« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月

2007年2月25日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その13

こんにちは。

本日の目標は「やすくに@レオンの賢者優勝絵を写す」ことですが…
だいたいこういう目標を立てると優勝から遠ざかるんです。
午前中に達成できればいいんですが。

では、本日のやすくに@レオンのトナメをどうぞ。

Tournamentmembersy_070225_1a
こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
「うぉれんオツ@レオン」「アイネス@カイル」もいます。
『ムーミン@アロエ』(♪ねぇムーミンこっち向いて)


2ndsectiony_070225_1a
んが
第10位でルキア・サンダース・ルキア共々
予選2回戦落ち。


Tournamentmembersy_070225_2aこちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
「ぉぅぃぇ@マラリヤ」「きみたま@シャロン」
「あかさた@タイガ」「ムーミン@アロエ」
「ダマレコゾウ@アロエ」「まる@セリオス」もいます。


3rdsectiony_070225_2a

第6位でアロエ・シャロン・ぉぅぃぇ@マラリヤ共々
予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_070225_3aこちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「そだってちち@シャロン」「ひなあられ@セリオス」
「セレネ@クララ」もいます。
『あまみはるか@ユリ』(アイドルマスター)


3rdsectiony_070225_3a

第7位でシャロン・ルキア・アロエ共々
予選3回戦落ち。


この後、浜プラ校が混んできたので
ハロータイトー浜松市野校へ移動。

Tournamentmembersy_070225_4aこちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
「あるへいぼう@レオン」「ひげシャロン@シャロン」
「いくよってに@ユリ」「しあわせや@シャロン」
「ますみん@シャロン」もいます。


1stsectionperiody_070225_4
予選1回戦。
賢者昇格後初の区間賞を取りました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070225_4a
決勝戦。
アロエ・あるへいぼう@レオン・サンダースとの戦いでしたが
第3位でした。


Tournamentmembersy_070225_5a
こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
「うどんげ@アロエ」もいます。
そろそろ優勝をしたいです…。


Finalmatchy_070225_5a決勝戦。
レオン・シャロン・サンダースとの戦いでしたが
ラストの○×問題で痛恨の単独不正解をやらかして
第4位でタライが直撃しましたorz


Tournamentmembersy_070225_6aこちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
猛者「TRON@サンダース」はいるし、
しかも予選1回戦がアニゲ一問多答
…こりゃだめぽorz

「シエル@マラリヤ」もいます。
『きんえんムリ@タイガ』(なんて意志の弱い)


…ところが。
TRON@サンダースや青銅賢者がまさかの1回戦落ち。
他の賢者達も予選で落ちてしまったのです。

2ndsectionperiody_070225_6
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectinperiody_070225_6
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070225_6a決勝戦。
ユウ&サツキ・レオン・サンダースとの戦いを制して
賢者昇格後初となる優勝を飾りました。
芸能タイピングでのリードが決め手でした…。


Winningshoty_070225_6
こちらが白制服姿の優勝一枚絵です。
6クレ目で優勝できてホントよかったですよ…。
ヽ(´ー`)ノバンザーイ


本日のやすくに@レオンの戦績

賢者初段
2回戦落ち・3回戦落ち・3回戦落ち・第3位・第4位・優勝

総合成績(2/25現在)
トナメ参加回数:112回
うち
決勝進出回数:61回
優勝:22回
準優勝:17回
第3位:17回
第4位:5回

3回戦落ち:25回
2回戦落ち:20回
1回戦落ち:6回

決勝進出率:54.46%

獲得メダル
ゴールドメダル:22枚
シルバーメダル:17枚
ブロンズメダル:17枚
タイピングメダル:1枚
ミランダメダル:1枚
ランダムメダル:1枚

獲得魔法石:5176個

やすくに@レオンの賢者昇格&優勝も出来たことなので、
次に控えている、こいずみこ@クララ&みほぎだま@ユリを
賢者に育ててみたいと思います。

Tournamentmembersk_070225_1aこちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
「ネギぼうず@ユウ&サツキ」もいます。
『ローレル@マラリヤ』(日産?)
『ハチポチ@セリオス』(ハッチポッチステーション)


1stsectionperiodk_070225_1
予選1回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070225_1a
決勝戦。
クララ・ラスク・クララとの戦いを制して
優勝しました。


この後、ケルベロス組 → サイクロプス組へアップ。

Tournamentmembersk_070225_2aこちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
『えちごや@ユウ&サツキ』(そちもワルよのぉ)
『ゆうれいさん@ユウ&サツキ』(いらっしゃぁ~い(違)
『けんこうです@シャロン』(何よりです)


Finalmatchk_070225_2a
決勝戦。
シャロン・アロエ・ゆうれいさん@ユウ&サツキとの戦いを制して
優勝しました。


Grandslamk_070225_2
実は、このトナメでグランドスラム達成いたしました。
この後、サイクロプス組 → フェニックス組へアップ。
※こいずみこ@クララの中身はドラゴン組で揉まれまくってます。


Tournamentmembersk_070225_3aこちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「もりそば@サンダース」もいます。
編集作業のときに気づいたんですが、
コメントをくれた「にじこうすけ@アロエ」嬢もいました。


2ndsectionperiodk_070225_3
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiodk_070225_3
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchk_070225_3a
決勝戦。
ユウ&サツキ・もりそば@サンダース・カイルとの戦いを制して
優勝しました。


Lightwizardk_070225
この後、初級魔術士へランクアップ。
フランシス先生から杖をもらいました。
これから目指すのは中級魔術士です。


それから…フェニックス組から

ドラゴン組にアップしました(;´∀`)

本日のこいずみこ@クララの戦績

優勝:見習魔術士10級 → 見習魔術士7級
優勝:見習魔術士7級 → 見習魔術士3級
優勝:見習魔術士3級 → 初級魔術士9級

総合成績(2/25現在)
トナメ参加回数:8回
うち
決勝進出回数:8回
優勝:5回
準優勝:2回
第3位:1回

決勝進出率:100%

獲得メダル
ゴールドメダル:5枚
シルバーメダル:2枚
ブロンズメダル:1枚

獲得魔法石:215個
賢者昇格に必要な魔法石:4782個
賢者昇格まであと:4567個

| | コメント (11)

2007年2月24日 (土曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その12

こんばんは。

本日は一日休みだったので、朝からプレイしてきました。
が、一度店員さんから注意を受けてしまいました。
「混んでる時は2クレ」がルールなんですが、3クレ目を入れてしまいました…。
店員さんに「すみません…」と謝ってその後に後ろの人とすぐ交代しましたが、
待たせてしまったプレイヤーさんと店員さんには改めてお詫びいたします。

では、本日のやすくに@レオンのトナメをどうぞ。

続きを読む "【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その12"

| | コメント (10)

2007年2月18日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その11

こんにちは。

きのう皮算用をしたせいか、休日で強いプレイヤーが
参戦したせいか、波が激しかったです。
…それでも5クレで1クラスアップは達成できたのでよかったですが。

では、本日のやすくに@レオンのトナメをどうぞ。

Tournamentmembersy_070218_1aこちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
「もりそば@ヤンヤン」「プレアデス@ルキア」
「くるみぱん@ルキア」「クイズおう@タイガ」
「ぷらちなケイ@アロエ」「ツララ@ユリ」もおります。


2ndsectionperiody_070218_1
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectiony_070218_1a

第5位で、クララ・クイズおう@タイガ・ぷらちなケイ@アロエ共々
予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070218_2aこちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
「クイズおう@タイガ」「テスタロッサ@シャロン」もおります。
『はとぽっぽ@セリオス』(クルックー)
『UNO@ユウ&サツキ』(DRAW FOURは食らうと痛い)
後に何度か当たっている『あかさた@タイガ』君の名前をオープンします。


1stsectiony_070128_2aガビーン
第16位でタイガ・シャロン・ユリもろとも
予選1回戦落ちとなりました。
あぁ魔法石ゼロ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


Tournamentmembersy_070218_3a
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
COM交じりなので魔法石は期待できそうにありません。
『アニゲやめろ@ルキア』(…決勝で投げられるよ)


3rdsectiony_070218_3a

クララ・ヤンヤン・ファニー(COMクララ)共々
予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070218_4a
こちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
「ポロリあり@ユリ」「カテジナさん@タイガ」もおります。
『ちぇりっしゅ@アロエ』(松崎夫妻)


Finalmatchy_070218_4a
決勝戦。
ルキア・クララ・シャロンとの戦いを制して
優勝いたしました。


Tournamentmembersy_070218_5aこちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
「いくよってに@ユリ」「クラリス@ルキア」
「エンペラー@シャロン」もおります。
『えふしーみと@ユウ&サツキ』(水戸ホーリーホック)
『つかれてる@ユウ&サツキ』(…はい(´・ω・`) )
『すみれさーん@ルキア』(すみれさんって誰ですか?)


2ndsectionperiody_070218_5
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiody_070218_5
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070218_5a
決勝戦。
シャロン・アロエ・シャロンとの戦いでしたが
準優勝となりました。


Tournamentmembersy_070218_6こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
「ねおかずふさ@レオン」「ひなあられ@セリオス」
「カミュ@ラスク」「マクドール@ラスク」
「アオイ@カイル」もおります。
有名なスポラン1使い「ちぃといつ@ルキア」嬢もおりまして、
予選1回戦(スポラン1)で区間賞を掻っ攫っていきました。


2ndsectiony_070218_6a
んが
第9位でシャロン・アロエ・シャロン共々
予選2回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070218_7a
こちらが7回目のトナメの参加メンバーです。
「カトレア@シャロン」「ますみん@シャロン」
「ローザネイ@ユリ」「ユリスタイル@ユリ」もおります。


3rdsectiony_070218_7a

第7位でレオン・ルキア・シャロン共々
予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070218_8aこちらが8回目のトナメの参加メンバーです。
猛者「たんげさくら@ヤンヤン」がおります。
「レイン」って名前のユリとシャロンが並んでます。
「ハルンケア@ルキア」「マーサー@ヤンヤン」
「ウタウイヌ@ユリ」もおります。


Finalmatchy_070218_8a
決勝戦。
たんげさくら@ヤンヤン・カイル・ラスクとの戦いでしたが
第3位となりました。


Tournamentmembersy_070218_9aこちらが9回目のトナメの参加メンバーです。
「すみれさーん@ルキア」「ギレン@サンダース」
「いじがわるい@ヤンヤン」「コスモバルク@ルキア」
「YCOM@カイル」「テラワロス@ユリ」「どうしよう@ラスク」
「おりこうフク@クララ」「ローザネイ@ユリ」「レイン@ユリ」もおります。


2ndsectiony_070218_9a
んが
第11位で、どうしよう@ラスク・YKOM@カイル・
アロエ共々予選2回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070218_10aこちらが10回目のトナメの参加メンバーです。
「マーサー@ヤンヤン」「つかれてる@ユウ&サツキ」
「ぱおーん@セリオス」「ボーリック@ルキア」もおります。
『おおつかあい@サンダース』(私はサクランボである!)


2ndsectiony_070218_10a
んが
第10位で、おおつかあい@サンダース・ラスク・ユリ共々
また予選2回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070218_11aこちらが11回目のトナメの参加メンバーです。
「めがAぷり2@ユウ&サツキ」「みなるでぃ@シャロン」
「ウタウイヌ@ユリ」もおります。
…そういえば、レオンがまぶたに目を書いてるように見える(;´∀`)


2ndsectiony_070218_11a
んが
第12位で、みなるでぃ@シャロン・ラスク・アロエ共々
またまた予選2回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070218_12aこちらが12回目のトナメの参加メンバーです。
「デュランダル@ルキア」もおります。
『あばれんぼう@タイガ』(その格好似合いすぎ(;´∀`))
『みきちゃん@シャロン』
(アニゲ使い→星井美希 芸能使い→水野美紀)


3rdsectionperiody_070218_12
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070218_12a
決勝戦。
ユリ・カイル(8回目のトナメでも決勝にいた)・
あばれんぼう@タイガとの戦いを制して優勝いたしました。


本日の呼びかけ。

デュランダル@ルキア嬢
(芸能で水戸黄門の飛猿を演じた俳優名が分からず)
(*゚ー゚)<やすくにさん

実は、度忘れで私も不正解 _| ̄|○ il||li
野村将希(のむらまさき)の顔は思い出せたのに
名前が出てこなかったことで、脳力のピークを感じて帰宅しました。


本日のやすくに@レオンの戦績

3回戦落ち:大魔導士8級 → 大魔導士8級
1回戦落ち:大魔導士8級 → 大魔導士8級
3回戦落ち:大魔導士8級 → 大魔導士8級
優勝:大魔導士8級 → 大魔導士8級
準優勝:大魔導士8級 → 大魔導士7級
2回戦落ち:大魔導士7級 → 大魔導士7級
3回戦落ち:大魔導士7級 → 大魔導士7級
第3位:大魔導士7級 → 大魔導士7級
2回戦落ち:大魔導士7級 → 大魔導士7級
2回戦落ち:大魔導士7級 → 大魔導士7級
2回戦落ち:大魔導士6級 → 大魔導士6級
優勝:大魔導士6級 → 大魔導士6級

総合成績(2/18現在)
トナメ参加回数:83回
うち
決勝進出回数:42回
優勝:17回
準優勝:11回
第3位:12回
第4位:2回

3回戦落ち:23回
2回戦落ち:13回
1回戦落ち:5回

決勝進出率:50.60%

獲得メダル
ゴールドメダル:17枚
シルバーメダル:11枚
ブロンズメダル:12枚
タイピングメダル:1枚
ミランダメダル:1枚
ランダムメダル:1枚

獲得魔法石:3436個
賢者昇格に必要な魔法石:4782個
賢者昇格まであと:1346個

| | コメント (6)

2007年2月17日 (土曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その10

こんばんは。

2月の新月
2007年02月18日 01:16

朝の9:16までが一番パワーの強い時間帯ですが、
48時間以内だったらパワーはあるそうです。
紙に2つ~10までの願い事を書いて声に出して読んで、
大事にしまっておくと願い事が叶うと言われております。


本日は午後に2級アップさせてきたんですが、
この計算で行くと(皮算用)

2月18日の午前中    大魔導士8級 → 大魔導士6級or5級
2月24日の午前+午後 大魔導士6級or5級→ 大魔導士1級
2月25日の午前中    大魔導士1級 → 賢者初段

果たしてうまくいきますかどうか…。

では、本日のやすくに@レオンのトナメをどうぞ。

Mirandamedaly_070217
前回のトナメで大魔導士10級にランクアップしたので
☆が一気に増えたらしく、ミランダメダルゲットです。
全ジャンルの☆が一定数を超えると、もらえるらしいです。


Tournamentmembersy_070217_1aこちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
「D-T-B@タイガ」もいます。
『れんそうぱぱ@ラスク』(連想がすきなの?)
『おとこがり@タイガ』(ウホッ)


Finalmatchy_070217_1a
決勝戦。
おとこがり@タイガ・れんそうぱぱ@ラスク・
シャロンとの戦いを制して優勝しました。


Tournamentmembersy_070217_2aこちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
『ぼくのママ@ルキア』(ママはデカ(ry)
『ドラガム@ヤンヤン』(中日ドラゴンズのガム?)
『アマテウス@セリオス』(アマデウス+マテウスかぁ)


1stsectinperiody_070217_2
予選1回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070217_2a
決勝戦。
青銅賢者シャロン・アマテウス@セリオス・クララとの戦いでしたが
準優勝でした。


Tournamentmembersy_070217_3a
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「うがー@ユリ」「ノブユキ08@ラスク」もいます。
『CERO@タイガ』(コンピュータエンタテインメントレーティング機構)


2ndsectinperidy_070217_3
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiody_070217_3
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070217_3a
決勝戦。
マラリヤ・アロエ・ノブユキ08@ラスクとの戦いでしたが
第3位でした。


Tournamentmembersy_070217_4aこちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
「ネギぼうず@ラスク」「まほうやん@マラリヤ」
「シルビア@シャロン」もいます。
『えきべんです@レオン』(幕の内?)


2ndsectiony_070217_4a
んが
第11位でユリ・マラリヤ・えきべんです@レオン共々
予選2回戦落ち。


Tournamentmembersy_070217_5aこちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
「つえーげん@シャロン」もいます。
『JJ@セリオス』(赤い光弾ジリオン)
『セッツァー@カイル』
(アニゲ使い→FF6 芸能使い→ブライアン・セッツァー)


Finalmatchy_070217_5a
決勝戦。
つえーげん@シャロン・シャロン・レオンとの戦いを制して
優勝しました。


Tournamentmembersy_070217_5a_1こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
「みずほスィ@クララ」もいます。
『ニルヴァーナ@ユリ』(学問使い→涅槃 芸能使い→アメリカのバンド)
『サンバコール@ユリ』(園田競馬の競走馬?)
『フッケバイン@マラリヤ』(ドイツの戦闘機?)


3rdsectiony_070217_6a

アニゲ線結びで一歩及ばす、第5位で
ルキア・シャロン・ニルヴァーナ@ユリ共々予選3回戦落ち。


Tournamentmembersy_070217_7aこちらが7回目のトナメの参加メンバーです。
「つちのコ@ルキア」「まほうやん@マラリヤ」もいます。
『ブルンネン@レオン』(ドイツの都市?)
『エルトナム@ルキア』(月姫)


3rdsectionperiody_070217_7
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070217_7a決勝戦。
まほうやん@マラリヤ・カイル・シャロンとの戦いでしたが第3位でした。
やっぱり芸ラン1☆×3じゃなくて、芸タイ☆×5を出すべきだったか…。


本日のやすくに@レオンの戦績

優勝:大魔導士10級 → 大魔導士10級
準優勝:大魔導士10級 → 大魔導士10級
第3位:大魔導士10級 → 大魔導士9級
2回戦落ち:大魔導士9級 → 大魔導士9級
優勝:大魔導士9級 → 大魔導士9級
3回戦落ち:大魔導士9級 → 大魔導士9級
第3位:大魔導士9級 → 大魔導士8級

総合成績(2/17現在)
トナメ参加回数:71回
うち
決勝進出回数:38回
優勝:15回
準優勝:10回
第3位:11回
第4位:2回

3回戦落ち:20回
2回戦落ち:9回
1回戦落ち:4回

決勝進出率:53.52%

獲得メダル
ゴールドメダル:15枚
シルバーメダル:10枚
ブロンズメダル:11枚
タイピングメダル:1枚
ミランダメダル:1枚

獲得魔法石:2928個
賢者昇格に必要な魔法石:4782個
賢者昇格まであと:1854個

| | コメント (4)

2007年2月12日 (月曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その9

こんにちは。

新しく「仮面ライダー電王」がスタートしております。
実際は日曜朝8:00スタートのはずなんですが…
静岡朝日テレビはその時間帯にDIY(日曜大工)番組を放送してるので
1週遅れで日曜朝7:30分に放送してます。

が、電王は「クウガ」と同じく2話で1ストーリーなので

静岡朝日テレビで朝7:30奇数話

メ~テレ(名古屋テレビ)で朝8:00に偶数話

いっぺんに見られます

ただし、寝坊したら一巻の終わりですが。

では、本日のやすくに@レオンのトナメをどうぞ。

Typingmedaly_070212
11日の予習で芸能タイピングを☆☆☆☆☆まで
極めたので、タイピングメダルをゲットしました。
トナメの途中で写してみました。


Tournamentmembersy_070212_1aこちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
「サイオン@カイル」「ローザネイ@ユリ」「ミスタ→ポポ@シャロン」
「YASHA@シャロン」「にこぽん@サンダース」
「くろねこ@ヤンヤン」もおります。
『うみのさち@アロエ』(刺身(゚д゚)ウマー)
『るるるるんこ@クララ』(随分連呼するなぁ)


3rdsectiony_070212_1

第5位で、にこぽん@サンダース・ローザネイ@ユリ・
るるるるんこ@クララ共々予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070212_2aこちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
「ネイチャ@カイル」「ワカメたいし@シャロン」もおります。
呼びかけがあったので『きとうゆうひ@マラリヤ』嬢の名前をオープンします。
『ガイリッチー@レオン』(イギリスの映画監督)
『ジャンヌ@クララ』(神風怪盗?)
『エアエミネム@タイガ』(競走馬)


2ndsectionperiody_070212_2
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectiony_070212_2a

第8位でラスク・きとうゆうひ@マラリヤ・シャロン共々
予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070212_3a
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「サイオン@カイル」「セリカ@ルキア」もおります。
『あらがきゆい@クララ』(新垣 結衣「にいがき」じゃないよ)


2ndsectionperiody_070212_3
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070212_3a
決勝戦。
クララ・アロエ・ラスクとの戦いでしたが
準優勝となりました。


Tournamentmembersy_070212_4aこちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
呼びかけがあったので『TK@ラスク』君の名前をオープンします。
「サイオン@カイル」「ミクロADV@シャロン」
「ガンナー@クララ」「ワカメたいし@シャロン」もいます。
『おっおぬし@アロエ』(何でござるか?)
『アストラ@セリオス』(ウルトラマンレオの弟?)


3rdsetionperiody_070212_4
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070212_4a
決勝戦。
ルキア・ガンナー@クララ・TK@ラスク君との戦いでしたが
第3位でした。


Tournamentmembersy_070212_5aこちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
「ひなあられ@セリオス」「Uシート@ユウ&サツキ」
「ツララ@ユリ」もおります。
『しずめるぞ@ルキア』(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)
『ショーバイ2@クララ』(クイズ世界はSHOW BYショーバイ)


2ndsectiony_070212_5a
んが
第9位でシャロン・タイガ・レオン共々
予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070212_6aこちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
「あるへいぼう@レオン」「にとうへい@ユリ」
「コクオウ@マラリヤ」「うどんげ@アロエ」もおります。
後に何度か当たっている
『ますみん@シャロン』嬢の名前をオープンします。



2ndsectionperiody_070212_6
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070212_6a
決勝戦。
あるへいぼう@レオン・タイガ・ユリとの戦いでしたが
準優勝となりました。


Tournamentmembersy_070212_7aこちらが7回目のトナメの参加メンバーです。
「らんたのいど@ルキア」「たとう*ラブ@ユウ&サツキ」
「くるみぱん@ルキア」「まる@セリオス」もおります。
『AVRIL@シャロン』(アヴリル・ラヴィーン?)


2ndsectiony_070212_7a
んが
第9位でルキア・ユリ・カイル共々
予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070212_8aこちらが8回目のトナメの参加メンバーです。
「たかにゃん@ユリ」「シエル@マラリヤ」
「ドッピエッタ@ラスク」「モロヘイヤZ@セリオス」もおります。
『おーいQま@セリオス』(ザ・プラン9の「お~い!久馬」かぁ)
『フィナーレ@ルキア』(さよならするのはつらいけどbyドリフ大爆笑)
『クドリャフカ@シャロン』(スプートニク2号に乗った犬)
『サビオラ@セリオス』(アルゼンチン代表のサッカー選手)


Finalmatchy_070212_8a決勝戦。
フィナーレ@ルキア・ルキア・何故か試合放棄してる
シエル@マラリヤとの戦いで
準優勝でした。


Tournamentmembersy_070212_9aこちらが9回目のトナメの参加メンバーです。
同じ店舗から繋いでいた「ミカエル@アロエ」嬢がおりました。
「ますみん@シャロン」「コシイタイ@シャロン」もおります。
『すがやみつる@ラスク』(ゲームセンターあらし)


この時、ミカエル@アロエ嬢が最終問題で

(*゚ー゚)<アトハマカセタ

そういい残して予選1回戦で去っていきました…。
任された身としては、せめて決勝戦まで残りたいのですが。

Finalmatchy_070212_9a
そして残った決勝戦。
すがやみつる@ラスク・マラリヤ・アロエとの戦いを制して
優勝できました。


Tournamentmembersy_070212_10aこちらが10回目のトナメの参加メンバーです。
猛者「Eぬののふく@ヤンヤン」がいます。
「ますみん@シャロン」嬢もいます。
『このオレが@タイガ』(…どうするの?)
『おまる@ラスク』(ヾ(・∀・;)オイオイ)


Finalmatchy_070212_10a
決勝戦。
Eぬののふく@ヤンヤン・おまる@ラスク・ヤンヤンとの戦いでしたが
タイポがひびいて第3位となりました。


Tournamentmembersy_070212_11aこちらが11回目のトナメの参加メンバーです。
猛者「たんげさくら@ヤンヤン」がおりました。
「カプチーノ@ラスク」「リシアンサス@アロエ」もいます。
『ねくろのみこ@マラリヤ』(H.R.ギーガーの「ネクロノミコン」ですか?)
『ケンシロウ@セリオス』(北斗神拳伝承者)


2ndsectiony_070212_11a
んが
第12位でセリオス・シャロン・ユウ&サツキ共々
予選2回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070212_12a
こちらが12回目のトナメの参加メンバーです。
あともうちょっとで大魔導士10級です…。
『しあわせや@シャロン』(幸せ屋?)


Finalmatchy_070212_12a
決勝戦。
クララ・ルキア・マラリヤとの戦いでしたが
準優勝となりました。


Greatwizardy_070212
この後、大魔導士10級へとランクアップしました。
魔法石210個で1級アップさせながら目指すのは、
夢の賢者です。


本日の呼びかけ。

きとうゆうひ@マラリヤ嬢
(*゚ー゚)<やすくにはぁはぁ
(;´∀`)

TK@ラスク君
(,,゚Д゚)<やすくにきたーー
はい来ましたよ。

本日のやすくに@レオンの戦績

3回戦落ち:魔導士5級 → 魔導士4級
3回戦落ち:魔導士4級 → 魔導士4級
準優勝:魔導士4級 → 魔導士4級
第3位:魔導士4級 → 魔導士3級
2回戦落ち:魔導士3級 → 魔導士3級
準優勝:魔導士3級 → 魔導士2級
2回戦落ち:魔導士2級 → 魔導士2級
準優勝:魔導士2級 → 魔導士1級
優勝:魔導士1級 → 魔導士1級
第3位:魔導士1級 → 魔導士1級
2回戦落ち:魔導士1級 → 魔導士1級
準優勝:魔導士1級 → 大魔導士10級

総合成績(2/12現在)
トナメ参加回数:64回
うち
決勝進出回数:33回
優勝:13回
準優勝:9回
第3位:9回
第4位:2回

3回戦落ち:19回
2回戦落ち:8回
1回戦落ち:4回

決勝進出率:51.56%

獲得メダル
ゴールドメダル:13枚
シルバーメダル:9枚
ブロンズメダル:9枚
タイピングメダル:1枚
ミランダメダル:1枚

獲得魔法石:2507個
賢者昇格に必要な魔法石:4782個
賢者昇格まであと:2275個

| | コメント (2)

2007年2月11日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その8

こんばんは。

まずは芸能ランダム1の話題を。
「あるある」問題で、1979年(昭和54年)から続いてきた
花王提供の関西テレビ枠が無くなることとなりました。

昭和54年というと、私が小学5年生。
「花王名人劇場」「花王ファミリースペシャル」では
やすきよの漫才や「裸の大将」が放送されてました。

その後に続く夜10時の番組もよく覚えてます。
QMAでも問題になっている『チョメチョメ』を生み出した「アイ☆アイゲーム」。
欽ちゃん司会で、石田純一と向井亜紀と
ドリフのメンバーが解答者だった「TVプレイバック」。
関根勤(ラビー)司会の「クイズ!早くイッてよ」。
それを考えると結構長くやってたんですねぇ…。

では、本日のやすくに@レオンのトナメをどうぞ。

Tournamentmembersy_070211_1aこちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
朝9時ごろですがフルゲート
「テスタロッサ@シャロン」「MRSダウト@ヤンヤン」
「アオイ@カイル」もおります。
『おロスッキリ@マラリヤ』(ガム?)


Finalmatchy_070211_1a
決勝戦。
アオイ@カイル・ユリ・おロスッキリ@マラリヤとの戦いでしたが
第3位となりました。


Tournamentmembersy_070211_2aこちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
「もうだめぽ@マラリヤ」もおります。
『おれジゴロウ@タイガ』(タイガはジゴロがよく似合う)
『ワカメたいし@ルキア』(BLEACH)
『ミスタ→ポポ@シャロン』(ドラゴンボール)
後に何度か当たっている『A8@ルキア』嬢の名前をオープンします。


2ndsectiony_070211_2a
んが
第9位で、おれジゴロウ@タイガ・レオン・アロエ共々
予選2回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070211_3aこちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「カイトっち@ルキア」「マーサー@ヤンヤン」もおります。
『やべやがなぁ@ルキア』
(「やべだぜぃ@シャロン」嬢はどうしてるんだろう…)
『4126@シャロン』(♪伊東へ行くならハトヤ)


Finalmatchy_070211_3a
決勝戦。
アロエ・ラスク・やべやがなぁ@ルキアとの戦いでしたが
準優勝となりました。


Tournamentmembersy_070211_4aこちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
「コリオリ@カイル」「ボーリック@ルキア」
「ガリレオ@ラスク」「スギナ@ユリ」「しんよつば@マラリヤ」
「おれジゴロウ@タイガ」「やべやがなぁ@ルキア」もおります。


1stsectiony_070211_4ガビーン
第13位でしかもQMA4初の0点
スギナ@ユリ・ガリレオ@ラスク・
しんよつば@マラリヤもろとも予選1回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070211_5aこちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
「とくちトーア@タイガ」「ローザネイ@ユリ」
「ゼネラリスト@ヤンヤン」「もうだめぽ@マラリヤ」
「なるほどくん@ユウ&サツキ」もおります。


Finalmatchy_070211_5a
決勝戦。
セリオス・もうだめぽ@マラリヤ・レオンとの戦いを制して
優勝いたしました。


Tournamentmembersy_070211_6aこちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
猛者「しまつむぎ@クララ」をはじめ
「MK2@マラリヤ」「ガリレオ@ラスク」
「しゃむねこ@ユリ」もおります。


3rdsectiony_070211_6a

第6位でユウ&サツキ・ガリレオ@ラスク・マラリヤ共々
予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070211_7aこちらが7回目のトナメの参加メンバーです。
呼びかけがあったので『EYEBIS@アロエ』嬢の名前をオープンします。
『にとうへい@ユリ』(のらくろ二等兵?)
『モロヘイヤZ@セリオス』(ゼーット!by水木一郎アニィ)


2ndsectionperiody_070211_7
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Questiony_070211a決勝戦の一コマ。
実は芸能タイピングを☆☆☆☆☆にしてメダルゲット。
こんな難問まで出るようになりました(;´∀`)
ちなみにこれで単独正解。


Finalmatchy_070211_7a
結果発表。
ユウ&サツキ・レオン・ルキアとの戦いを制して
優勝いたしました。


Tournamentmembersy_070211_8a
こちらが8回目のトナメの参加メンバーです。
「ふうじん@クララ」「にとうへい@ユリ」
「オレだよオレ@ユリ」もおります。


Finalmatchy_070211_8a
決勝戦。
ふうじん@クララ・ラスク・ルキアとの戦いでしたが
第4位でタライを食らいました。


Tournamentmembersy_070211_9aこちらが9回目のトナメの参加メンバーです。
「ひなあられ@セリオス」「ボーリック@ルキア」
「TRON@サンダース」「ゼネラリスト@ヤンヤン」もおります。
後に何度か当たっている『D-T-B@タイガ』君と
『うぉれんオツ@レオン』君の名前をオープンします。



2ndsectionperiody_070211_9
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070211_9a
決勝戦。
うぉれんオツ@レオン君・TRON@サンダース・
マラリヤとの戦いでしたが第3位でした。


Tournamentmembersy_070211_10aこちらが10回目のトナメの参加メンバーです。
猛者「まる@セリオス」がおりました。
「うどんげ@アロエ」もおります。
『のりたまくえ@レオン』(丸美屋のあれ?)
『XANAX@タイガ』(野球用品メーカー
『LARGO@サンダース』(日産自動車)


2ndsectiony_070211_10a
んが
第10位でユリ・アロエ・シャロン共々予選2回戦落ち。
第9位だったら魔法石がもうちょっともらえたのに~


Tournamentmembersy_070211_11aこちらが11回目のトナメの参加メンバーです。
「RSD→まよ@マラリヤ」「THRILL@カイル」
「ジュン@ユリ」「ニートだよ@ルキア」もおります。
『きんてつあべ@サンダース』(安部 理選手ですか)


1stsectionperiody_070211_11
予選1回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiody_070211_11予選3回戦。
区間賞ゲットして決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
芸能エフェクトなのでこんな高得点(;´∀`)


Finalmatchy_070211_11a
決勝戦。
THRILL@カイル・セリオス・ジュン@ユリとの戦いを制して
優勝いたしました。


本日の呼びかけ。

おれジゴロウ@タイガ君
(,,゚Д゚)<やすくにおぱよー
…おぱよー???

しゃむねこ@ユリ嬢
(*゚ー゚)<やすくにさぁーん
(*゚ー゚)<やすくにたすけて(学問で分からなかったらしく)
…芸能だったら分かるんだけど。

EYEBIS@アロエ嬢
(*゚ー゚)<やすくにおはよー
おはようございます。

本日のやすくに@レオンの戦績

第3位:魔導士10級 → 魔導士10級
2回戦落ち:魔導士10級 → 魔導士9級
準優勝:魔導士9級 → 魔導士9級
1回戦落ち:魔導士9級 → 魔導士8級
優勝:魔導士8級 → 魔導士8級
3回戦落ち:魔導士8級 → 魔導士7級
優勝:魔導士7級 → 魔導士7級
第4位:魔導士7級 → 魔導士6級
第3位:魔導士6級 → 魔導士6級
2回戦落ち:魔導士6級 → 魔導士6級
優勝:魔導士6級 → 魔導士5級

総合成績(2/11現在)
トナメ参加回数:52回
うち
決勝進出回数:26回
優勝:12回
準優勝:5回
第3位:7回
第4位:2回

3回戦落ち:17回
2回戦落ち:5回
1回戦落ち:4回

決勝進出率:50.00%

獲得メダル
ゴールドメダル:12枚
シルバーメダル:5枚
ブロンズメダル:7枚
タイピングメダル:1枚

獲得魔法石:1897個
大魔導士10級昇格に必要な魔法石:2482個
大魔導士10級昇格まであと:585個

賢者昇格に必要な魔法石:4782個
賢者昇格まであと:2885個

| | コメント (5)

2007年2月10日 (土曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その7

こんばんは。

以前足を踏み入れて、携帯での写真撮影を注意されて以来
行くことがなかった「ハロータイトー浜松市野校」だったんですが、
筐体が移動&他の方のブログでHT浜松市野校で
写したと思われる写真が載っていたので

行ってみることにしました

Tournamentmembersy_070210_1aこちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
「おしゃ@ユウ&サツキ」もおります。
『ゼノグラシア@ユリ』(アイドルマスターのアニメ)
『Y-BURN@ヤンヤン』(ワイバーンですか?)


3rdsectiony_070210_1a

第8位でヤンヤン・カイル・マラリヤ共々予選3回戦落ちとなりました。
第5位だったら上の3人分の魔法石が…。


Tournamentmembersy_070210_2aこちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
「あんころもち@レオン」「バニラ@シャロン」
「やれやれ@ラスク」もおります。
「でかいひと@クララ」嬢とはここでマッチしていたようです。


3rdsectiony_070210_2a
第5位で、あんころもち@レオン・やれやれ@ラスク・
サンダース共々予選3回戦落ちとなりました。
どうせ3回戦落ちなら狙え!第5位


Tournamentmembersy_070210_3aこちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「LOTO6@ラスク」「うしおととら@ユウ&サツキ」もおります。
『バファローズ@タイガ』(スポラン1が好きそうですね)
『たとう*ラブ@ユウ&サツキ』(…手強そう)
『ミモー@ルキア』(ウッチャンナンチャンのやるならやらねば)


Finalmatchy_070210_3a
決勝戦。
ミモー@ルキア・タイガ・ユウ&サツキとの戦いを制して
優勝いたしました。


Tournamentmembersy_070210_4aこちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
「たかっちX@ユリ」もおります。
『のとラミレス@ユリ』(のとまみこ+ヤクルトのラミレス?)
『あびげいる@シャロン』(BASTARD!!)


Finalmatchy_070210_4a
決勝戦。
アロエ・ユウ&サツキ・ユリとの戦いでしたが
第3位となりました。


Tournamentmembersy_070210_5aこちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
猛者「デフィー@タイガ」君もおります。
『ギガデイン@レオン』(ドラクエ・勇者の呪文)
『100マイル@ヤンヤン』(天国までの100マイル)


Finalmatchy_070210_5a
決勝戦。
デフィー@タイガ君・クララ・カイルとの戦いでしたが準優勝でした。
…やっぱりデフィー@タイガ君は強かった。


Tournamentmembersy_070210_6a
こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
「にゃん3こ@クララ」「100マイル」もおります。
『みじかおさげ@ルキア』(そのまんまですね)


1stsectiony_070210_6a
ガビーン
第13位で100マイル@ヤンヤン・ヤンヤン・アロエ共々
予選3回戦落ちとなりました_| ̄|○ il||li


Tournamentmembersy_070210_7aこちらが7回目のトナメの参加メンバーです。
「おボクさま@ユウ&サツキ」「キラヤマト@ユウ&サツキ」
「リースリット@ヤンヤン」もおります。
『アセルス@マラリヤ』(サ・ガ フロンティア 旧:あらう@ヤンヤン嬢)
『ミクロADV@シャロン』(ミクロの決死圏なら知ってますが)


1stsectionperiody_070210_7
予選1回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiody_070120_7予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
芸能だったので(;´∀`)


Finalmatchy_070210_7a決勝戦。
アセルス@マラリヤ・ルキア・
おボクさま@ユウ&サツキとの戦いでしたが
スピード差で準優勝となりました。


Strongwizardy_070210
この後、ロマノフ先生から魔導書を授与されましたが…
持ち上がらない
魔法石110個で1級アップしながら次に目指すのは、大魔導士です。


本日のやすくに@レオンの戦績

3回戦落ち:上級魔術士5級 → 上級魔術士5級
3回戦落ち:上級魔術士5級 → 上級魔術士4級
優勝:上級魔術士4級 → 上級魔術士2級
第3位:上級魔術士2級 → 上級魔術士1級
準優勝:上級魔術士1級 → 上級魔術士1級
1回戦落ち:上級魔術士1級 → 上級魔術士1級
準優勝:上級魔術士1級 → 魔導士10級

総合成績(2/10現在)
トナメ参加回数:41回
うち
決勝進出回数:19回
優勝:9回
準優勝:4回
第3位:5回
第4位:1回

3回戦落ち:16回
2回戦落ち:3回
1回戦落ち:3回

決勝進出率:46.34%

獲得メダル
ゴールドメダル:9枚
シルバーメダル:4枚
ブロンズメダル:5枚

獲得魔法石:1325個
賢者昇格に必要な魔法石:4782個
賢者昇格まであと:3457個

| | コメント (0)

2007年2月 4日 (日曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その6

こんにちは。

土曜日は1クレカード強制排出設定だったようですが、日曜日は通常設定でした。
途中で交代したりしましたが、連コも出来ましたのでクラス&ランクアップも出来ました。

ところで。
昇格に必要な魔法石の数を見てみたんですが、

賢者:通算4782個

…試しに計算してみました。

賢者昇格に必要な魔法石:4782個
やすくに@レオンの魔法石:534個(2月3日現在)
昇格にまだ足りない魔法石:4248個

仮に。

1トナメ平均で30個ゲットできる計算だと
4248個÷30個=141.6回
1トナメ平均で25個ゲットできる計算だと
4248個÷25個=169.92回

「取らぬ狸の皮算用」なんですが…
週末&祝日のみしかプレイできないので、平均30個ゲットを目標に
賢者になれればいいなぁと思っております。

では、本日のやすくに@レオンのトナメをどうぞ。

※おことわり
 いつも予選1回戦でトナメのメンバーを写してるんですが、
 本日は撮り忘れが何回かあります。

Tournamentmembersy_070204_1aこちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
「やまロもえ@ゆり」がおりました。
COM多めなので、仮に勝てても魔法石は少なそうです。
『アサミンゴス@マラリヤ』(声優・今井麻美の愛称)


Finalmatchy_070204_1決勝戦。
アサミンゴス@マラリヤ・やまロもえ@ユリ・
ファニー(COMクララ)との戦いでしたが
スピード差で第3位となりました。


1stsectionperiody_070204_2
2回目のトナメの参加メンバーは写し損ねましたorz
予選2回戦で区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectionperiody_070204_2
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070204_2a
決勝戦。
ルキア・サンダース・アロエとの戦いでしたが
第3位となりました。


Tournamentmembersy_070204_3a
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「マジュニア@ラスク」「MK2@マラリヤ」
「ひなあられ@セリオス」「ネギぼうす@ラスク」もおります。


2ndsectiony_070204_3aんが
第10位でアロエ・MK2@マラリヤ・アロエ共々
予選3回戦落ちとなりました。
しかし着せ替えやってる人多いなぁ。


3rdsectiony_070204_4a
4回目のトナメの参加メンバーも写し損ねましたorz
第5位でシャロン・サラ(COMユリ)・ルキア共々
予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070204_5bこちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
「LOTO6@ラスク」「ゼネラリスト@ヤンヤン」
「アリス@マラリヤ」「にこぽん@サンダース」
「コクオウ@マラリヤ」もおります。
『かびコロッケ@ヤンヤン』(食えるかヽ(`Д´)ノ)
『どようよる8@ルキア』(全員集合?めちゃイケ?)
後に何度か当たっている『とくちトーア@タイガ』君の名前をオープンします。


3rdsectiony_070204_5a

第5位で、どようよる8@ルキア・コクオウ@マラリヤ・
シャロン共々予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070204_6aこちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
「ミーナ@マラリヤ」「カテジナさん@タイガ」もおります。
『クイズやさん@サンダース』(クイズ作家なりたいぃ~)
『ないアルヨ@ヤンヤン』(何が?)

後に何度か当たっている『マーサー@ヤンヤン』嬢の名前をオープンします。


Finalmatchy_070203_6a
決勝戦。
ヤンヤン2人・カテジナさん@タイガとの戦いでしたが
第4位で初のタライ直撃を受けました。


Highwizardy_070204
それでも、魔法石が貯まって上級魔術士10級へランクアップ。
魔法石40個で1級アップさせながら目指すのは、魔導士です。
まだまだ賢者には程遠いです。


Tournamentmembersy_070204_7aこちらが7回目のトナメの参加メンバーです。
「おうじさま@セリオス」「なくしケム@ユリ」
「AYR@アロエ」「セレネ@クララ」もおります。
『RSD→まよ@マラリヤ』(RSD@マラリヤ嬢、新規ですか?)
『12314@クララ』(何の番号?)


1stsectiony_070204_7aガビーン
よりによって第16位でクララ・シャロン・ラスクもろとも
予選1回戦落ちとなりました。
連想問題は最後まで見ましょう ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


Tournamentmembersy_070204_8aこちらが8回目のトナメの参加メンバーです。
有名プレイヤー「ずるぼん@シャロン」がおります。
「シンタロー@カイル」もおります。
『ゴズテンノウ@シャロン』(牛頭天王)
『Jリーファー@クララ』(西武の助っ人外国人選手)
『ちょうごろう@サンダース』(清水の次郎長?)


3rdsectionperiody_070204_8
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


Finalmatchy_070204_8a
決勝戦。
ユウ&サツキ・アロエ・ユリとの戦いを制して
優勝いたしました。


Tournamentmembersy_070204_9aこちらが9回目のトナメの参加メンバーです。
「ねじまきどり@ユリ」もおります。
『つえーげん@シャロン』(強えー玄さん?)
『もういや@ルキア』(何がイヤなの?)


3rdsectiony_070204_9a

第5位でタイガ・ユウ&サツキ・ねじまきどり@ユリ共々
予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070204_10a
こちらが10回目のトナメの参加メンバーです。
「RSD→まよ@マラリヤ」「デフィー@タイガ」もおります。
3回戦まで残れれば結構魔法石が貯まります…。


2ndsectiony_070204_10a
んが
第9位でシャロン・ルキア・アロエ共々
予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070204_11aこちらが11回目のトナメの参加メンバーです。
「AJA@シャロン」「きみたま@シャロン」
「ワルQ→れ@シャロン」もおります。
『ちちゆれ@ルキア』(ヲイ)

後に何度か当たっている『ふにゃぱん@マラリヤ』嬢の名前をオープンします。


Finalmatchy_070204_11a
決勝戦。
きみたま@シャロン・セリオス・レオンとの戦いでしたが
第3位となりました。


2ndsectionperiody_070204_12
12回目のトナメも参加メンバー写し損ねましたorz
予選2回戦で区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectiony_070204_12a

第6位でシャロン・HYキンムズ@シャロン・マラリヤ共々
予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070204_13aこちらが13回目のトナメの参加メンバーです。
「ねじまきどり@ユリ」「スギナ@ユリ」「デフィー@タイガ」もおります。
『やつはかむら@サンダース』(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)
『ひとはねた@ユリ』(タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!)

後に何度か当たっている『MIKOTO@ルキア』嬢の名前をオープンします。


1stsectionperiody_070204_13
予選1回戦。
芸能ランダム3だったので区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


3rdsectiony_070204_13a

第5位で、ねじまきどり@ユリ・アロエ・レオン共々
予選3回戦落ちとなりました。


本日の呼びかけ。

やまロもえ@ユリ嬢
(*゚ー゚)<やすくにおはよー
(*゚ー゚)<やすくにがんば
決勝までいけてよかった~

ワルQ→れ@シャロン嬢
(タイピングで答えが分からなかったようで)
(*゚ー゚)<YASUKUNI
私ですか?(;´∀`)

本日のやすくに@レオンの戦績

第3位:中級魔術士6級 → 中級魔術士5級
第3位:中級魔術士5級 → 中級魔術士4級
2回戦落ち:中級魔術士4級 → 中級魔術士3級
3回戦落ち:中級魔術士3級 → 中級魔術士2級
3回戦落ち:中級魔術士2級 → 中級魔術士1級
第4位:中級魔術士1級 → 上級魔術士10級
1回戦落ち:上級魔術士10級 → 上級魔術士10級
優勝:上級魔術士10級 → 上級魔術士9級
3回戦落ち:上級魔術士9級 → 上級魔術士9級
2回戦落ち:上級魔術士9級 → 上級魔術士8級
第3位:上級魔術士8級 → 上級魔術士7級
3回戦落ち:上級魔術士7級 → 上級魔術士6級
3回戦落ち:上級魔術士6級 → 上級魔術士5級

総合成績(2/4現在)
トナメ参加回数:34回
うち
決勝進出回数:15回
優勝:8回
準優勝:2回
第3位:4回
第4位:1回

3回戦落ち:14回
2回戦落ち:3回
1回戦落ち:2回

決勝進出率:44.12%

獲得メダル
ゴールドメダル:8枚
シルバーメダル:2枚
ブロンズメダル:4枚

獲得魔法石:972個
賢者昇格まであと3810個

| | コメント (2)

2007年2月 3日 (土曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー4日記【マジアカ】その5

こんばんは。

センモニを見たら『大賢者伍段』までいることにビックリ&
みのもんたの愚痴がうっとうしいと思っている、やすくに@レオンの中の人です。

サードプラネット浜プラ校のサテが1クレ強制排除になってました。
イオン浜松市野店のハロータイトーにもマジアカ(2サテ)があったはずなので
そこへ行こうかなぁとも思ったんですが、たしかあそこは
写真撮影禁止なのでブログ持ちとしては困ってます。
解除してくれたらすぐにでも行くんだけどなぁ…。

では、本日のやすくに@レオンのトナメをどうぞ。

Tournamentmembersy_070203_1aこちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
「アース@シャロン」嬢がおりました。
有名プレイヤー「たかっちX@ユリ」もおります。
「すずき@カイル」「しめさば@シャロン」とお魚CNが並んでます。
『あんころもち@レオン』(おもち(゚д゚)ウマー)
『ラッシー@クララ』(名犬ラッシー)


2ndsectiony_070203_1んが
第10位で、しめさば@シャロン・すずき@カイル・
ラッシー@クララ共々予選2回戦落ちとなりました。
学問はあきまへーん。


Tournamentmembersy_070203_2a
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
ルキア同盟の主宰『まーごん@ルキア』嬢がおりました。
「ぼくホイミン@マラリヤ」もおります。


3rdsectiony_070203_2a

第5位でサンダース・ぼくホイミン@マラリヤ・ユリ共々
予選3回戦落ちとなりました。


Tournamentmembersy_070203_3aこちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
猛者中の猛者「みりす@マラリヤ」がおりました( ゚д゚)
呼びかけがあったので『みけねこ69@ユリ』嬢の名前をオープンします。
『エラー27@シャロン』(ディスクシステムのエラー?)


Finalmatchy_070203_3a奇跡的に残った決勝戦。
ユリ・みりす@マラリヤ・エラー27@シャロンとの戦いでしたが
惜しくも準優勝となりました。
それでも、みりす@マラリヤ嬢より上の順位になれたので万々歳。


Middlewizardy_070203
魔法石授与後、中級魔術士9級になったので
イベントが発生しました。
魔法石30個で1級アップして目指すのは上級魔術士です。


Tournamentmembersy_070203_4a
こちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
「はびえる@クララ」もおります。
『インカビリア@ルキア』(元・千葉ロッテの助っ人選手)


3rdsectiony_070203_4a
第5位でシャロン・セリオス・アロエ共々予選3回戦落ちとなりました。
ナビ担当の先生(私はロマノフ先生)がセリフを言い終わった瞬間に
シャッターを押してみたらうまい具合に撮れてました。


Tournamentmembersy_070203_5aこちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
「か2ロマリア@ヤンヤン」もおります。
下から3番目のシャロン、賢者なのででっかい魔導書が見えます。
『Iこくむざい@ヤンヤン』(中国で吹き荒れた、アレ?)


Finalmatchy_070203_5a
決勝戦。
予選1回戦でCOMの代打ちになってしまったので
優勝しても…魔法石は15個しかもらえません(´・ω・`)ショボーン


Tournamentmembersy_070203_6aこちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
有名プレイヤー「ねおかずふさ@レオン」もおります。
『やれやれ@ラスク』(そう言いたくなる時もあります)
『110のオー@アロエ』(百獣の王)


3rdsectiony_070203_6a

第7位でユリ・マラリヤ・シャロン共々予選3回戦落ちとなりました。
ところで、ユリの頭の上のお花は…チューリップ?


本日の呼びかけ。

みけねこ69@ユリ嬢
(*゚ー゚)<やすくにもえもえ
萌え~


本日のやすくに@レオンの戦績
2回戦落ち:初級魔術士3級 → 初級魔術士2級
3回戦落ち:初級魔術士2級 → 初級魔術士1級
準優勝:初級魔術士1級 → 中級魔術士9級
3回戦落ち:中級魔術士9級 → 中級魔術士8級
優勝:中級魔術士8級 → 中級魔術士7級
3回戦落ち:中級魔術士7級 → 中級魔術士6級

総合成績(2/3現在)
トナメ参加回数:21回
うち
決勝進出回数:10回
優勝:7回
準優勝:2回
第3位:1回

3回戦落ち:9回
2回戦落ち:1回
1回戦落ち:1回

決勝進出率:47.62%

獲得メダル
ゴールドメダル:7枚
シルバーメダル:2枚
ブロンズメダル:1枚

| | コメント (4)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »