【QMA】クイズマジックアカデミー5日記【マジアカ】その5
こんばんは。
先に言っておきますが、本日の日記は大容量です。
28回もトナメやってしまいましたので(;´∀`)ゞ
魔導士 → 大魔導士まで一気に上げちゃおうと思って
朝9時からやってたんですが…帰ったのが午後3時。
今までで一番マジアカやった記録だと思います。
さて、無事に大魔導士になれたのかどうか?
金曜日のこいずみこ@クララ&みほぎだま@ユリの検定試験&
本日のやすくに@レオンのトナメの模様をどうぞ。
3月7日(金)
こいずみこ@クララ
90年代検定
2133点
Aランク
90年代検定
2728点
Sランク
検定試験(90年代):Aランク 石30個(初級魔術士10級 → 初級魔術士8級)
検定試験(90年代):Sランク 石50個(初級魔術士8級 → 初級魔術士6級)
魔法石:285個
みほぎだま@ユリ
90年代検定
2640点
Sランク
フード検定
1894点
Aランク
90年代検定
2575点
Sランク
検定試験(90年代):Sランク 石50個(初級魔術士9級 → 初級魔術士7級)P組
検定試験(フード):Aランク 石30個(初級魔術士7級 → 初級魔術士5級)P組
検定試験(90年代):Sランク 石50個(初級魔術士5級 → 初級魔術士3級)P組
魔法石:349個
3月8日(土)
こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
マイミクさんになりたての「AYR@アロエ」嬢をはじめ
「ソフィス@マラリヤ」「あらんけい@シャロン」もおります。
決勝戦。
ヤンヤン・アロエ・AYR@アロエとの戦いでしたが
第3位となりました。
こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
「ゲシュタルト@シャロン」「ダマレコゾウ@アロエ」
「ラン@セリオス」「AYR@アロエ」「きみたま@シャロン」もおります。
『チェルシー@シャロン』(サッカーチーム・明治製菓のお菓子)
が
第6位でマラリヤ・ラン@セリオス・レオン共々
予選3回戦落ちとなりました。
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
マイミクさんの「デフィー@タイガ」君をはじめとして
「かるみん@クララ」「ビビおうじょ@ユリ」
「アッシュ@カイル」「THREE9@サンダース」もおります。
『しらさわりえ@アロエ』(この人?)
『かみぢUすけ@ユリ』(ヘキサゴンでおなじみの上地雄輔)
んが
第11位で、しらさわりえ@アロエ・THREE9@サンダース・
サンダース共々予選2回戦落ちとなりました。
こちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
マイミクさんの「テラワロス@ユリ」嬢や
「マクドール@ラスク」君をはじめとして
「ひいくん@レオン」「せっけん@カイル」
「ガンナー@クララ」もおります。
『よふかせず@ラスク』(夜更かしせず?)
『ゆうきはるな@ルキア』(フォーチュンアテリアル)
『きたのぶちか@ユリ』(戦国武将・北信愛)
決勝戦。
ガンナー@クララ・テラワロス@ユリ・
よふかせず@ラスクとの戦いでしたが第3位となりました。
こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
うわーCOMだらけ
これは優勝のチャンス( ̄ー ̄)ニヤリ
『ライダー@ヤンヤン『』(ジャンプ!)
予選1回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
決勝戦。
ユルグ(COMレオン)・ライダー@ヤンヤン・
クララとの戦いでしたが準優勝となりました。
ちなみに、ライダー@ヤンヤン嬢はこの優勝で賢者昇格したようです。
おめでとう。
こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
mixiで見かけたことがある「クローン@セリオス」君や
「ずるぼん@シャロン」「ほりきたルナ@ルキア」
「エルネスト@カイル」「りかをまなべ@クララ」もおります。
『マツコDX@カイル』(芸能問題でも出ますね)
『シャントット@ルキア』(同じCNにシャロン嬢)
ガビーン
第13位でクローン@セリオス・アロエ・
ヤンヤンもろとも予選1回戦落ちとなりました。
こちらが7回目のトナメの参加メンバーです。
「AYR@アロエ」「→ドキュソ@マラリヤ」
「プチスール@アロエ」「きゅーばに@アロエ」
「MAYLIN@アロエ」「よせんおち@サンダース」もおります。
『ドロレス@ルキア』(自分は映画『黙秘』の家政婦を思い出します)
『こじまはるな@ユリ』(AKB48の小嶋陽菜)
決勝戦。
きゅーばに@アロエ・プチスール@アロエ・
ドロレス@ルキアとの戦いを制して優勝いたしました。
魔法石授与。
107個
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
ドラゴン組での優勝でのみ、もらうことができる
プラチナメダルです。
あぁ、優勝出来てよかった。゚(゚´Д`゚)゚。
こちらが8回目のトナメの参加メンバーです。
マイミクさんの「ケンシロウ@セリオス」君や
「MAXずき@サンダース」軍曹をはじめとして
「ビビおうじょ@ユリ」「かんべえ@シャロン」
「クリストス@シャロン」「しゃろーん@シャロン」もおります。
予選1回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
決勝戦。
シャロン・レオン・ビビおうじょ@ユリとの戦いでしたが
第3位となりました。
こちらが9回目のトナメの参加ーメンバーです。
有名プレイヤーの「モンモン@サンダース」軍曹や
「ビビおうじょ@ユリ」「プリシラ@シャロン」もおります。
『わかむらさき@ルキア』(源氏物語)
『クリスチャン@ユリ』(二代目はクリスチャンby志穂見悦子)
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
決勝戦。
モンモン@サンダース・ビビおうじょ@ユリ・
ユリとの戦いでしたが準優勝となりました。
こちらが10回目のトナメの参加メンバーです。
マイミクさんの「マクドール@ラスク」君をはじめ
「エアリオ@マラリヤ」「まつながさら@アロエ」
「ビビおうじょ@ユリ」「ハイシェラ@マラリヤ」
「なくしケム@ユリ」「モンモン@サンダース」もおります。
『パラスアテナ@クララ』(女神転生)
決勝戦。
モンモン@サンダース・シャロン・
ビビおうじょ@ユリとの戦いでしたが第3位となりました。
こちらが12回目のトナメの参加メンバーです。
「ねっとうCM@マラリヤ」「みなるでぃ@シャロン」
「クローン@セリオス」「まりーんず@カイル」もおります。
『まちがえた@ユリ』(ぎゃぼー)
予選3回戦。
区間賞ゲットで決勝進出決定
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
決勝戦。
ルキア2人・ユウ&サツキとの戦いでしたが
準優勝となりました。
宝箱です。
『制服のリボン』が2つあります。
これって、DSと連動するんでしょうか?
こちらが12回目のトナメの参加メンバーです。
「コボちゃん@ラスク」「プリシラ@シャロン」「たんげさくら@ヤンヤン」
「おれゴミ@レオン」「プチスール@アロエ」もおります。
『メロキュア@ユウ&サツキ』(岡崎律子と日向めぐみの2人組)
んが
第10位でプチスール@アロエ・ラスク・
サンダース共々予選2回戦落ちとなりました。
こちらが13回目のトナメの参加メンバーです。
「ネコねむる@タイガ」「まちがえた@ユリ」もおります。
『せぱたくろう@シャロン』(人の名前っぽい)
ガビーン
第13位でタイガ・せぱたくろう@シャロン・
ラスクもろとも予選1回戦落ちとなりました。
こちらが14回目のトナメの参加メンバーです。
「ぶちころすぞ@マラリヤ」「ゆうきなるみ@ユリ」
「メロキュア@ユウ&サツキ」もおります。
予選2回戦。
区間賞をゲットできました。
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
が
第5位でシャロン・マラリヤ・クララ共々
予選3回戦落ちとなりました。
こちらが15回目のトナメの参加メンバーです。
マイミクさんの「ジャイロ@シャロン」嬢や
「セレネ@クララ」嬢をはじめとして
「アトルシャン@ユウ&サツキ」「ゆうきなるみ@ユリ」
「バーバラ@アロエ」もおります。
『フリーダム@ユウ&サツキ』(自由をつかめ)
が
第6位でマラリヤ・シャロン・ユウ&サツキ共々
予選3回戦落ちとなりました。
こちらが16回目のトナメの参加メンバーです。
マイミクさんの「MOKKY@レオン」君や
「ルシフェルX@マラリヤ」嬢をはじめ
「うどんげ@アロエ」「バイアコア@ユリ」「タイキ@ルキア」
「ゆうきなるみ@ユリ」「Rぐうレナ@ルキア」もおります。
『E653@セリオス』(電車の型式。フレッシュひたち)
決勝戦。
ユリ・Rぐうレナ@ルキア・ユリ…の
COM代打ちとの戦いを制して優勝いたしました。
こちらが17回目のトナメの参加メンバーです。
「ねっとうCM@マラリヤ」「ミモー@ルキア」
「ソート@レオン」「れいむたん@アロエ」
「ビクトリアス@シャロン」もおります。
『ドアラ@カイル』(かくさしゃかいにまけないよ)
『ポメラニアン@シャロン』(お婆ちゃんが連れてる犬日本一(ぇ)
ガビーン
第16位(ドベ)でアロエ・カイル・セリオスもろとも
予選1回戦落ちとなりました。
動揺して画像がボケまくりorz
こちらが18回目のトナメの参加メンバーです。
「ナマステ@ヤンヤン」「せっけん@カイル」
「しゃろーん@シャロン」もおります。
『うみねこ@シャロン』(みゃおーみゃおー)
『なえぎのそら@ユリ』(カレイドスター・苗木野そら)
が
第6位でアロエ・シャロン・ナマステ@ヤンヤン共々
予選3回戦落ちとなりました。
こちらが19回目のトナメの参加メンバーです。
「よけろナッパ@セリオス」「マッシュ@タイガ」
「なるみあゆむ@ユウ&サツキ」「ビビおうじょ@ユリ」もおります。
『エセギレソ@サンダース』(エセギレン…なるほど)
『ななくさ@ルキア』(春と秋)
が
第5位でユウ&サツキ・セリオス・
よけろナッパ@セリオス共々予選3回戦落ちとなりました。
こちらが20回目のトナメの参加メンバーです。
「わはー@クララ」「ヲ@ルキア」「なるみあゆむ@ユウ&サツキ」
「LOTO6@ラスク」「XANAX@タイガ」もおります。
が
第8位で、なるみあゆむ@ユウ&サツキ・ラスク・
シャロン共々予選3回戦落ちとなりました。
ここで、魔法石が貯まって昇格試験を受けることとなりましたが…
昇格条件:優勝しろ(ミノタウロス組以上で)
…そんな殺生なorz
だってここドラゴン組っすよ(´;ω;`)
フェニに落ちない限りはムリっすよorz
※ここから怒涛のカンストが始まります。
こちらが21回目のトナメの参加メンバーです。
「アクバル@サンダース」「がじゃいも@ユリ」
「LOTO6@ラスク」「ドロレス@ルキア」もおります。
が
第7位でアロエ・ルキア・レオン共々
予選3回戦落ちとなりました。
こちらが22回目のトナメの参加メンバーです。
呼びかけがあったので『トゥルー@るきあ』嬢の名前をオープンします。
「がじゃいも@ユリ」「ミラン@ラスク」「Jリーファー@クララ」
「JESUS@シャロン」もおります。
『あんずあめ@ルキア』(縁日でおなじみ)
『つきみやあゆ@アロエ』(Kanon)
決勝戦。
JESUS@シャロン・Jリーファー@クララ・
クララとの戦いでしたが第3位となりました。
この面子で優勝しろってムリっすorz
こちらが23回目のトナメの参加メンバーです。
「のりしお@マラリヤ」「まくらんそつ@ヤンヤン」「どんづマリ@マラリヤ」
「りらっくま@シャロン」「ルルフェット@クララ」もおります。
『どうせビリー@ラスク』(座布団一枚)
『ウェンディ@ルキア』(ピーターパン)
『スプー@ヤンヤン』(ぐーチョコランタン)
決勝戦。
ヤンヤン・どうせビリー@ラスク・
のりしお@マラリヤとの戦いでしたが第4位となりました。
私がビリーになりましたよorz
こちらが24回目のトナメの参加メンバーです。
賢者に昇格した「ライダー@ヤンヤン」に
「ビクトリアス@シャロン」「JESUS@シャロン」
「まりーんず@カイル」「みなるでぃ@シャロン」
「ハガキ@セリオス」もおります。
『ぎえろんSJ@サンダース』(ウルトラセブンに登場したギエロン星獣)
『ぽにぱに@ルキア』(コミック)
んが
第11位でセリオス・カイル・シャロン共々
予選2回戦落ちとなりました。
こちらが25回目のトナメの参加メンバーです。
「Iこくむざい@ヤンヤン」「ミーナ@マラリヤ」
「メニコンO2@クララ」「フジキセキ@レオン」
「ゆうきなるみ@ユリ」もおります。
ガビーン
第13位でサンダース・セリオス・マラリヤもろとも
予選1回戦落ちとなりました。
あ~フェニックス組が見えてきた(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
こちらが26回目のトナメの参加メンバーです。
「ぽにぱに@ルキア」「なえぎのそら@ユリ」
「まりーんず@カイル」「デュランダル@ルキア」
「グラとブロ@ユウ&サツキ」「やきそばぱん@マラリヤ」もおります。
『ひばりがおか@シャロン』(ディルレイがあるところ)
『クラクララ@クララ』(ボクはキミにクラクララ)
が
第5位でユウ&サツキ・シャロン・クララ共々
予選3回戦落ちとなりました。
こちらが27回目のトナメの参加メンバーです。
「ヤクがくM2@ユウ&サツキ」「テティス@ユリ」もおります。
『ミトラノーム@ラスク』(忘却の旋律)
が
第6位でアロエ・シャロン・ヤンヤン共々予選3回戦落ちとなりました。
もう脳味噌の限界です_| ̄|○ il||li
こちらが28回目のトナメの参加メンバーです。
「オペラオー@レオン」もおります。
『ナオキ@レオン』(ジャンボーグAの主人公は立花ナオキ)
『ししどえりか@サンダース』(余りに有名なアジャコングの本名)
『ニナウォン@シャロン』(舞乙-Hime)
最初にアニゲスロットが来た時点で予選落ちを覚悟してたんですが、
奇跡的にあれよあれよという間に決勝戦進出。
しかし…「ししどえりか@サンダース」軍曹が
予選3回戦まで全部区間賞
もう脳味噌の限界なので、これでダメなら日曜日に
大魔導士昇格を狙うことにしました。
そして…
運命の決勝戦。
シャロン・ししどえりか@サンダース・
シャロンとの戦いを制して奇跡的に優勝いたしました。
魔導士最後の優勝一枚絵です。
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
あぁ、ここまでホントに長かった。゚(゚´Д`゚)゚。
魔法石授与。
110個(自己新記録)
頑張ったよ自分(´Д⊂ヽ
こうして、昇格試験を無事パスして
魔導士1級 → 大魔導士10級へランクアップです。
さぁ、これで芸能TV・CM(旧芸能ランダム1)が鍛えられるぞー。
本日の萌え問。
【アニゲ・スロット】
正解はご覧の通り「ゾフィー」です。
ちなみに、このときゾフィーは宇宙警備隊の隊員でした。
【アニゲ・順番当て】
オサーンなのに思いっきり間違えてますorz
正解は。
『ある時は5つ ある時は1つ
実体を見せずに忍び寄る白い影
その名を科学忍者隊ガッチャマン』
本日の呼びかけ。
ダマレコゾウ@アロエ嬢
(*゚ー゚)<ヤスオハヨーグル
おはよーぐるとっ。
ラン@セリオス君
(,,゚Д゚)<ヤスクニオハヨー
おはよーございます。
テラワロス@ユリ嬢
(*゚ー゚)<ヤスクニサンオハ
おはようございます。
ソート@レオン君
(,,゚Д゚)<ヤスクニタスケテ
アニゲに限ってはこちらのセリフですよorz
トゥルー@ルキア嬢(だったような)
(*゚ー゚)<ヤスクニサンドモ
(*゚ー゚)<バルキリーデスヨ
たしかこんな風に言っていた様な…。
本日のやすくに@レオンの戦績
第3位:(魔導士10級 → 魔導士9級)D組
3回戦落ち:(魔導士9級)D組
2回戦落ち:(魔導士9級)D組
第3位:(魔導士9級 → 魔導士8級)D組
準優勝:(魔導士8級)D組
1回戦落ち:(魔導士8級)D組
優勝:(魔導士8級 → 魔導士7級)D組
第3位:(魔導士7級 → 魔導士6級)D組
準優勝:(魔導士6級 → 魔導士5級)D組
第3位:(魔導士5級)D組
準優勝:(魔導士5級 → 魔導士4級)D組
2回戦落ち:(魔導士4級 → 魔導士3級)D組
1回戦落ち:(魔導士3級)D組
3回戦落ち:(魔導士3級)D組
3回戦落ち:(魔導士3級 → 魔導士2級)D組
優勝(アイス):(魔導士2級 → 魔導士1級)D組
1回戦落ち:(魔導士1級)D組
3回戦落ち:(魔導士1級)D組
3回戦落ち:(魔導士1級)D組
3回戦落ち:(魔導士1級 → 昇格試験)D組
3回戦落ち:魔導士1級(カンスト中)D組
第3位:魔導士1級(カンスト中)D組
第4位:魔導士1級(カンスト中)D組
2回戦落ち:魔導士1級(カンスト中)D組
1回戦落ち:魔導士1級(カンスト中)D組
3回戦落ち:魔導士1級(カンスト中)D組
3回戦落ち:魔導士1級(カンスト中)D組
優勝:(魔導士1級 → 大魔導士10級)D組
総合成績(3/8現在)
トナメ参加回数:69回
うち
決勝進出回数:34回
優勝:14回
準優勝:6回
第3位:11回
第4位:3回
3回戦落ち:16回
2回戦落ち:9回
1回戦落ち:10回
プラチナメダル:3枚
ゴールドメダル:11枚
シルバーメダル:3枚
ブロンズメダル:6枚
○×メダル:1枚
タイピングメダル:1枚
ミランダメダル:1枚
決勝進出率:49.28%
通算獲得魔法石:2592個
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】日記の更新の休止のお知らせ(2015.10.10)
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】その4(2015.04.11)
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】その3(2015.04.05)
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】その2(2015.03.29)
- 【QMA】クイズマジックアカデミー暁の鐘日記【マジアカ】その1(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ほりきたルナさん
こんばんは&お久しぶりです。
もちろん覚えてますよ。
>ドラゴン組非アイスの優勝で昇格とは、
>さすが私から浜プラ首席を受け継いだだけの事はありますw
いやいやお恥ずかしい(;´∀`)ゞ
正直、6時間ぶっ続けでプレイしてたので帰ろうと決めてたんですが
優勝出来てホントに心の底からホッとしましたよ。
…まさかドラ組対人戦で優勝とは自分でもびっくりですが。
たしかにQMA5ではCOMが強くなってますね。
アイスの時でもグロ問出るし平気で答えるので堪りませんよね。
ではまたトナメor店内でお会いした時にはよろしくお願いします。
投稿: マッハサンデー(やすくに) | 2008年3月 9日 (日曜日) 21:57
お久しぶりです、まだCNを覚えてくれていてどうもです。
R1浜松でひっそりと再開しまして、現在大窓8級です。
QMA4はあまりプレイしてなかったけど、どうにかドラフェニスパでいます。
ドラゴン組非アイスの優勝で昇格とは、さすが私から浜プラ首席を受け継いだだけの事はありますw
私の大窓昇格戦は、アイスなのに辛勝でしたorz
投稿: ほりきたルナ | 2008年3月 9日 (日曜日) 20:42
>R2さん
おはようございます( ´∀`)ノ
いやいや、首席というほどでは(;´∀`)ゞ
きのうは奇跡的にドラ組で優勝できましたけど、
フェニで賢者になる可能性は十分ありますので。
>ゆーり@クララさん
おはようございます&どうもありがとうございます( ´∀`)ノ
おっしゃるとおりカンストは精神的ダメージがorz
賢者昇格も「優勝しろ」なので、もっとダメージが(´・ω・`)
今月中に賢者になれるようになんとか頑張りますー。
投稿: マッハサンデー(やすくに) | 2008年3月 9日 (日曜日) 08:49
やすくにさん、大窓昇格おめでとうございま~す^^
今作の昇格試験、カンストは本当に精神衛生上よろしくないです(汗
私の場合、大窓昇格は…
13クレかかりました(血涙
その間、
同じ大窓昇格の方(仮名A)と同突→
Aさんと決勝でタイム差で敗北→
フェニ落ち→優勝できずに3クレでドラ復帰→
またもAさんと同突、しかも一緒に決勝へ(これはだめかもしれない)→
が、いつの間にかアイスになっていて(エェェェ)→優勝
このままだと、次の賢者昇格が怖いですねぇ…(
投稿: ゆーり@クララ | 2008年3月 9日 (日曜日) 06:40
昇格おめでとうございます。
普通にドラゴン組で決めるあたり、やはり浜プラ真の主席は伊達ではないですね(←
自分?大窓は深夜に逃げ賢者試験に至ってはフェニで昇格ですよあははOTL
起きれてかつ気が向いたら朝頃浜プラに出向くかもしれません・・・w;
投稿: R2@金フレーム晒し台 | 2008年3月 9日 (日曜日) 03:00