« 05月02日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 05月09日のココロ日記(BlogPet) »

2009年5月 5日 (火曜日)

【QMA】クイズマジックアカデミー6日記【マジアカ】その13

こんにちは。

ゴールデンウィークですが、ほとんど家で過ごしてます。
QMA6も少しはやってますけど。
先生クエストが配信されたので、5月の1日と5日にやってみました。

では、トナメの模様+クエストの結果をどうぞ。

Tournamentmembersy_090505_1こちらが1回目のトナメの参加メンバーです。
マイミクさんトコの「へそだシヅこ@ユリ」嬢をはじめ
「マリポーサ@ルキア」「てんしのらら@アロエ」
「ねこのたま@カイル」もおります。
『ニーチェ@アロエ』(ドイツの哲学者)
『→みのりん@ルキア』(とらドラ!)


Finalmatchy_090505_1
決勝戦。
クララ・マリポーサ@ルキア・
→みのりん@ルキアとの戦いを制して優勝いたしました。


Tournamentmembersy_090505_2こちらが2回目のトナメの参加メンバーです。
マイミクさんトコの「キズナ@ルキア」嬢をはじめ
「→みのりん@ルキア」「ちび*アフロ@アロエ」
「ごとうむらこ@リエル」「かんべえ@シャロン」もおります。
『アストレア@シャロン』(ガンダムアストレア)
『パンチラベル@ユリ』(ニチバン)
『さがるおとこ@レオン』(柊蓮司)


Finalmatchy_090505_2
決勝戦。
→みのりん@ルキア・ごとうむらこ@リエル・
かんべえ@シャロンとの戦いでしたが第4位となりました。


Tournamentmembersy_090505_3
こちらが3回目のトナメの参加メンバーです。
「→みのりん@ルキア」もおります。
『666@セリオス』(オーメン)


Semifinaly_090505_3

第9位でクララ・666@セリオス・シャロン・
アロエ・セリオス共々準決勝敗退となりました。


Tournamentmembersy_090505_4こちらが4回目のトナメの参加メンバーです。
「あかさたな@タイガ」「666@セリオス」もおります。
『イリス@アロエ』(虹の女神)
『おいもほり@サンダース』(戦時下の食糧だ!)
『プレパレード@リエル』(とらドラ!のOP)
『アリア@ユウ』(G線上の)


Semifinaly_090505_4
第6位でイリス@アロエ・サンダース・
シャロン・プレパレード@リエル・ドラゴン(COMタイガ)共々
準決勝敗退となりました。


Tournamentmembersy_090505_5
こちらが5回目のトナメの参加メンバーです。
「アスタリス@ルキア」「シャドウWX@サンダース」
「ツインターボ@アロエ」「ネイチャ@カイル」
「ONE1@セリオス」「ベレッツァ@シャロン」もおります。
『ローシェンナ@シャロン』(競走馬ですか?)
『サマルトリア@マラリヤ』(いやーさがしましたよ)
『おおしままい@シャロン』(大島舞衣)


Finalmatchy_090505_5
決勝戦。
アスタリス@ルキア・リエル・シャロンとの戦いでしたが
第3位となりました。


Tournamentmembersy_090505_6こちらが6回目のトナメの参加メンバーです。
「551がない@ユウ」「プチスール@アロエ」
「ひなあられ@セリオス」「アスタリス@ルキア」
「アンタレス@ルキア」もおります。


Finalmatchy_090505_6
決勝戦。
551がない@ユウ・ユリ・
プチスール@アロエとの戦いでしたが準優勝となりました。


Entertainmenty_090505


呼びかけ。

へそだシヅこ@ユリ嬢
(*゚ー゚)<やすくにおはよー
おはよーございます。

ちび*アフロ@アロエ嬢
(*゚ー゚)<やすくにっくにく
みっくみくですか(;^ω^)

やすくに@レオンの戦績

優勝 :(D組)
第4位:(D組)
第9位:準決勝敗退(D組)
第6位:準決勝敗退(D組)
第3位:(D組)
準優勝:(D組)

つづきまして、実力テストで見ることができた
ぶっ飛んでる画像の一部をどうぞ。


Flaicis_090501
フランシス先生。
妖しい…。
そういえば、QMA1では一人で予習担当してましたねぇ。


Satsuki_090501a
サツキ先生。
今作では幽体だったサツキが、
なんで生き返ったかが分かります。


Satsuki_090505b
それにしても…
ユウ君が…
触ってるようにしか見えないんですが(ぇ


Miranda_090505
ミランダ先生。
旦那さんが…あの先生だったとは∑(゚ω゚ノ)ノ
でも、なんでエリーザ先生がこの鎧を?????


Ridia_090501
リディア先生。
わずか4歳(ただしエルフ族は3倍の成長をする)で首席。
「おばかさん」はここから言ってたんですなぁ。


Eliza_090501
エリーザ先生。
魔物と戦っていたようです。
魔法戦士ですか…。


Malon_090505
マロン先生。

なんだこの17歳wwwww


実力テスト

5月1日

テレビ・映画(A・A・A・S)
1980年代(S)
音楽(A)
2000年代(A・A)
グルメ・生活(B)
ホビー(B)
ライフスタイルその他(B・A・A・S)
地理(B・A・B)
政治経済(A・A・S・S)

ゲットしたメダル

フランシスメダル
サツキメダル
ミランダメダル
エリーザメダル


5月5日

アニメ・特撮(A・B・A・B・A・S)
文系学問その他(A・A・A)

到達階級:賢者三段

|

« 05月02日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 05月09日のココロ日記(BlogPet) »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。