナメで回線ぶった切りで優勝&グランドスラム達成をやるとは…。


本日のこいずみこ@クララの戦績
優勝:修練生10級 → 修練生9級

総合成績(1/26現在)
トナメ参加回数:1回
うち
決勝進出回数:1回
優勝:1回

決勝進出率:100%

獲得メダル
ゴールドメダル:1枚

| | コメント (2)

2007年1月25日 (木曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その1

こんばんは。

1月24日に、サードプラネット浜松プラザ店
(サードプラネット浜プラ校)でもQMA4が稼動しました。
本当は1月27日か28日にやろうと思ってたんですが…

本日やってまいりました

では早速『クイズマジックアカデミー4』日記の
記念すべき第1回となる、やすくに@レオンのトナメをどうぞ。

続きを読む "【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その1"

| | コメント (2)

2007年1月20日 (土曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その90

こんばんは。

Verup_070120『クイズマジックアカデミー4
 1月24日(水)入荷予定!!』

サテにPOPが貼ってありました。
そういえば、QMA3の時も先行稼動してましたっけ。


ではQMA3オーラスとなりました、こいずみこ@クララの戦いぶりをどうぞ。

Tournamentmembersk_070120_1こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
よく見かけたので『T2@マラリヤ』の名前オープン。
「デランジェ@ルキア」「タイクーン@シャロン」もいます。
『だてまさむね@タイガ』(独眼流政宗)
『アクバル@サンダース』(アッラーアクバル)
『ひととよう@ルキア』(ぇぇぃぁぁ)
『ANTLER@ルキア』(鹿島アントラーズ?)


Finalmatchk_070120_1
決勝戦。
ユリ・ひととよう@ルキア・クララとの戦いでしたが
第3位でした。


Tournamentmembersk_070120_2こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
やすくに@レオンが優勝できないままQMA3を終えたので、
優勝してQMA3を終えたいですが…それは虫が良すぎですか。
『ダンおに6@シャロン』(コメント「私お仕置きが…」ナイス(笑))


3rdsectionperiodk_070120_2
予選3回戦。
芸能ランダム1で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_070120_2
決勝戦。
サンダース・クララ・ルキアとの戦いを制して
優勝いたしました。


Winningshotk_070120_2
これが、こいずみこ@クララにとって最後の優勝画面です。
つまりは私のQMA3最後の優勝でもあります。
2クレで達成できてラッキーでした。


本日のこいずみこ@クララの戦績
賢者弐段
第3位・優勝

総合成績(1/20現在)
トナメ参加回数:241回
うち
決勝進出:156回
優勝:83回
準優勝:39回
第3位:19回
第4位:17回

3回戦落ち:52回
2回戦落ち:24回
1回戦落ち:4回

全国大会記念メダル:14枚(QMA3の8枚+QMA2の6枚)
フランシスメダル:5枚(QMA3の1枚+QMA2の4枚)
ドラゴンメダル:4枚(QMA3の3枚+QMA2の1枚)
フラワーメダル:11枚(QMA3の9枚+QMA2の2枚)
スネークメダル:1枚
バットメダル:1枚(QMA2の1枚)
タイピングメダル:2枚
ランダムメダル:1枚
一問多答メダル:1枚
カイルメダル:2枚(QMA3の1枚+QMA2の1枚)
クララメダル:2枚(QMA3の1枚+QMA2の1枚)
ゴールドメダル:69枚
シルバーメダル:35枚
ブロンズメダル:16枚

決勝進出率:64.73%


お知らせ

本日1月20日をもってQMA3のプレイは最後となりました。
今までトナメで当たって呼びかけ&コメントをくれた皆様、
本当にありがとうございました。

次回は1月27日or28日の午前中にQMA4でお会いしましょう!

| | コメント (0)

2007年1月14日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その89

こんばんは。

先に申し上げておきますが、1月24日にQMA4が稼動開始するらしいので、
本日がやすくに@レオンのQMA3でのプレイは最後になります。
次回はQMA4稼動後になります。
来週はこいずみこ@クララの最終トナメの予定です。

では、本日のやすくに@レオンの戦いぶりをどうぞ。

Tournamentmembersy_060114_1
こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
「いずみかおり@ユリ」「かわうそ@アロエ」もいます。
セリオスとアロエが3人ずついます。


3rdsectiony_060114_1
第5位で、かわうそ@アロエ・トゥエット(COMシャロン)・
いずみかおり@ユリ共々予選3回戦落ち。
ちなみに決勝戦ではセリオス杯発生orz


Tournamentmembersy_060114_2
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
「コロンビア@マラリヤ」もいます。
『ぼくホイミン@マラリヤ』(…マラ様はザラキ唱えそうだけど)


2ndsectiony_060114_2んが
第12位でウィーグル(COMサンダース)・ユンユン(COMヤンヤン)・
マルコ(COMカイル)もろとも予選2回戦落ち。
しかもマジアカ生活5回目の0点
多答はあきまへん;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


この後、ケルベロス組 → ペガサス組へズドーン。

Tournamentmembersy_060114_3こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「ユリスタイル@ユリ」「みれん@マラリヤ」「おしゃ@ユウ&サツキ」
「ローザネイ@ユリ」「セシリア@ルキア」もいます。
『ポロリあり@ユリ』(Σ(゚д゚) エッ!?)


Finalmatchy_060114_3
決勝戦。
クララ・アロエ・シャロンとの戦いでしたが
第3位でした。


Tournamentmembersy_060114_4
こちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
「リュネット@クララ」「エンペラー@シャロン」もいます。
決勝戦まで行くぞー。


Finalmatchy_060114_4
決勝戦。
エンペラー@シャロン・ルキア・シャロンとの戦いでしたが
第4位でした。


この後、ペガサス組 → ケルベロス組へアップ。

Tournamentmembersy_060114_5
こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
「ぼくホイミン@マラリヤ」「アンリ@ルキア」に
賢王「びんのしん@タイガ」までいます。


3rdsectiony_060114_5

第5位でマテウス(COMセリオス)・アザリン(COMマラリヤ)・
トゥエット(COMシャロン)もろとも予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_060114_6
こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
大賢者「ライデン@ユリ」をはじめ「コロンビア@マラリヤ」
「カイトっち@ルキア」もいます。


2ndsectiony_060114_6
んが
第10位でイオリ(COMユウ&サツキ)・ファニー(COMクララ)・
ウィーグル(COMサンダース)もろとも予選2回戦落ち。


この後、またケルベロス組 → ペガサス組へズドーン。

Tournamentmembersy_060114_7こちらが7回目のトナメの参加メンバーです。
よく見かけるので『AJA@シャロン』の名前オープン。
「ゆーり@クララ」もいます。
『4ひえた@マラリヤ』(ドラクエで文章みたいな復活の呪文入れると出る名前)
『なごやじょう@マラリヤ』(名古屋嬢)


Finalmatchy_060114_7
決勝戦。
4ひえた@マラリヤ・AJA@シャロン・ユウ&サツキとの戦いでしたが
準優勝でした。


この後、ペガサス組 → ケルベロス組へアップ。

Tournamentmembersy_060114_8
こちらが8回目のトナメの参加メンバーです。
「あるへいぼう@レオン」「にんぷでした@アロエ」
「ジュン@ユリ」もいます。


3rdsectiony_060114_8
第6位で、にんぷでした@アロエ・ミルス(COMアロエ)・
ディアナ(COMルキア)共々予選3回戦落ち。
あぁ、決勝に残ってればレオン杯発生だったのにotz


Tournamentmembersy_060114_9
こちらが9回目のトナメの参加メンバーです。
「コロンビア@マラリヤ」「アンリ@ルキア」「マクドール@ラスク」がいます。
決勝戦まで残ろう…。


2ndsectionperiody_060114_9
予選2回戦。
アニゲで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


予選の途中で、コロンビア@マラリヤ嬢から
(*゚ー゚)<ならべかえやろっ と呼びかけ。
決勝戦に4人残ったので、芸能並べ替えを選んで待ってました…。

Flowercupy_060114_9決勝戦。

フラワー杯発生
( ´゚д゚`)アチャー


Finalmatchy_060119_9結果発表。
コロンビア@マラリヤ嬢が形式を間違えてしまったらしく、
自ら第4位となりました…何て責任感の強い人だ。
アンリ@ルキア・マクドール@ラスクとの戦いでしたが、準優勝でした。


Flowermedaly_060114_9
ミランダ先生からフラワーメダル授与。
これで、フラワー杯発生でメダルゲットの確率が
100%となりました。


Tournamentmembersy_060114_10
こちらが10回目のトナメの参加メンバーです。
よく見かけるので『ウィノキオ@ヤンヤン』の名前オープン。
「マクドール@ラスク」「SAT@アロエ」もいます。


2ndsectiony_060114_10
んが
第9位でアーベル(COMカイル)・ヨンヨン(COMヤンヤン)・
サラ(COMユリ)もろとも予選2回戦落ち。


この後、またケルベロス組 → ペガサス組へズドーン。

Tournamentmembersy_060114_11こちらが11回目のトナメの参加メンバーです。
「4ひえた@マラリヤ」「XEROX@マラリヤ」「AJA@シャロン」
「ルナ@シャロン」「エンペラー@シャロン」「うなどん@マラリヤ」もいます。
レオンが3人、マラリヤが5人、シャロンが3人もいます。


Malariyacupy_060114_11決勝戦。

マラリヤ杯発生
目指せギリ入賞ヽ(`Д´)ノ


Finalmatchy_060114_11結果発表。
やすくに@レオンに雷撃が来た時点で終了orz
うなどん@マラリヤ・4ひえた@マラリヤ・マラリヤが
自分のキャラメダルを持って帰りました _| ̄|○ il||li


この後、ペガサス組 → ケルベロス組へアップ。

Tournamentmembersy_060114_12こちらが12回目のトナメの参加メンバーです。
「うなどん@マラリヤ」「サフィア@」「デフィー@タイガ」
「3UTこUざ@ユウ&サツキ」「ノルン@クララ」もいます。
『ミスターCB@ユウ&サツキ』(ミスターシービー)
『あと2ミリ@クララ』(ゲージがなかなか伸びません)


3rdsectiony_060114_12

第8位で、3UTこUざ@ユウ&サツキ・うなどん@マラリヤ・
サフィア@ユリ共々予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_060114_13こちらが13回目のトナメの参加メンバーです。
大賢者「JESUS@シャロン」「あきらめない@シャロン」
「マクドール@ラスク」「アルトリア@シャロン」「ちょっとまて@ラスク」
「SAT@アロエ」という途轍もなく濃い面子です(;´Д`)


2ndsectiony_060114_13
んが
第9位でSAT@アロエ・アルトリア@シャロン・
マルコ(COMカイル)もろとも予選2回戦落ち。


この後、またまたケルベロス組 → ペガサス組へズドーン。

Tournamentmembersy_060114_14
こちらが14回目のトナメの参加メンバーです。
「4ひえた@マラリヤ」もいます。
『しうまい@ルキア』(崎陽軒)


3rdsectiony_060114_14

第5位でシャロン・ユウ&サツキ・ユリ共々
予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_060114_15
こちらが15回目のトナメの参加メンバーです。
久しぶりの「パイパニック@ルキア」や「アルトリア@シャロン」
「ペイオース@ユリ」「ルナ@シャロン」もいます。


1stsectiony_060114_15
ガビーン
第15位でユウ&サツキ・シャロン・ヒルダ(COMルキア)もろとも
予選1回戦落ち_| ̄|○ il||li


Tournamentmembersy_060114_16
こちらが16回目のトナメの参加メンバーです。
「ぼくホイミン@マラリヤ」「ゴリさん@シャロン」
「ゆかりヲタ@クララ」もいます。


3rdsectiony_060114_16

第5位でクララ・レオン・ルキア共々予選3回戦落ち。
決勝戦に行けない_| ̄|○


Tournamentmembersy_060114_17
こちらが17回目のトナメの参加メンバーです。
画像がボケボケです(´・ω・`)ショボーン
「マクドール@ラスク」「イリヤ@シャロン」もいます。


Finalmatchy_060114_17
決勝戦。
セリオス・ユリ・マクドール@ラスクとの戦いでしたが
第4位でした。


優勝したらそこで終了…にするつもりでしたが、
お金&集中力&携帯電話の電源が無くなったのもあったので、
やすくに@レオンの最終トナメとすることにしました。

実は、密かに決めていた目標があったのです。
『賢者に昇格後、絶対にユニコーン組へは落ちない!』
『決勝進出率50%は守りきる!』
この二つを実現できたので良しとしました。
(朝っぱらプレイのおかげもありますが(;´∀`))

本日の呼びかけ
ポロリあり@ユリ嬢
(*゚ー゚)<(答えが分からなかったらしく)やすくにもみあげ
もみあげってw

ゴリさん@シャロン嬢
(*゚ー゚)<やすくにきたこれ
はいきましたよ

本日のやすくに@レオンの戦績

賢者肆段
3回戦落ち・2回戦落ち・第3位・第4位・3回戦落ち・
2回戦落ち・準優勝・3回戦落ち・準優勝・2回戦落ち・
第4位・3回戦落ち・2回戦落ち・3回戦落ち・1回戦落ち・
3回戦落ち・第4位

総合成績(1/14現在)
トナメ参加回数:821回
うち
決勝進出:413回
優勝:121回
準優勝:115回
第3位:105回
第4位:71回

3回戦落ち:252回
2回戦落ち:120回
1回戦落ち:35回

全国大会記念メダル:15枚(QMA3の8枚+QMA2の7枚)
リディアメダル:1枚
ロマノフメダル:3枚(QMA3の1枚+QMA2の2枚)
ミランダメダル:1枚
エメラルドメダル:2枚
スプラッシュメダル:4枚
ドラゴンメダル:4枚
フラワーメダル:13枚(QMA3の12枚+QMA2の1枚)
スネークメダル:1枚
バットメダル:2枚
タイピングメダル:3枚
エフェクトメダル:1枚
ランダムメダル:1枚
レオンメダル:4枚
アロエメダル:1枚
賢王メダル:1枚
賢帝メダル:4枚
ゴールドメダル:113枚
シルバーメダル:100枚
ブロンズメダル:87枚

決勝進出率:50.30%

| | コメント (2)

2007年1月 7日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その88

こんばんは。

正月明けからどうも頭痛&肩こりがひどいです。
パソコンのやり過ぎ&カルシウム不足とかが原因かもしれません。
みなさんもやりすぎには気をつけましょう。

では本日の戦いぶりをどうぞ。

Tournamentmembersy_070107_1
こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
HUMたったの3人です…それを狙って朝っぱらにやってますが(;´∀`)
「カイトっち@ルキア」に、久しぶりの「あらう@ヤンヤン」がいます。


1stsectionperiody_070107_1
予選1回戦。
雑学で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


2ndsectionperiody_070102_1
予選2回戦。
アニゲで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070102_1
決勝戦。
カイトっち@ルキア・あらう@ヤンヤン・
アザリン(COMマラリヤ)との戦いでしたが準優勝でした。


Tournamentmembersy_070107_2
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
「ラピスラズリ@ユウ&サツキ」大賢者「なくしケム@ユリ」
「あらう@ヤンヤン」「コロンビア@マラリヤ」「たかにゃん@ユリ」もいます。


3rdsectiony_070102_2

第5位でラピスラズリ@ユウ&サツキ・アザリン(COMマラリヤ)・
ミルス(COMアロエ)共々予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_070107_3こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
よく見かけるので『にこぽん@サンダース』の名前オープン。
「ガン01@レオン」「ライチ@ヤンヤン」「ラピスラズリ@ユウ&サツキ」
「Uシート@ユウ&サツキ」「サラダ@シャロン」「くちきルキヲ@ルキア」
「アイネス@カイル」もいます。


Finalmatchy_070102_3
決勝戦。
ヒルダ(COMルキア)・ラピスラズリ@ユウ&サツキ・
ライチ@ヤンヤンとの戦いでしたが準優勝でした。


ここで交代。

OUT↓やすくに@レオン
IN ↑こいずみこ@クララ

Tournamentmembersk_070107_1こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
よく見かける気がするので『かわうそ@アロエ』の名前オープン。
『ゆーり@クララ』の名前がオープンな理由は後ほど。
『ニャニャーン@タイガ』(猫ひろし?)
『アンジェリカ@シャロン』(アンジェリカ・ヒューストン?)
『んががが@クララ』(鼾?)
『ローズ@シャロン』(東京ローズ…ローズ南原…)


トナメの一覧を見ると分かると思いますが、
シャロンが5人にクララが4人。
どっちかが3人決勝戦に残ってくれればキャラ杯発生です。
しかし…予選2回戦でシャロンが4人ごっそりと予選落ちしました。
で、決勝戦にはこいずみこ@クララをはじめ3人のクララが残りました。

Randomcupk_070107_1決勝戦。

ランダム杯発生
…どうやら、全員ランダムを選んだようですorz
(ランダムメダル0枚>クララメダル2枚)
それでも目指すギリ入賞ヽ(`Д´)ノ


Finalmatchk_070102_1結果発表。
ユリ・ゆーり@クララ・んががが@クララとの戦いを制して
優勝しました。
他の人はクララ杯とランダム杯どっちが発生したんでしょうか?


Ramdommedalk_070102_1
フランシス先生からランダムメダル授与。
やすくに@レオンは1枚持ってますが、
こいずみこ@クララは初のゲットとなります。


この後、ペガサス組 → ケルベロス組へアップ。

Tournamentmembersk_070107_2
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
「アスタリス@ルキア」「ひいくん@レオン」「かなこ@マラリヤ」
大賢者「ライデン@ユリ」「コロンビア@マラリヤ」もいます。


2ndsectionk_070107_2
んが
第9位でコロンビア@マラリヤ・ユリ・
ガブリエル(COMラスク)共々予選2回戦落ち。


この後、ケルベロス組 → ペガサス組へズドーン。

Tournamentmembersk_070107_3こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「おしゃ@ユウ&サツキ」「つちのコ@ルキア」「いぬひろし@レオン」
「リデルとネジ@ユウ&サツキ」もいます。
『Oアルディー@ユリ』(大宮アルディージャ?)


2ndsectionperiodk_070107_3
予選2回戦。
ノンジャンルで区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


このトナメの時、予選の途中で、つちのコ@ルキア嬢が
(*゚ー゚)<タトウハイヤロウ と呼びかけ。
呼びかけた当人も決勝戦に残ったので芸能一問多答を選択。
あとは他の2人が選ぶかどうか…。

Pluralanswercupk_070107_3決勝戦。

一問多答杯発生
目指せギリ入賞ヽ(`Д´)ノ


Finalmatchk_070102_3
結果発表。
サンダース・つちのコ@ルキア・
リデルとネジ@ユウ&サツキとの戦いでしたが準優勝でした。


Pluralanswermedalk_070107_3
フランシス先生から一問多答メダル授与。
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
初遭遇&初ゲットはラッキーでした。


Tournamentmembersk_070107_4こちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
「おこのみやき@アロエ」「Vルヘルミナ@マラリヤ」
「EXFILL@ラスク」「レオンハルト@タイガ」もいます。
『どーせまける@マラリヤ』(なんて後ろ向きな)
『メルキオール@アロエ』(東方の三博士の一人)


3rdsectionk_070107_4

第7位でラスク2人・メルキオール@アロエ共々
予選3回戦落ち。


この後、ペガサス組 → ケルベロス組へアップ。

Tournamentmembersk_070107_5こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
同じレオン仲間の「くいだおれ@タイガ」君をはじめ
賢王「びんのしん@タイガ」「オバンドー@クララ」
賢王「かなめJUN@ヤンヤン」「かなこ@マラリヤ」
「ぱんのじょう@カイル」「たもりくらぶ@ヤンヤン」と濃い面子です(;´∀`)


2ndsectionk_070107_5
んが
第9位で、ぱんのじょう@カイル・ルキア・オバンドー@クララ共々
予選2回戦落ち _| ̄|○


この後、ケルベロス組 → ペガサス組へズドーン。

Tournamentmembersk_070107_6こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
よく見かけるので『ユリスタイル@ユリ』の名前オープン。
「くいだおれ@タイガ」「ローザライン@マラリヤ」
「ぱんのじょう@カイル」もいます。
『SSBT@マラリヤ』(Scalable SocketBuffer Tuning)
『ディルデュ@ユリ』(ケルト神話の女神)


2ndsectionperiodk_070107_6
予選2回戦。
芸能で区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_070107_6決勝戦。
SSBT@マラリヤ・ぱんのじょう@カイル・
ユリスタイル@ユリとの戦いでしたが第4位でした。
すんません、芸タイ投げるの忘れてました<ぱんのじょう@カイル君


Tournamentmembersk_070107_7こちらが7回目のトナメの参加メンバーです。
「ディルデュ@ユリ」「いぬひろし@レオン」もいます。
『NSYNC@クララ』(イン・シンク?)
『オレレオン@レオン』(うん、見れば分かる。)


2ndsectionk_070107_7んが
第11位でクララ・ユウ&サツキ・シャロン共々予選2回戦落ち。
しかもマジアカ生活4回目&こいずみこ@クララにとって初の0点
だからアニゲタイピングはイヤなんだ _| ̄|○ il||li


Tournamentmembersk_070107_8
こちらが8回目のトナメの参加メンバーです。
「あおいみお@ヤンヤン」もいます。
『リーゼロッテ@アロエ』(リリカルなのは・からくりサーカス)


Finalmatchk_070107_8
なんとか残った決勝戦。
リーゼロッテ@アロエ・シャロン・アロエとの戦いでしたが
第3位でした。


本日の呼びかけ

くいだおれ@タイガ君
(,,゚Д゚)<ヤスクニアリガト
(,,゚Д゚)<オレモイクカラナ
贈り物が無事に届けられたようです。
待ってますよ~

ゆーり@クララ嬢(だったと思うんですが)
(*゚ー゚)<(答えに困ったらしく)ヤスクニサン

本日のやすくに@レオンの戦績
賢者肆段
準優勝・3回戦落ち・準優勝

総合成績(1/3現在)
トナメ参加回数:804回
うち
決勝進出:407回
優勝:121回
準優勝:113回
第3位:104回
第4位:68回

3回戦落ち:246回
2回戦落ち:116回
1回戦落ち:34回

全国大会記念メダル:15枚(QMA3の8枚+QMA2の7枚)
リディアメダル:1枚
ロマノフメダル:3枚(QMA3の1枚+QMA2の2枚)
ミランダメダル:1枚
エメラルドメダル:2枚
スプラッシュメダル:4枚
ドラゴンメダル:4枚
フラワーメダル:12枚(QMA3の11枚+QMA2の1枚)
スネークメダル:1枚
バットメダル:2枚
タイピングメダル:3枚
エフェクトメダル:1枚
ランダムメダル:1枚
レオンメダル:4枚
アロエメダル:1枚
賢王メダル:1枚
賢帝メダル:4枚
ゴールドメダル:113枚
シルバーメダル:99枚
ブロンズメダル:86枚

決勝進出率:50.62%

本日のこいずみこ@クララの戦績
賢者弐段
優勝・2回戦落ち・準優勝・3回戦落ち・2回戦落ち・
第4位・2回戦落ち・第3位

総合成績(1/7現在)
トナメ参加回数:239回
うち
決勝進出:154回
優勝:82回
準優勝:39回
第3位:18回
第4位:17回

3回戦落ち:52回
2回戦落ち:24回
1回戦落ち:4回

全国大会記念メダル:14枚(QMA3の8枚+QMA2の6枚)
フランシスメダル:5枚(QMA3の1枚+QMA2の4枚)
ドラゴンメダル:4枚(QMA3の3枚+QMA2の1枚)
フラワーメダル:11枚(QMA3の9枚+QMA2の2枚)
スネークメダル:1枚
バットメダル:1枚(QMA2の1枚)
タイピングメダル:2枚
ランダムメダル:1枚
一問多答メダル:1枚
カイルメダル:2枚(QMA3の1枚+QMA2の1枚)
クララメダル:2枚(QMA3の1枚+QMA2の1枚)
ゴールドメダル:68枚
シルバーメダル:35枚
ブロンズメダル:15枚

決勝進出率:64.44%

| | コメント (12)

2007年1月 2日 (火曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー3日記【マジアカ】その87

こんばんは。
新年明けましておめでとうございます。
今年もこのブログをよろしくお願いいたします。

箱根駅伝見てました。
もちろん箱根小涌園前で跳ねる着ぐるみ見るために
しかし順天堂大学の今井選手は神ですな。

では早速、2007年の初マジアカをどうぞ。

Verup_20070102
サテに『クイズマジックアカデミー4バージョンアップ決定!』と
ポップが貼ってありました。
…で、いつですか?


Tournamentmembersy_070102_1こちらが2007年の1回目のトナメの参加メンバーです。
1月度の首席になってましたヽ(´ー`)ノバンザーイ
大賢者「JESUS@シャロン」をはじめとして、
「ジャポニカ@セリオス」「やぐちまり@マラリヤ」「ビビおうじょ@ユリ」
「アルトリア@シャロン」「カレーめん@クララ」「かたながり@ユリ」
「メメクララ@クララ」「たられば@ヤンヤン」と新年早々
濃い面子が勢ぞろいしました(;´∀`)
『RIO@アロエ』(オーディオプレイヤー?)
『シルバー@カイル』(特撮なら「仮面」芸能なら「はいよぉ~」)
『ろくでなし@クララ』(越路吹雪の名曲。今じゃワハハ梅垣の緑豆鼻飛ばしソングに)


3rdsectiony_070102_1

第7位で、かたながり@ユリ・ビビおうじょ@ユリ・
やぐちまり@マラリヤ共々予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_070102_2こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
賢帝「かるみん@クララ」(拾段)がホストでいます。
COM多めなので、ここは決勝まで行きたいっす。
『プラジナー@クララ』(電脳戦機バーチャロンマーズ)


1stsectionperiody_070102_2
予選1回戦。
雑学で今年初めての区間賞ゲット
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Emperorofwisemancupy_070102_2決勝戦。

賢帝杯発生
目指せギリ入賞 ヽ(`Д´)ノ


Finalmatchy_070102_2結果発表。
賢帝かるみん@クララ・タイガ・プラジナー@クララとの戦いでしたが
何とか第3位でギリ入賞を果たしました。
それにしても、ケルベロス組のタイガはやっぱり強い…。


Emperorofwisemanmedaly_070102_2
ミランダ先生からお年玉(?)として賢帝メダル授与。
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
今年はいいことあるといいなぁ。


本日のやすくに@レオンの戦績

賢者肆段
3回戦落ち・第3位

総合成績(1/2現在)
トナメ参加回数:801回
うち
決勝進出:405回
優勝:121回
準優勝:111回
第3位:104回
第4位:68回

3回戦落ち:245回
2回戦落ち:116回
1回戦落ち:34回

全国大会記念メダル:15枚(QMA3の8枚+QMA2の7枚)
リディアメダル:1枚
ロマノフメダル:3枚(QMA3の1枚+QMA2の2枚)
ミランダメダル:1枚
エメラルドメダル:2枚
スプラッシュメダル:4枚
ドラゴンメダル:4枚
フラワーメダル:12枚(QMA3の11枚+QMA2の1枚)
スネークメダル:1枚
バットメダル:2枚
タイピングメダル:3枚
エフェクトメダル:1枚
ランダムメダル:1枚
レオンメダル:4枚
アロエメダル:1枚
賢王メダル:1枚
賢帝メダル:4枚
ゴールドメダル:113枚
シルバーメダル:97枚
ブロンズメダル:86枚

決勝進出率:50.56%

| | コメント (4)

« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »